ヒゲです。
昨日、ネトラジの録音したつもりが全然撮れてなくてショッKING。
ラジーは2番組以上は撮れないってホントデスネ・・・orz
後から聞こうと思って本放送聞いてなかったから、マジなける。
今日は久々のワートクエです。ホントに久々だ。
昨日は射撃スキルあげるぞーとバタリアに飛び出したところで
Gちゃまからテルが。
G「スキラゲか」
ワシ「おうよ! Gちゃまはなんかするの?」
G「Tちゃと組んで何するか考え中」
そんな時にタイミング良く春さんが
春「片手棍が195になったんだが、誰か誘ってスキル上げでもできないかな」
と言ったので、先日と同じくズバール城でフェロー&スキラゲに。
メンツはGちゃま、萌Tちゃん、春さん、ちーさん、しゃおっぴ、ワシです。
しゃおっぴはフェローが限界突破したようでおめでとう!
おなじみのデーモン&アーリマンを殴りまくります。
俺も両手棍が195ぐらいだから結構当たるようになってきて嬉しい限り。
シェルクラッシャーの次のWSフルスイングがいつの間にか使えるようになってた。
シェルクラッシャーの風水っぽいエフェクト結構好きなんだよね。
でも、ダメージはフルスイングの方がでかかったです。当たり前か。
てか今、
FF11用語辞典の両手棍調べてたんだが
ナイトって両手棍スキルAだよ。ウッソゥ。
俺レベル上げでも両手棍使う機会なんてなかったんですが、いつ使うんだろう。謎だ。
だっていつも爺様とレベラゲしてたから、大抵片手剣でつながってたんだ(*´Д`*)
土杖も一応買ってあるんだけどなあ。
もし今後「レベリングでは杖持ってくださいね^^;」とか言われたらどうしたらいいんだ。
まあナイトで野良は多分行かない気もするんだが・・・。
今度Gちゃまに聞いてみよう。
しかしまあ、アーリマンのレベル5石化がフェローにもかかるとは思わなかったので
石化&スリプガのコンボ食らうと正直何も出来なくって
生ぬるく「うはw」「ねたw」「zzz」とか笑いつつGちゃまの奮闘を見てるだけの俺たちです。
面白すぎるwwwwwwwwwwwwアーリマンの中の人はすごいスキルだなwww
Gちゃまは今回サポぬんで頑張ってました。いつも盾ありがとう!
あと、しゃおっぴがついに両手棍の潜在はずしに取りかかったのだが、
俺らがTPたまる頃ってフェローもTPたまる頃なんで、
TP報告>よーし連携いくぞー!>フェローWS>フェローWS>フェローWS>フェローWS
みたいなお邪魔連鎖が立て続けに入って、「それなんてぷよぷよ?」な時があった。
バロス。
なんだかんだで俺のスキルも200超えました! うほっテーカーって215じゃん! もうじきダヨ!!
ワーイワーイ! みんなのお陰ですありがとう!!
またフェロるときは呼んでくれ! ウエヘヘ!

0