可愛い動物の赤ちゃんの写真を見ると、
集中力がアップする・作業成績があがることが研究の結果判明した。
と、昨日からニュースや新聞で報道されてますね(笑)
皆さん、可愛い動物写真を見るのは大事ですよ

可愛い動物写真だなんて、私、いつも見てるしいっぱい持ってるし
そもそも、自分で撮ってるんですけど
てなわけで、実験結果のご利益!?を貰うべく
「可愛い動物写真」をペタペタしてみます

仕事前に見ると、集中力があがるかも!?
まずは親バカで申し訳ない、愛娘・華の仔犬時代の写真
最近の強烈な可愛い動物赤ちゃんといえば、やっぱり・・・!
(このコ達の写真は、“仔ピューマの成長”カテゴリにまとめてます)
砥夢くんが生まれた年に、同じくとべで生まれた、
レッサーパンダの双子赤ちゃん
トラの赤ちゃん
和歌山のアドベンで、白くまピースに続き
2例目の人工哺育成功となった、白くまの赤ちゃん(ミライちゃん)
これは本当に、ものすっごく、たまらなかった


ゾウの赤ちゃん(赤ちゃん砥夢と、まだ幼かった媛たん)
動物写真撮るときって、すごい集中力が要る事
身にしみてるんだけど

(なかなかシャッターチャンスが到来しないし、ひたすら構えて待つ…)
撮影する前に可愛い写真見てから、カメラ構えようかね


4