5月11日に京都市動物園からやってきた
ヤブイヌ、コモモ&ケンタ。
京都常連のZOO友さんが何人か居るので、
京都での可愛い仲睦まじい様子も知ってたし、
これからがすごく楽しみでした。
3週間という短い間だったけど、
その間に会えて撮影した時の2頭を残しておきますね…
【5月20日】
展示場デビューしたばかり。
知らない土地…常に2頭ひっついて行動してて、
京都でもすごく仲がいい2頭だったんだなぁ
ひとりじゃなくてよかったねと、ホッコリ。
この日、メスのヤブイヌ特有である
逆立ちを見ることも出来ました
【5月28日】
奥ではなく、お客さん側の檻のすぐ傍で、
2頭がくっついてお昼寝という
とびきり可愛い姿に癒されました。
ペア飼育で、その2頭が仲が良いって、
本当に魅力だなぁ、幸せ貰うなぁと実感した時間
あまりに可愛かったんで、スマホ撮影をツイッターでも。
一眼レフ撮影なので檻を抜いてるけど、
実際は檻ごしになる獣舎です。
【5月31日】
担当さんが檻からトングでゴハンをあげてる時に
居合わせました。最初で最後のゴハンの見学。
ニワトリのトサカかな?ヤブイヌってこういうの食べるのね
しっかし、いつ覗いても2頭は寝る時も動く時も一緒!!
【6月6日】
・・・なので、この日、
なぜか1頭だけでポツンと寝ていたコモモに
違和感と胸騒ぎ…
獣舎広いし、死角もいっぱいあるけど・・・
今までが今までなので、傍にケンタがいない!?
寝室(バックヤード)も開いていました。
今日、発表があったけど、
この日にケンタが亡くなり、翌日にコモモも・・・
来園する日が毎回天気に恵まれてよかった…
ヤブイヌは途絶えてしまったけど、
こんな可愛い子達が確かに居た証・・・。

9