以前、ホンダ ボォーカルを購入して頂いたカーパパさんより
オイル交換について、ご質問がありましたので
山に置いていました、部品取りを持ってきて
実際にオイル交換を、やってみました。
まず、オイルパンは、矢印の所にあります。
真ん中の画像の丸のあたりです。
右に行くほど、拡大です。
一番右の画像の1の矢印のボルトが、オイルゲージとドレンボルトです。
オイルゲージのボルトの頭は、14mm、ドレンボルトは、8mmのヘキサゴです。
2のように、スタンドが邪魔で、オイルがたれます。
3のステッカーに
エンジンオイル量
推奨オイル、ホンダウルトラ-U(4サイクル2輪車用)
全容量 0.75ℓ
オイル交換時 0.70ℓ
*給油後必ずゲージにて量を確認して下さい
と書いてありますので、そのとおりにして下さい。
4、給油後必ずゲージにて量を確認して下さい。
この部品取りのボォーカルは、
せっかくなので、レストア&カスタムしてみようと思います。
今日は、ここまでです。
つづく


0