おっすヒゲです。もう金曜日か〜。
昨日は久々に顔を出した爺様が「石碑クエやらないか!」と持ちかけてきたので、一緒にあちこち飛んでました。
2人とも65にもなってまだクロ巣地図とってなかったので。爺様テレポさんくす!
しかしまあ、軽く鬱になりそうでしたよ。
なにがって
セルビナの村長に「まだ取ってない石碑の場所」を教えてもらえるんですが、
ワシ「うはwwww西サルタって言われたwwwwwww死ぬべきですかwwwwwwww」
爺様「わし東ロンフォwwwwwwwwwwwwwわしも死ぬべきですかwwwwwwww」
ワシ「アンタ何人ですかwwwwwwwww地元ならとっとけypwwwwwwwwwww」
爺様「ワシ萌えの国の住人だからwwwwwww東萌え国と西萌え国の石碑ならオケwww」
ワシ「地図で座標いってみろ」
爺様「H-8かな」
爺様「嘘ですごめんなさい」
ものすごい初歩的な場所すら取ってない事が、続々と判明。
セルビナに戻るのが戦々恐々です!
ワシ「どうしよう、次『東サルタ』とか言われたらオレ死ぬwwwwwww」
爺様「あり得る超あり得るwwwwww」
ワシ「爺様なんかラテーヌって言われるんじゃないかwwwwwwwwww」
爺様「ラテーヌ取ってるから!!!!」
ぅぁ「はたしてそうかな?」
爺様「否定された!!!」
セルビナで粘土を渡し、次の未踏破フィールドを尋ねる。ゴクリ・・・
ワシ「ッギャーーーーーーーーーーーー」
ワシ「東サルタきたーーーーーーーー!!!!!」
爺様「わし西ロンフォきたーーーーーーーーーー!!!!」
ぅぁ「ブブリムの石碑でお待ちしてます」
爺様「フッフッフ、ブブリムの石碑は行ったぞい!」
ぅぁ「気のせいだ」
爺様「なかった事にされたーーーー!!!」
爺様「だって、あそこじゃろ? 詩人クエの・・・」
ワシ「詩人クエの石碑とはちがうぞい」
爺様「あれ? あれ?」
爺様「UWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAANE!!!」
ワシ「爺様壊れたーーーーーーーーー!」
駄目すぎる。
まあそんなこんなでわめきながら各地をテレポして頂いてると、
獣上げしてたしゃおっぴから爺様へtellが来たらしい。
爺様「しゃおっぴがレイズして欲しそうじゃ!」
ワシ「プリケツ【ください】ゆっとけ! SSと引き替えにしろ!」
爺様「それ言うとHP飛ばれそうだから、行ってから撮るwwwwww」
ぅぁ「見に行ってみよう」←たまたまブブリムにいた
爺様はチョコですっとんでいったが、ワシは徒歩でテクテクいったので、
ぷりけつを撮る前にレイズされてショボーン。
ですが
「レイズされた人が武器と盾を股に挟んで立ってる」バグに遭遇できたのでヨシ!!!!!!
この時、春さんとさりなんがLSにpop。
しゃおっぴのプリケツと聞いて、
「行きます」発言の後間髪入れずテレポ>ブブリムに到着した春さんの機動力は称賛に値する!!!!!!!!!!!!!!!
レイズしたいからじゃなくプリケツみたいからだろ!!!!? だろ!?!?!?!?
人数がそろったのもあって、ついでにぅぁさんの小手クエ(闇の炎)いこかのーとなる。
しゃおっぴもついてきてくれる事となり、ラバオで準備を済ませた後、いざズヴァール城へ!
ぅぁさん、春さん、爺様、さりなん、しゃおっぴ、ワシの面子です。
闇の炎自体はサックリ終了。いやー早いな毎度wwwwww
昔はもっと大変だったんじゃろうか。つーかズヴァ城の中にはいること自体が大変だったろうな。
本日からまれたのはワシ1人だったような気がしますwwwwww
65にもなってなんで城前の目玉が絡むの? オレの存在バグってんじゃない?!
と言う訳で、ぅぁさん小手おめでとーう!

0