2008年7月25日、突発的に唐津の「祭太鼓」にて開かれた「唐津サミット」。
いくつかのテーマと今後の課題を残したまま、約2ヶ月が過ぎた。
お互いに、それぞれのテーマと課題の解決策と今後の方向性を再確認する為
10月8日、筑紫野市某所にて前回の「唐津サミット」のメンバーが約2ヶ月ぶりに再会した。
「G3 筑紫野サミット」
路地裏の、とあるお店で食事。
おすすめは、えびマヨだった。
お店の店員さんに確認し、ある程度、信頼できる情報であると確信し
ラーメン屋に入るが、微妙な結果に終わる。
新しくオープンしたカフェへ行くが、閉店時間だったので、近くにあるケーキやタルトが、わりと美味いらしいカフェバーで会合。
夜は、サラリーマンの癒しの空間である事が判明する。
今回のいちばん重要な課題は、「ウズナリ・サイクルズ」の方向性と今後の活動内容。
詳細は、極秘事項を多く含む為、公開できませんが、「ウズナリ・サイクルズ」の
今後の動きに注目して下さい。
今回の「G3 筑紫野サミット」は、前回の「唐津サミット」に続き、内容の濃いものになった。
今後の「ウズナリ・サイクルズ」の動きは、下記サイトで見ることができるかもしれません。
http://www.geocities.jp/naritomiautopet/
http://www.uzu-bowz.sakura.ne.jp/
http://www.geocities.jp/kp61koga/

0