ヒゲです。
いっこうに鼻水が止まらない気配なのですが
も、もしかしてこの時期・・・春・・・花粉・・・
まさか・・・ネ・・・orz
風邪のほうがなんぼかマシな気が・・・
土曜は別鯖に入り、タルッコと食欲君と3人でダボイにスキルあげに行って
チョコチョコとやってたのですが、
メシ落ち後にスキラゲ再開しようとした丁度そのとき
ログイン障害とやらで全員インできなくなり、泣く泣く中断する羽目に。
その日はみんなそのままインせずに終わりました。
まあワシはその後ネトラジ聞いてたからいいんですが、残念。
日曜昼、再び別鯖でダボイに置き去りのままのメインキャラを回収に行く。
そのままエル侍君のレベラゲにいくかーとなり、インしていた
食欲君(忍)、タルッコ(獣)、エル侍君(侍)、ワシ(戦)の4人で聖地ジ・タへ。
ちょっと目新しい狩り場を開拓してみたかったのと、エル侍君の「綺麗な場所に行きたい」という
希望をすりあわせてみてジ・タになったんですが、
ここがまた35〜38の4人としてはエライ凶悪な場所でして・・・!
というかメンツに後衛が居ないのも危ないんでないかとwwww
(38揃えのフルPTなら、穴場の狩り場らしいのですが)
キャンプ地を探してさすらうも、なかなか良い場所が見つからず
途中でチョコに振り落とされ、その直後にとてとてゴブに絡まれたり。
慌ててフェローを2人呼び出し、タルッコが虎を呼び出してなんとか辛勝。
ココ危険だわ〜マジ危ないわ〜!
ともかくヒイヒイ言いつつ走り、途中とてとてゴブに絡まれつつも撃破し、ようやくOPにたどり着く。
まずはココでつよトンボやつよコウモリ相手にやってみよう、となるも、近くにはとてとてゴブが徘徊していて
心ならずもとてとてとやり合う事が多い(笑)。
まあ1匹程度ならなんとかなるのだが、2匹のとてとてに絡まれたときはさすがに無理でした!
4人の内3人死亡、食欲君がかろうじて生き残るという凄惨な状態になった後、
黒先輩&あほ毛先輩が倉庫で参加してくれることに! よかった・・・!
黒先輩(本体)がレイズ&テレポしてくれた後、食欲君は用事で抜け。
その後はダボイ奥地にて5人で狩りを続行したのですが・・・
いや修道窟大変だね、せっかく白黒後衛そろったのになんかキツイ!
やっぱりワシ(戦)のサポが白だったのもあるんでしょうか?!
しかも狙ったように戦闘中にPOPするんですよオークが。キャンプ地ど真ん中とかに。
何回もエリア逃げを行いました。
エル侍君はこの日で4回ぐらい死にました。それってマイナスになってないか・・・?!
少人数狩りは場所を慎重に選ばないと危ないなあ、と痛感しました。
次はもっと安全なトコにいってみましょう。
やっぱり本調子じゃないなあ〜と自戒しつつ、夜はヒゲ鯖にイン。
この調子だとENMもヤバイと思ったので、しゃおっぴに不参加の連絡を入れ、
10時で切り上げることにしました。
低レベルならまあ大丈夫かな〜と思い、ぅぁさんを誘ってワシ(14獣)とぅぁさん(15白)で
ユグホトのオークを狙ってみます。
なんかもう釣るときに絡まれまくる。ダメだwwwwww
あと暗黒オークにドレインされまくって死にかけることたびたび。ファキム。
最後はペットに裏切られて、あとちょっとでエリチェン出来るところで死>レベルドゥーン
やっぱり調子悪いなwwwww
ぅぁさんスマンカッタ!! でもまた遊んでくだされ!

0