10月14日から17日まで、3泊4日で
北海道の釧路沖に、行って来ました。
シャチ好きにとって、北海道の知床と釧路は憧れの地

昔は、野性のシャチを見るなんて、夢のまた夢で…。
“すごく叶えたいけど、無理だよね…”っていう夢。
生息地といえば、カナダとかアラスカとか・・・。
それが近年、春に知床・羅臼、秋に釧路沖に
シャチの群れが現れることがわかり、
何度か新聞やテレビの特集でも取り上げられるように。
羅臼、毎年、春になると行ってみたいとモガモガするんだけど、
仕事もしてるし、貯金もないし、なかなか、行動に踏み出せず…
そして今回、よくチェックをしている大好きな方のHP…
海獣やシャチの写真がすっごく素敵で学生の頃から大好きで
いっぱいポスターやポストカードも持ってる写真家・水口博也さんの
『釧路沖シャチ観察ツアー』に、思い切って申し込んじゃいました
仕事あるし…とか、長期休暇とれるかな…とか、
貯金ないけど、所持金で足りるかな…とか、
色々色々、不安とモヤモヤ…

(でも憧れの水口さんと行動なんて、更に絶対に行きたいよっ

)
色々躊躇…でも…
悩んで足踏みして、何もせずに行きたかったと後で後悔するより、
動いて、ちゃんと行動してから、何かしら後悔するほうが
ずっといいよね!!!(今までの人生経験から:爆)
と、HPから申し込んで、即日、航空会社にも行って…。
仕事も無事に休みが取れ、節約も頑張って、
いざ、釧路へ〜〜!!!!
ちなみに愛媛からだと、千歳空港で乗り換えです
空港からまっすぐ滞在するホテルに。ホテルについて、
夕方、参加の皆さん&水口さんと一緒に夜ご飯に行くまで
部屋で、ひたすら1人、ドキドキドキドキ(///△///)
夕方、ホテルのロビーで皆さんと顔合わせ。
同じシャチ好きで、同じツアーに申し込んでいた
mixiでのマイミクさんや、
ツイッターでのフォロワーさん達とも初対面

何度味わっても、この『初対面』って、楽しみ・わくわく・ドキドキ

『なおさん』は、ああいう人です、ハイ(照)
居酒屋で皆さんと色々雑談して・・・
すっごいすっごい楽しい夜だったぁ〜〜…!!!
今年で一番楽しかったこと1位かも!!
ずっとあの時間が味わえたらいいのに

翌日は、残念ながら雨で船は欠航…。
でもでも、皆さんと一緒に、
レンタカーを借りて、知床・羅臼までドライブ

羅臼では、道の駅で、TV画面に野性シャチの映像が流れてたり
案内パンフレットに、羅臼にやってくるシャチの写真があったり

いいなぁ、やっぱりすごいなぁ、憧れだよ羅臼!!!
いつか、ホエールウォッチング目当てで絶対に来る!!
いつかっていうより、毎年のライフワークにしたいよ。
『春は羅臼・秋は釧路沖』
知床で野性のキタキツネにも遭遇
翌日も天候に恵まれず、微妙な状況…
欠航になりかけ…たけど、TRY!!!!


神様お願い〜!
結局、視界不良と波の高さで、午前中で戻ることになって
海獣やシャチには会えずじまい・・・

このどこかに居るのにぃぃぃ
『ホエールウォッチング』って、
実際にポイントに行ったからといって、
必ず叶うわけじゃ、逢えるわけじゃ、ないんだよね…

機会を作って実際に行ったうえに、
『天気の運

』
『海の状態の運

』
『野生動物に逢えるかの運

』
…色んな運をすべてクリアした上で初めて叶えられる大きな夢。
今回は残念な結果に終わったけど・・・。
単に残念だっただけでなく、
一生叶わないと諦めかけてた憧れの夢が、
叶うかもしれないという直前までこれた現実味。
同じ気持ちを持つ仲間との時間を共有できたこと。
大好きな水口さんにお会いできてお話出来たこと。
すごく大きな財産と一生記憶に残る思い出


行ってよかったぁ〜〜!!参加できて幸せ
野性のシャチに出逢う・撮影するという夢は
きっといつか・・・ね。
(自宅の壁は、シャチや海獣のポスターやカードがいっぱい:笑)
無理だろうと諦めかかってた大きな夢が叶う瞬間…
その時は、今回のお預けのぶんも一緒に
すごい大きな感動が待ってるんだろうなと、楽しみにしてる
今回、野性の海獣写真が撮れなかったので、
去年の夏に、個人的に高知県の土佐湾から出てる
ホエールウォッチング船に乗った時に撮影した写真を
いくつか添付☆
このとき、初めて『水族館じゃない、野性の海獣』を見ました。
海で、海獣に出会った時の感動と興奮は、
本当に言葉にならない凄さがあります。

1