今年初のトリミングは、
先月オープンしたばかり

のお店へ
場所も、華連れの時の行動範囲内だし、
プレイルームもあるってことで、楽しみ楽しみ

場所が外れてたり、近辺に併用の用事がないと
なかなか足を運ばないけど、
ここの場所は国道33号線沿い

近くに華のドッグフード御用達&ドッグランの
でぐまさんあり、頻繁に利用してる華連れカフェも数件あり、
これから、華を連れて外に遊びに行くって機会の時は
フツーに寄れちゃうんで常連客になるな

華連れスポットがひとつ増えたねー(*^ー’*)♪゙
グッズ&サロンといえど、広々と遊べるスペースもあるのが
更にポイント高(≧∇≦)
友達ワンコと遊ぶときは、まずここに寄りたいね!
外だとリードつきで落ち着けないし
お店だと抱っこで写真撮る機会もないしね。
この空間はすっごく嬉しい

看板犬ちゃん達も、
華にも私にもすっごく懐っこくて

しっかり、おもてなしのお仕事してます

やらせの写真じゃないのよ〜。まったり2匹で伏せてたり(笑)
犬同士って、普通、お尻チェックだけど、
マズルkissで馴染んでたり(〃∀〃)
しばし店内で自由奔放に遊んだ後はトリミング!
今年最初のトリミングだね

ここでは、泥パックをしてるということで、
泥パックも注文ヾ(≧∇≦)〃華ちゃん、とことん綺麗に

華の仔犬の時からの行きつけのサロンは
泥パックをしてないのが残念

数年前、東京のほうで、ワンコの泥パックが流行りだして
羨ましがってた頃、銀天街近くにサロンがOPENして、
そこでは愛媛では最先端!?
泥パック&エクステをしてるってことで
大喜びで泥パックやエクステをしに行ってた(笑)
ただ、街中ということで、どうしても華連れの機会が
体を乾かしながら、ホッと一息の華
トリミングルームもすごく素敵で、
様子をガラス越しに見えるのはもちろん、
逆側の壁は、ガラス貼りになってるのも、
かなりポイント高

この雰囲気のトリミング室は初めてだわー!
360度、死角もばっちり様子が見れて嬉しい

ただ・・・

こーゆー、うっとおしいお客さんの姿もまるわかり


自分のことですよ、ハイ

鏡に、べったり見てる自分の姿が
泥パックも兼ねてたので、少し長めの不自由だったけど
呑気にあくびしてる華さん。
ぽや〜っとしてる性格で良かった(^◇^;
可愛く仕上がって、ますます可愛くなった華ちゃん

こういう、掲示物や物がないスッキリした一角があるのも
個人的にかなり大きなポイント

カメラ好きのワンコ撮り好きにはたまらない
ワンコだけを撮りたい、
写真1枚をすっきりバッチリ決めたい時用に(笑)
仕上がったばかりのつやふわ華嬢

ばっちり、華のブロマイド写真が

リゾットや、可愛いおもちゃもGETして
お買い物も満足
華とのお出かけスポットが
新しくヒトツ加わった楽しい休日でした


1