こっちの日記も更新しなきゃ〜で、お久しぶりです。こんにちは。
なかなかこっちの日記まで書く時間が無くて、覗きに来てくださった皆さんゴメンなさい。
これからは走り書きでも、画像無しでもちょこっとは更新しようと思ってる。でもって我家の保護にゃん達の募集もしないとだしね!頑張るんば!
さて、今の我家は・・家猫保護猫とあわせて17匹(ミルキーは保護にゃんになったよ!)でして、生活エリアに12匹、隔離部屋に5匹、ゴリラ(車の運転や簡単な言葉を理解する)1匹と人間(私だ〜)1人とで暮らしている。。ってプロフィールか?って感じですね。
ゴリラと私はどうでも良いとして、今になって私としては隔離部屋を無くしたいと思っているのです。猫達の負担もよく解るし相性や病気の事もあるだろうけど(隔離の1匹は触れないのでウィルス検査&ワクチン接種していないのと、もう1匹は私達を見ると隠れる程の人馴れしていなくてワクチン接種をしていないのです)
うん、でもそれでも、、私自身が70匹の猫達を立ち上げて思ったことは、やはりどんだけ部屋を綺麗にしたり世話をしてあげても、短い猫生をお互い一緒にみんな同じように暮らしたいと思ったのです。なんせ我家は隔離にゃん達にどれだけスキンシップをしていたかというと、時間の関係もあって殆ど出来ていないかったのが現実。
生きていて感情のある猫達ゆえ、そうは言っても問題が起こって、隔離はまた必要になるかもしれないけど、でもとにかく今はそう思ってるしやってみるです。
でもいきなり、「さぁ〜出てこい皆の衆!」っていうのもなんなんで、私が在宅している時間とかに一定の時間を決めて戸を大開放〜!!
ただ、隔離が落ち着くのか・・隔離にゃん達、出てこないねぇ〜なんで??んでもって生活エリアの猫達だけ隔離に入って隔離のご飯食べたりしている・・・。おい!!
ま、ま、ゆっくりとスタートしよう。
また色々と報告やお知らせもありますが、とりあえずぅ〜今日は此処まで!今から餌やりに行って来ます。餌やりについても変化があって、今度報告しますぅぅ〜はうぅ〜

0