ぜひ!読んで頂きたいので(笑)抜粋します!
猫を飼いましょう(^_-)-☆(笑)猫を飼うと健康になる!科学的に証明された( `ー´)ノ猫がもたらす驚きの健康効果は?(笑)
※ある老人ホームでの実験結果ですが、猫に触れる前と後の人間の血圧の変化について調べたものです。
68歳の男性:最高血圧138 最低血圧101 ⇒ 最高126 最低96
72歳の女性:最高血圧136 最低血圧102 ⇒ 最高115 最低86
数十人の入居者にテストしたところ、約80%以上の方たちの血圧が下がったのです。
人間は、ストレスを感じると「コルチゾール」というホルモンを分泌します。このコルチゾールは、脂質や骨の代謝を助ける人体にとって必須のホルモンなのですが、ストレスが長期化して慢性的になるとコルチゾールが過剰分泌してしまい、高血圧になったり、記憶力低下の原因になったりと逆効果になってしまいます。
猫に触れると、このコルチゾールの量を抑制することができ、血圧が安定するということが証明されています。日本でもいくつかの老人ホームで「アニマルセラピー」を行っていたり、老人ホームの中で猫を飼っていたり、その効果が期待されています。
猫の『ゴロゴロ』音の効果は人の血圧を下げたり、不安を和らげたりする効果があります。またストレスをなだめる強い効果があり、免疫力をあげ副作用のない薬とまで言われています。もともと猫のゴロゴロ音は、お母さん猫が仔猫に対して、なだめて打ち解けるためにいちばん最初に送るシグナル。
また、このゴロゴロ音は20〜50ヘルツの低周波音であり、ポジティブな思考や幸福感を私たちの脳に伝えてくれる効果があるそう。
試みとして行われているアニマルセラピー!老人施設で猫や犬と老人が触れ合う・・・生活する試みがされているそうです。動物が与ええてくれる癒し・・・上記に書いてあるような癒される効果は血圧を下げる効果があるんみたい・・・我が家にはゴンがいます。どれほど彼に癒されているか??(笑)でも・・・血圧は高い(笑)
