ヒゲです。
最近、ネトラジのFF以外の番組もチョロチョロと流し聴きしたりしてるんですが
結構面白いんだこれが。
「男でもボーイズラブ大好き」って人がスゲー熱く語ってたり、
「逆転裁判2」をプレイしながら、声優顔負けのイイ声で朗読してる人がいたり、
FFログアウト後なのに流し聴きで夜更かししそうです。ヤバイ。
先日はちーさん&めけさんと3人でズヴァ城にフェローやりにいったりしました。
途中で恒例の回線落ちしてしまい、麦丼を泣く泣く再度呼び出してみると
スケイル装備がイキナリ裸(初期装備)に戻ってて うわぁぁぁだったりしましたが。
ちーさんめけさんありがとうでした!
昨日は昨日で、プロミのミスラBCに備えて
「サイドレンの黒焼き」をゲットするか!と
(ミスラBCでの敵弱体アイテム。ミスラに投げるとWS一定時間封印・・・だっけ?)
春さんとワシ2人で、桟橋から筏に乗る訳ですよ。
桟橋筏に流されつつ、NPCのアナウンスで「ここはイモリが多いんじゃよ〜」みたいな
事を言われた区域でないとつり上げられない「マッディサイドレン」ていうイモリが目当て。
これを桟橋乗り口付近にいるトンベリにトレードすると、「サイドレンの黒焼き」にしてくれるらしいです。
(※緑玉ついてたらしいよ。他のプレイヤーには渡せないので要注意)
ワシの釣りスキルは10なんですがね、とりあえずクエアイテムなんだから
スキル関係ないじゃろ!と釣り準備をして出かけましたよ。
でも春さんの釣りスキルにオンブするき満々でしたコトヨ。
春さん情報によると、「カーボンロッド+フライ」で釣れるらしい。(竿は何でもいいのかもしれん)
同じ筏に獣ガルカが乗っていたのですが、その人のサチコメも「黒焼き」。
おお、同志だ。心温まる。
3人で何度も筏に乗り、黙々と釣り糸を垂れる。(ワシは暇つぶしにモンスをなぶってたりするが)
そうこうするうち、往復便の折り返し(爺NPCアナウンスの回です)で春さんがサイドレンをつり上げる!
春「うわこれEXついてら」
ワシ「マジスカwwwwww」
春「釣れ! つり上げるんだ!」>春さんからトレード
ワシ「が、がんばるwwww」
春さんからフライだけお借りして、ワシも釣ってみたんですが、
あっというまに糸切れ→さようならアイ・キャン・フライ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
もう何と言ってお詫びしていいやらわかりません!
春さん曰く
「釣り人に糸切れと竿折れはつきものだ、と姉さんがいってた」
さすがぅぁさん釣り大将です。
そして春さんありがとうスマンカッタ!
とたんに暇になる俺をヨソに、黙々と熟練の手つきで釣りをする春さん。
だがしかし、つり上がるのはファノエニュートとかいうトカゲばかり。
その上、往復運行だと思っていた筏が、一往復したところで回送に切り替わり、別運行に。
ファキヌ!! ファキイイイイイヌ!!
どこの田舎のバスですか!!!!!!!!!!!
暇をもてあまして虎やら葉っぱやら水エレやらを殺戮する俺たち。
サポシにしておけば良かったかもしれん。が、荷物キツキツだったからサポシでなくて良かったのかもしれん。
そして残り時間もすくねえなあ、という頃、ようやく往復便がやってくる。
春「この便の折り返しにかける」
春「ピンポイントで狙う」
カコイイ! カコイイヨー!
筏に乗り込んで、まず行きの便では釣り糸を垂れずじっと待つ。
そして帰りの便。
ぴくりとも動かぬ春さん。神経を集中しているようだ。
さすが釣り師・・・匠の技を研ぎ澄ましているのか・・・!
そしてNPCのアナウンスが予告する・・・いよいよ釣りポイントに差し掛かる!
爺NPC「ここが井守ヶ淵ですじゃ」
カッと春さんが目を見開くのが分かった!
そしてぶるん、と一投!
ポチャン
しばし待つ。
春さんがビクビクと揺れだした! 獲物がかかった証拠である!
しばしの格闘後、ざばりと釣り上げたモノは・・・
「春はファノエニュートを釣り上げた」
ガッデム!!
春「まだチャンスはある!」
続けて第二投!
ザバリ
「春はマッディサイドレンを釣り上げた」
イェアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
喜びエモる俺たちのすぐ後に、
「獣ガルカはマッディサイドレンを釣り上げた」
3人で喜んだりダンスしたりしました。
ダンスのガルカかわいいね!
やっぱガルカはこうでないとな!!!(偏見ですか)
と言う訳でマッタリしながらも釣りキチ三平気分を味わった夜でありましたよ。
なかなか面白かった!
そして今夜は、ワートクエついでにリヴェ(40制限?)でレベル上げ試してみようかーとの
しゃおっぴのお誘いがあったので、ナイトで行ってみます。
暇な人いたら一緒にレレラゲするのどうじゃろうか。

0