2013/3/31
結婚記念日 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「しあわせにするとちかってよんじゅうよねんうれしくもありうれしくもなし」今日、3月31日が結婚記念日。
〇東北楽天対ソフトバンクは3−1で楽天の勝ち。楽天先発・ダックワース投手は7回1失点の粘投。楽天牧田豪快1号で今季初の白星を呼び込む。

2013/3/30
ウイーン少年合唱団 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「にほんごで“はなはさく”うたハーモニーウイーンしょうねんがっしょうだんは」
〇東北楽天対ソフトバンクは1−7で楽天の負け。楽天の先発投手ルーキー則本は甘い一球で2ランを喫し、プロの洗礼を受ける。

2013/3/28
死の町 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「げんぱつのまわりのまちははんえいしじこともなればしのまちとなる」原発事故を二度と起こしてはならない。

2013/3/27
ストレス 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「ストレスにまけずにきょうもニコニコとひらきなおってえがおでくらす」
〇W杯サッカーアジア最終予選・日本対ヨルダンは1−2で日本の負け。日本は力強さと精彩を欠き出場持ち越しで、5大会5度目の本大会出場決定は6月4日のオーストラリア戦以降となってしまった。

2013/3/26
格差是正 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「いっぴょうのかくさぜせいをすべきだとこくせいせんきょにむこうはんけつ」広島高裁は、2012年12月16日の衆院選は違憲と判断し選挙無効を言い渡した。
〇選抜高校野球大会で仙台育英対創成館は7−2で仙台育英の勝利。強打で初回から本領発揮し、3回戦へ。

2013/3/25
親と娘 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「おやとしていってみたいがふれられずいつけっこんとむすめにせまる」
〇東北楽天対巨人は7−1で楽天の勝ち。楽天先発・則本投手(三重県中京大)は5回1安打で巨人打線を完璧に押さえる。

2013/3/24
仏像 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「ぶつぞうにふれてならぬといわれてもさわってみたいそのほほえみに」
背景の仏像は、法隆寺が所蔵する飛鳥時代作の木造観音菩薩・百済観音である。
〇東北楽天対巨人は2−6で楽天の負け。しかし、オープン戦初登板の楽天田中は5回から投げ3回無失点で5奪三振の力投を見せた。

2013/3/23
サクラサクラ 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「ラジオよりサクラサクラをききながらねどこのなかではるをたのしむ」
〇大相撲春場所・横綱白鵬対関脇豪栄道は上手投げで白鵬(モンゴル)が優勝。北の湖に並ぶ24度目。

2013/3/22
春の嵐 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「まよなかにはるのあらしがゆききしてとおくでうなりちかくでどなる」
〇東北楽天対日本ハムは5−4で楽天の辛勝。楽天・西田先制3ラン。一方、日ハムの大谷翔平(岩手・花巻東高)は二刀流デビュー。投手として八回から初登板し1回を1安打無失点。最速157`をマーク。その裏の攻撃で打席に立ち無死二塁から一ゴロだった。九回からは右翼の守備についた。

2013/3/21
黄砂 2013年1月〜3月

〇今日の短歌「はるかぜとなってはいるがめのなかがむずがゆくなるこうさのゆえか」毎年のことではあるが多くの人を悩ましている。
〇東北楽天対DeNAは3−1で楽天の勝ち。楽天先発の釜田投手は8回無四球1失点で最速148`の直球に威力。
