東京での『用事』とは・・・ (〃ω〃)
CM出演の選考オーディションに臨んでいたのです
いちおー、“ペットモデル”に合格して登録している華

先週、事務所からTEL

仕事中だったので、ナンだろう?
写真撮影の応募でもしてたかしら?と折り返し電話をすると
「
CM出演の話、華ちゃんが書類選考通ったので
オーディション選考になりました!カメラテストなどがあります」
とのことΣ( ̄◇ ̄;)
まぁ、最終的にはソレで落ちるだろうけどヾ(´▽`;)ゝ
さすがの親バカの私でも、 まさか華が
CM出演の書類選考に残るなんて夢にも思わなかったんで
すっっごくびっくりヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/
書類選考に残ったワンコから、オーディションにて
出演ワンコが決定。
そのオーディションに臨んできたんです
まぁ、CM出演の一歩手前ってだけでも自慢させてv( ̄▽ ̄)v
そして当日のCMオーディション。
華の前は、超可愛いレッドのダックス(華より可愛かった)
華の後ろは超可愛いレッドのトイプー。
心臓がプキュッと潰れる思い

まさかオーディションを経験する機会があるなんて

テレビで見るような、想像してたよりもずっと
本格的ですごかった

華ちゃん凡犬なのに、場違いな感じだったわ

アレを経験してからと言うもの、裏側を見たというか
ワンコが出てるCMを、違う目線で見るようになったなぁ

オーディションの模様

1匹ずつ、交代でカメラテストだったんだど、
室内にはたくさんの機材やスクリーン、
そしてドラマで見るような 長机に、審査員!?が2名。
華の番になって入室して、床に降ろしたら、
華はクンクンクンクン嗅ぎながらチェック

「マズイな〜、集中しないかも」と不安になったものの
おやつを見せた途端、駆け寄ってきて、
じっと見つめてシャキン(`・ω・)ゞ

華がおやつで集中する性格の子でよかった〜
ホント、執着心&集中力は犬一倍、すごいですから

まずはポライド写真を1枚撮影。
その場で出来た華の写真を、書類につけて・・・
今度は一眼レフでの撮影

これはバッチリ、お手のモノ

ステイ・シット・ダウンは完璧に従って、
視線もカメラに集中

我が子ながら心の中で拍手
次に動きのカメラテスト

これは、飼い主、かなりテンパります

選考で残ってるとはいえ、オーディションってものを
もっと軽く考えてた

「この子が華です♪」みたいな(爆)
白地のスクリーンの中で自由に動いて、
動いてる様子をビデオ撮りするの(≧_≦)
ひえぇ

うまく華を動かすには
テンパッて、華が何って喋る『指示語』を
覚えてるのかも真っ白

とりあえず、華を追ってるカメラの手前、
超・基本的な「シット」「ダウン」「スタンドステイ」
などをしながら…それでも回り続けてるカメラ…何をしよう…
「バーン(銃で撃たれて死んだフリ)」「回れ!」「吠えろ!」
などを指示。意外にも華ちゃん、すごい集中力で
すべての指示を私の目を見ながら完璧に従った

状況によっては、覚えてはいても聞かないときって
あるからね

ずっとクンクン匂いを嗅いでたりとか。
ずっと集中して私の指示に忠実だったのは、
本当にエライ!!思いっきり褒めてあげたい
「ハイOKです!」の声で終わったけど、心臓はバクバク

冷静に考えれば、こう動けばよかった、
ああ言えばよかったって後悔もたくさん

しかし、華ちゃんは期待以上によくやった!!
チェックしてる人達からも「えらいね〜!!」って
口々に言われたし

ホッとしたのもつかの間、今度は演技(爆)
「
飼い主さんが帰ってきて、玄関口で愛犬が
喜んで出迎えるってシーンをお願いしたいんですけど」
と言われる私Σ(〃Д〃)にょぉぉぉ〜〜!!
華を部屋の奥でスタンバイさせて・・・
華がうまく動くか超ドキドキ

選考以前に、ちゃんと撮れるかどうか

全然言うこと聞かなかったら、
選考される以前の問題で落ち込むよぉ

最初はシットステイで待たせようかと思ったんだけど
シットステイよりダウンステイのほうが
成功する確率は高いかなと思い、ダウンステイ指示!
シットなら、何かに意識がいった時に
フワッと動きやすいモンね。。。。
スタートするまで、じっとダウンステイのまま
こっちを見ながらスタンバイする華。
カメラが廻って、華を真剣に見ながら「カム!!」の合図を
出した途端、ダッと駆け寄ってきてシッポふりふり

華ちゃん、この異様な緊張感の空気の中、
やってくれるじゃないのー

ねーちゃんは、もう華の成長した姿が嬉しい(T▽T)
室内も、「おぉ〜〜!!!」と、どよめきが

次に、もう1つ、演技撮りがあったんだけど、
こっちは失敗しちゃったんだよね(〃_ _)σ‖
2度目のチャレンジでまぁまぁ上手くいったけど大きな痛手
オーディションとしての華は本当によくやった!!
落ちても悔いが残らないくらいの完璧さだったし。
これで、まったく指示がきけず、いいのが撮れず落選したら
かなり悔いが残るけどね(苦笑)
最後に、現場の人に
「
この子は現場慣れが早いねー!」って
褒めていただきました

私も華の集中力の高さにびっくりだったけど
華はどんな状況でもどんな空気でも、おやつさえあれば、
それしか眼中にないってこともよく分かったよ

6歳ってことにも、すごい驚かれてたねー

いつまでも若く
結局、争った子に負けちゃったけど
普通経験できないすごい経験をさせてもらいました

華は本当に褒めてあげたい自慢の大事な娘

ちなみに、CM出演選考に残った写真はコレ!

0