先日に少し書いた新たなる保護猫「鈴ちゃん」
常備しているケア用品で簡単初期ケアだけして、まだ病院にも行ってないのだけど、推定年齢は最低でも5才は行ってる。
保護経緯はゴリラ@旦那が仕事帰りに見つけました。
家に居た私に電話があり、保護したいというゴリラの言葉を聞いて、その場にキャリーを持って私も見に行きました(もちろんゴリラは仕事帰りなのでキャリー持ってないから)
鈴ちゃんはデカイ顔の割には体がゲッソリで毛はケバだって、臭い匂いを発していた。そしてボロボロでフガフガの首輪が付いていた。
でも保護するのは凄く迷った・・・正直、私が見つけていたらどんな判断をしていたか解らない。もう、本当に我家は手一杯だし、1つでも席があるなら餌やりしてて入れてあげたい高齢の子も居てるし、70匹猫達のこともある。
とにかく情報収集だ!と近所のお家のチャイムを鳴らして色々と聞いた。この辺りを1年前ぐらいからウロウロしていて飼猫では無い。玄関から家に入りたそうにしている事もある。等・・・色々と情報を聞いても、まだ私はゴリラに「保護していいよ」とは言えなかった。
1年前から居てるなら、少ないながらもご飯ももらえてるし、此処で生きていけるんと違うの?と。線引きはしないと駄目と。
うーん、うーん、と悩んでる時に、急に鈴ちゃんがアパートの窓下に歩いて行って手馴れた様子で家から出てくる生活排水を飲みだした。
住宅街で暮らす外猫なら当たり前のことかもしれない。綺麗な水で湧き出てる訳じゃないんだからね。でもでも、バサバサの毛をした鈴ちゃんのその姿を見て、やっとこさに「保護しよか・・・」と言葉が出ました。それでも、青ざめながら(笑)
鈴ちゃん。これから色々と検査に入ります。
仮名はゴリラが保護主なので、ゴリラが命名。鈴カステラから付けました。なんせ顔だけは丸くてデカイ(笑)
良い状態になったら募集に入りますです。

鈴だす。。お鈴と呼んでくだちゃいな。

お鈴をよろしゅうに。。。
それにしても、、、また黒白だよ・・・・・。私は呪われているのか。。黒白の呪い・・・あっ、なんかそれも素敵だけど(オィ・・・

0