panda jazz club + super diary
キーワードは JAZZ と PANDA と Giulia Super 。
そんな男の気まま日記Blog
2009/3/22
「春到来」
panda
雨のため本日の朝礼はお休みとさせて頂きました
我が家の梅が満開。昨日、パンダと一緒に
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/20
「パンダ ダブサン開けて」
panda
そして明るいうちに退社
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/18
「パンダリーノ 広報活動」
panda
フライヤーも出来たし
。ということで協賛をお願いしています
ショップに
行って参りました
快く受けて頂けましてありがとうございます
。ポスターも店内の一番のところに掲示して頂きました
。
これでますます楽しみになってきました。だって地元からの参加が多いほどよくない?
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/12
「パンダ 桜の季節か?」
panda
どうでもいいがパンダのオドメーターの表示が 139000 となっている。140000は桜の咲く頃かな
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/3/7
「パンダ オイル交換」
panda
いつものようにいつものところでいつものものを
冷寒時の異音に効果があれば もうけモノ。
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/1
「パンダ タイヤ履き替え」
panda
気が早いと言われそうですがサマータイヤに履き替え。
積もるような雪のところには行かないと判断
でかい嫁クルマは来週。それにしても花粉が
この時期の花粉症は初めて。とうとう仲間入りか
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「頼りになるぜ走り屋天国」
panda
まずはCDチェンジャーからCD
を救出。
先日のリモコン同様、「直して使う」という意識はありませんのでことのほか簡単に救出できました。
さぁ次は・・・
続きを読む
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/14
「パンダ退院す」
panda
水漏れ修理とついでにタイミングベルト交換 水回りホース交換で入院させていたパンダは退院。
もうひとつの懸念事項 冷寒時のエンジン方向からの異音 は走行時のみという特異な条件のため原因不明のままというのが気になりますが。
とはいえ自分のクルマを運転するのは気持ちいいですね
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/10
「スタート ++Pandarino通信++」
panda
昨年に続き今年も開催されるパンダ乗りのお祭り「パンダリーノ」は、もうすぐ正式エントリー開始です!そんなパンダリーノのイベント情報サイト「
++Pandarino通信++
」がオープンしました。
続きを読む
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/7
「ちょっと浮気でも?」
panda
パンダは水漏れ修理ということで昨日入院。代わりにやって来たのがこのフランス娘。
スタッドレスタイヤを履いていますので雪が降っても大丈夫ですよ
なんて言われて帰って来ましたが 今朝見たらノーマルタイヤでした
問題発生
フランス娘は寝坊助なのか?エンジンが掛かりません
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/24
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お勧めamazon
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
卒業式
第2章スタート
健康第一
パンダ 雨だぞ
スーパー 炎天下でがんばったぞ
記事カテゴリ
panda (238)
alfa romeo (258)
jazz (193)
family (156)
MTB (24)
お知らせ (1)
クルマ (66)
health (13)
others (455)
ごあいさつ (3)
ZAFIRA (19)
リンク集
panda jazz club + super
スーパーで行こう!
勝手にCDレビュー
旧Blog
→
リンク集のページへ
最近のコメント
スーパコピー通販専…
on
アルファロメオ特集のTipo 101号
いつも更新を楽しみ…
on
市美術展で
>Giuliaさん そ…
on
健康第一
子供が10歳になる…
on
健康第一
>grungeさん 涼し…
on
スーパー 炎天下でがんばったぞ
最近のトラックバック
旧車の毎年車検制度…
from
NO.28-1750GTV
350mmミ、逕ィ 繧ォ…
from
讌ス螟ゥ繧ェ繝シ繧ッ繧キ…
昨日 [画像] 赤ヴェ…
from
Oh My Giulia4 (clu…
つづき 今回のメイ…
from
Oh My Giulia4 (clu…
寒いし、お腹すいて…
from
匙は投げられた。
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”