panda jazz club + super diary
キーワードは JAZZ と PANDA と Giulia Super 。
そんな男の気まま日記Blog
2011/3/24
「卒業式」
others
小学校の卒業式に
来賓として出席しました。
今や蛍のひかりも仰げば尊しも
ないのですね
卒業式もショー化されていて時代の流れを実感しました。
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/6/27
「スーパー 今日は足止め
」
others
そういえば 今晩何か集まりがあったような気が
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/27
「本日の収穫」
others
トンボ 8匹
炎天下のハンティングでもうフラフラ
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/19
「タイホするぞ」
others
逮捕は出来ませんが念のため。
日曜日のジョイントコンサートですがオープンスペースでの演奏ということもあり控室の警備も気を使います。
ということで警備役を二名任命。立っているだけでは意味がありませんので識別を用意。
きっと控室に置いてある楽器の総額はとんでもない額になると思われます
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/18
「ライブ谷村有美」
others
新聞の広告欄で発見。
昔はいっぱい聴き込みました
結婚して活動が止まっていたようですが始まったみたいですね。
行きたい と思いましたがこの日は既に予定あり
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/12
「ナスも入ったし」
others
今日はビール
です(自慢)。
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/6/10
「もらえるだけありがたい」
others
確かにその通り。
本日夏のナスが支給さるも、予告通り大減額
目の前真っ暗
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/27
「嫁の希望にて」
others
糖質ゼロがポイントとか
味は二の次ですからね
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/23
「今日のランチ」
others
藤橋城前 あまご茶屋
外のテーブルでオープンカフェを気取ってみる。
ハイ 今日は貸し切りです
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/5/17
「今日のランチ」
others
藤橋城前 あまご茶屋
暖かい味噌汁がありがたい
写真ぶれてるし・・・
ということで、ランチをご一緒させていただいた
この方
にトラバ。来年はエントリーですね、ポンコツで(笑)
投稿者: ぐっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/46
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お勧めamazon
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
卒業式
第2章スタート
健康第一
パンダ 雨だぞ
スーパー 炎天下でがんばったぞ
記事カテゴリ
panda (238)
alfa romeo (258)
jazz (193)
family (156)
MTB (24)
お知らせ (1)
クルマ (66)
health (13)
others (455)
ごあいさつ (3)
ZAFIRA (19)
リンク集
panda jazz club + super
スーパーで行こう!
勝手にCDレビュー
旧Blog
→
リンク集のページへ
最近のコメント
スーパコピー通販専…
on
アルファロメオ特集のTipo 101号
いつも更新を楽しみ…
on
市美術展で
>Giuliaさん そ…
on
健康第一
子供が10歳になる…
on
健康第一
>grungeさん 涼し…
on
スーパー 炎天下でがんばったぞ
最近のトラックバック
旧車の毎年車検制度…
from
NO.28-1750GTV
350mmミ、逕ィ 繧ォ…
from
讌ス螟ゥ繧ェ繝シ繧ッ繧キ…
昨日 [画像] 赤ヴェ…
from
Oh My Giulia4 (clu…
つづき 今回のメイ…
from
Oh My Giulia4 (clu…
寒いし、お腹すいて…
from
匙は投げられた。
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”