福岡ビブレホールの楽屋。
ガキの頃から慣れ親しんだこの楽屋には思い出とラクガキがいっぱいである。
色んな人達が思い思いの気持ちを書いており、その中には今は有名になった人達のものもある。
ちなみにここはウチらのアルバム「彩愛」の裏ジャケで使われた場所でもある。
ではどーぞ。
「彩愛」の時ってこんな構図だったっけ?
あまりにもラクガキが多くなってしまったので、新しい壁に張り替えられたが、その上からも増殖するラクガキ。古い方の壁にはベテラン勢の名前がちらほら。
これはピロウズの方々。
イエローモンキーの吉井さん。このころはまだロビンと名乗ってた頃。
ヒーセさんにアニーさん。
ドアの隅には筋肉少女帯。その上は見えにくいけどシャカラビのステッカー。
もちろんウチらも張り替えられてない古い壁に名前がある。
どっかで聞いた名前のお二人。バイオって何だ?
ソッフェの方々。
比較的新しい壁にはこんな方のお名前も。
175Rのしょうごさん。
ヨナゴライダーのかずやさん。鳥取県 米子市出身(推測)
と、まぁ、色んなバンド名があるもんだ。中にはキラリと光るネーミングセンスのものもある(ヨナゴライダーの事ではない)
パノラマ学級。なんとなくノスタルジックな風景が思い浮かぶネーミング。
ド・ストレート。「ザ」では無く「ド」というところにネーミングのセンスが光る。
ちょっと待てや、コラ。
しかもこれはしっかりと「彩愛」の裏ジャケに写りこんでいる。
探してみよう。そして大きな声でこのバンド名を復唱してみよう。お父さん、お母さんの前でやってみようー。できれば振りつきでやってみようー。
と、まぁ段々とラクガキ度が高くなっていく。
「おれたちがみなごろしにしてやる」(全部ひらがな)
せめてカタカナで書いて欲しかったりする。若さ爆発、鬱積した激情に脳みそがビッグバンしているご様子。警戒警報発動、オヤジ狩りには気をつけよう。
天国からボブ・マーリィさんも来福。ってンなこたぁーない。
ええかげんにせーよ!
ありがとうございましたー。

0