前回の引き
「それでは皆さん、たくさん殺して下さいね!」
その前に、今回のガルカ祭りの発端を書いておこう。
たしか、オーディン鯖の誇るガルカLSがあり、その名を
「ガルカ警備保障」という。
そこの方達が「社員旅行」と称して、我が鯖に遊びに来て下さったらしいのである。
で、我が鯖のガルカ集団の雄達が、それを迎え討っt・・・げふごほ
催し物で快く歓迎しよう!と計画したのが、今回のガルカ祭りらしいですよ。
たぶん。
俺もすごい適当に書いてるから、「違うって!」という場合はコメントにツッコミよろ!
で、並みいる強豪ガルカ達を迎えての「ガルカバトロワ」ですが、
ルールは次の通り。
●舞台はウィンダス国内全地域(天の塔は除く)
●「鬼ごっこ」のタッチに当たる行為は「ケアル」で代用する。
相手にケアルをかければ、ケアルのかかった相手は「死亡した」とみなす。
●死亡したガルカは、装備を全部脱いで裸になり、anonにする。
●死亡したガルカは、森の区へ戻り、噴水の周りを一周する事で
「ゾンビガルカ」として戦線に復活できる。
●エリチェン間際で待ちかまえて相手を倒す事は禁止。
●キル数は自己申告。生きてる間+ゾンビの間に殺した数で申告もOK。
紳士なガルカとしての対応を信じる。
●インビジ・変身アイテム使用は厳禁。とんずらはOK。
覚えてるのはこのぐらいか・・・
号令の元、ウィンダス内に散らばるガルカ達。
「ゾンビってなんですか?」
「【死】【肉】のことです」
「うはっ隠れようとしたら先客いすぎ!」
「どっち行ってもガルカが居るよー」
「関係ないガルカにまどわされた」
「【ガルカ】【リンクシェル】【くれませんか?】【ください】」←よその外人ガルカ
てんでんばらばらに散った後、タコオさんの合図がかかる。
「それでは、ガルカバトロワ一回戦、スタート!」
1回戦。
ワシは港区の飛空挺乗り場屋上で、誰か来ないかなーと待ってたのですが、
あまりに人が来ないので寂しくなって移動する途中、殺されました^^
森の区で噴水囲んでる時間の方が長かったwwwwwwww
てか待ってる方も面白かったんで、つい殺しに行かずに
だらだらと喋っていたのは秘密ですよ!!
だってモロモロ集まってくる裸ガルカが、誰にも言われないのにどんどん
噴水の周りに並んでいくんだもんwwwおもしれえwwwwww
ついには噴水一周してしまいましたよ?
後から聞いたら40人ぐらい居たらしいですね。スゲエ数だよ!
というかですね、ワシ、ガルカでしかもレベル1だから
MPがきっちりケアル2回分しか無い訳ですよwwwwwwww
つらっつらっwwwww
2回戦。
次は石の区のコルモル博士宅の屋上(だっけ?)で
下から寄ってくるガルカをぬっ殺そうと待ちかまえていました。
開始五秒で
下からケアルが吹き上がる。
「だれ?! 俺にケアルかけたの誰?!?!」
犯人に手を振られましたwwwwwww
駄目すぎだ・・・俺・・・!!!
またもゾンビとなって裸で噴水の輪にはいり、爺様たちと戯れる。
3回戦。
森の区競売の屋上でガルカを待ちかまえようとしたら
柱の影に潜んでいたガルカにケアルをかけられる。
そして二人でヒーリング(爆笑)←ガルはMPない
服を脱いでるときに、別のガルカからケアルを受けるが、
その別ガルカに潜みガルカがケアルをかけてしとめる。あんたはゴルゴか!!!ww
不覚ながら俺は撒き餌になってしまいましたww
というか、高いところに上るとイカンね。
すぐヤラレルね。
なんでだろう。でかすぎて下からすぐ分かるから?
4回戦。
これまでとは趣を変えまして、優勝者決定戦です。
逃げるのは優勝候補2人のみ。
あとはすべて「ゾンビガルカ」です!!!
うわーいバイオハザードwwwwwwww
嬉々として散らばるガルカ達。一致団結ってやつ?
ラストバトルもエキサイトいたしました。
優勝者には【肉】の詰め合わせが送られたそうです。ナイスガルカ!
勝者には肉の花束を、敗者には熱い声援を。
心地よい疲れと共に、ガルカ達は次の会場・天の塔地下へと向かう。
そう、メインイベントである(?)「スカベンジャ〜ズ」の公演だ!
この日、天の塔はガルカに占拠された・・・・・・!!
<続く>

0