11月3日の、とべ動物園。
祝日だったので、開園と同時にin。
日祝だと、日中、満車になっちゃうから朝イチが鉄則
しろくまピースも、母親バリーバも奥から出てこず、
カワウソのマサピもピアも出てこずで撮影できないので、
滞在することなく、まっすぐゾウ舎へ。
さすがに開園したばかり&一番遠い場所へまっすぐ来たもんだから
ほぼ貸切状態

小型一眼の機能『パノラマ撮影』をチョッと試みてみた。
ゾウ舎・全体。↓プールつき運動場
↓室内から外に出たところ&パパの居住地
挨拶してくれる媛ちゃん
よく正面に来て愛想よく鼻をあげてくれます

でも、嬉しい反面、
「あまり、信頼できる人以外に懐かないでネ…」
と、ひやひや心配になったり…(苦笑)
そんなことしてると、ほら、エサ投げる人が…
ちょっとベンチでポケーっとしてると、
「ガシャン!」「ドスン!」と激しい音が。
運動場に置いてある重そうな大きなタイヤを持ち上げる媛。
タイヤに鎖が繋がれてるから、媛が動かすたびに凄い騒音が(笑)
見事にタイヤを起こしたら、今度は一生懸命
前に押そうとする媛ちゃん。
本気で一生懸命押してて、『ピーン!』と
体が直線になってますけど(笑)この格好、可愛い!
ひとりで夢中になってたんだけど、
「何々!?ボクもするー

」と弟の砥夢が登場
どっこいしょ…と座る媛たん。
ちゃんとフチに座ってますよ!?(注目〜!)
あれ??チョッとズレてきました?

真ん中にハマッてバランス崩してるようだけど…
っと、ここまで見て、
この時点でかなり長い間、滞在してたから
「チョッとユイちゃん(赤ちゃんカバ)見てこようか…」と。
その立ち去ってた間に媛ちゃんにアクシデントがあったみたい

時間空けたほうが、別の様子も見れるかなと
一旦、ピースやマサピアに会いに戻って、
もう1度(2周目)ゾウ舎へ。
時間を空けたおかげか、今度はちょうどゴハンtime
男の子と女の子の違いかな?
媛はすごくマツ毛が長いけど、砥夢はそうでもないので
望遠レンズで可愛いお目目をキャッチ!
とにかく、媛ちゃん&砥夢くんの
ちっちゃいゾウさんコンビが可愛いの
週末はお誕生会の媛ちゃん。
天気予報が、日が近づくにつれ、降水確率があがってます

隣の九州は雨予報。愛媛も日曜日は雨予報…。
どうか天気が持ちこたえて、楽しい誕生会を行えますように☆
(仕事で行けません〜!残念〜!!)

2