ヒゲです。
引き続き、業者対策でブログのソースチェックはしておりますが
茶カップブログは元々いじれるテンプレ部分が少ないといいますか、
さほど自由度が無いところが幸いしてるといいますか。
今のところは大丈夫です。
ひとまず、ワシが記事を上げてる日はブログのソースチェックも同時に行っているので
それを目安にしてください。
前回はレアさんの記事を引用させていただきましたが、
今回はもう少し突っ込んだ説明がされているサイトもあわせて紹介を。
(※リンク先へ飛ぶ際は自己責任でよろしくお願いします)
【FF11・まったりいこうよ!(レアさんのブログ記事)】
ttp://wing.blog1.fc2.com/blog-entry-1056.html
【FF11 ペット狩り黒猫奮闘記(罠タグ被害にあわれた方のブログ・現在は対策済み)】
ttp://petsoro.blog91.fc2.com/blog-entry-171.html
この方の素早い対応&報告にて今回の罠タグが発覚したとの事なので、この場を借りてお礼申し上げます。こういうのは周囲の認知が大切ですもんね!
【FF11 Virus問題まとめサイト】
ttp://www.eonet.ne.jp/~lunaticwaltz/notvirus_ffxi/
罠タグの詳しい内容・アカウントを盗られるとどういう被害が発生するのか・■eの対応の一例など、詳細な内容が記されています。ご一読を。
そして、ブロガーの皆様&読者の方々には更なるチェックと警戒をよろしくお願いいたします。
また、頻繁にテンプレートを変更なさる方は
テンプレート変更前に、編集画面にて、ご自分のブログのテンプレートのhtmlソースの確認をなさると、読者の方々も安心かと思われます。
==========================
さておき。
土曜は別鯖で固定レベル上げ参加してきました。
一週間とばすとホント「久しぶり」になるからイカンなあwwww
でも別鯖は元々一週間おきの出席率なんですけどね!
(まあ前は「土曜日は朝からずっと入りっぱなし」みたいな濃さだったんだが)

0