ヒゲです。
土日は久しぶりに友人と映画とか見てきました。ホント久々だなあ。1人でサイレントヒル見て以来だ。
あの頃は夏だったと思うから一年近くか・・・。
FFしてないと、一日がやたら長く感じますよ。
さて今日は定例gdgd上げガンバルwwwwwあ、やべ、弾買い足さないと!
●木曜(ヒゲ鯖)
狩人14のレベル上げ。
しゃおっぴ倉庫(戦14)と、寅さん(暗14)の3人でシャクラミにてミミズでも・・・となる。
シャクラミのゴブが大体つよ、ミミズはつよ〜とてぐらいかな? 3人でも十分やれます!
ワシと寅さんはサポ白で、必死にしゃおっぴにケアル掛けまくり。何このお姫様PT?みたいな!
しかし狩人の弓は硬直時間が長すぎて、サポ白は合わないなあと実感した。
ケアル遅れてしゃおっぴ一回死ぬしwwwスマンカッタwwww
しゃおっぴが再び戻ってきた頃、ワシラの近くに1人ぽつんとタルコちゃんが佇んでいるのに気づく。
アノンしてるけど業者っぽい名前じゃないし・・・PLしてる訳でもなさそうだし、なんだろうね?と
3人で不思議がってると、そのタルコちゃんからワシにtellきたコレ!
「もしよかったらPTに入れて頂けませんか」
やたら低姿勢なtellで、実は始めたばかりだと告白されちゃあ入れない訳にはいくまい!
まあタルコちゃんがPTインした直後に
ゴブが3リンクしてグダグダっぷりを見せつけましたが!とりあえず誰も死ななくてヨカタwwwww
タルコちゃんは白だったので、メイン回復してもらってワシらも非常に助かりましたありがとう!
そんなタルコちゃんにワシは「バファイラよろしく!」とかひどいこと言いましたゴメンなさい!!(バファイラの習得レベルは17)
ほんとヒドイヤツだ俺は。でも習得レベルとかすぐ忘れるんだ。
●土日(リヤル)
友人が久々にお泊まりに来るので、金曜夜に必死に部屋を片づける。
土曜は外で友人と待ち合わせて昼飯後、友人が誘ってくれた「某劇団トークライブショー」を見る。
実はワシ、誘われたものの「トークライブ」と言うことをサッパリ知らなくて
「いつお芝居が始まるんだろう・・・」と思っていたのは内緒デスヨ!
なんか身内ばかりのイベント後お茶会に、外部の人間が飛び入りしたようなイメージでした!
(分かる人は分かる)
劇団員の人間関係とかさっぱりワカンネwwwwww身内話で盛り上がってるしwwwww
終わった後で友人が「ごめん・・・次はちゃんとお芝居に誘うネ・・・」と謝っていたので
かなりの身内濃度だったと思われます。でもまあ面白かった。
その後、
「300」という映画を見に行きました。噂のNOUKINヒャッホイ映画。
http://wwws.warnerbros.co.jp/300/
最初「300ってなんだろ、やたら多いな」と思ってたけど、観だしたら
「300て少ないな・・・」と思たwwwww
あのスパルタ教育でお馴染みの、スパルタって国の兵士がたった300人で他国の大軍を迎え撃つとかいう内容。
脳筋バリスタって聞いてたけど、どっちかちゅうと「勝ち目のないビシージ」みたいでしたよ!
「いいNOU-KINGは訓練されたNOUKINだ!」みたいにハッチャケまくってた!
映像は非常に美しかった! 超カッケエ! 背景はフルCGだそうだ。
全く予備知識なかったので、パンフレットみて初めて知りましたwwww
原作のコミックとかもあったんだねえ。これがまた映画とそっくりというか、映画がコミックに忠実というか、
コミックのほう先に知っててファンだったりしたら、この映画を大絶賛しそうな感じ。
話の筋は非常に分かりやすかったので、そっちには余り期待せず、映像美とNOUKINぶりだけ堪能できたならヨシ!
家に帰ってメシを食いつつ、友人の持ってきたDVD観賞。
「キンキーブーツ」というブーツ屋さんのお話で、非常に面白かった。
いわゆる「地元密着型でつぶれかけの店が、なんとか建て直そうとして奇抜なアイデアに走る」というタイプ。
「フルモンティ」とか「フラガール」とか好きな人にお勧めできそうです。
ドラァグクイーン役の人がメチャメチャいい演技してて可愛かった。黒人オカマなのに!
この人の魅力あってこその映画だな。
あと、うちでずっと埃かぶってた
「バタフライ・エフェクト」というDVDも一緒に観た。コレも面白かった!
あれだ、「任意で選択肢まで戻れるひぐらし」みたいな内容だった。
ハッピーエンドを探して必死に過去を遡る男の話です。
友人はひぐらしを知らないので、設定的には「ラン・ローラ・ラン」みたいだよねと言ってました。
映画系は及第点の内容ばかりで、2人でホクホクしてました。
あとはずっとグダグダとゲームばかりして過ごす。
ショパンのエアーキッスを見せたり、GoWやらせてみたり(カメラのせいで操作がムズイ!と言われた)
友人は意外にも「グリムグリモア」に心引かれたようで、それを借りていきました。ガンバレ!
あとDSの「アナザーコード」と「ウィッシュルーム」を貸し出し。
レイトン教授も貸せば良かったか・・・。しかしそんなに貸しても遊びきれるか分からないしな!
●日曜夜(別鯖)
夜にインすると、タルッコ・食欲君・戦猫氏・ワシの4人だけ。
せっかくなのでLv60の戦猫氏の底上げPTしようぜとなり、バフラウで4人PTです。
忍戦シ黒(戦猫氏以外はLv61)の構成でモリモリとコリブリを狩り(普通に80〜120ぐらい来る)、
戦猫氏が61にアップ!
そのあたりで先輩達が空LSから戻ってきたので、先ほど「アサルトしたい」と漏らしていた戦猫氏も一緒に、初アサルトでもいくかとなる。
タルッコは体調不良もあって早めに落ちたので、残りの6名で土竜作戦にチャレンジです!
どこのゲートを開けてるか不明だった戦猫氏ですが、レベロスは開通していたようで
つつがなく移動できて良かった!
メンツは戦戦か忍黒赤。実はからくりさんは土竜で大活躍だそうですよ! マジデ!
久々に土竜作戦で「はぐれ岩開通」(別ルートの岩に行き、1人だけでコツコツ岩を壊す)を引き受けたワシですが、何とか岩を壊せてヨカタ! もちろんメンツの火力もあったので、余裕でクリア!
これでそろそろワシも猫社長からお呼びがかからないかな〜?と思ってます!
そろそろシタッパー脱出しないと、サンクション切れすぎだ。

0