ふだんは洋楽やロックやブルースやぁ〜言うてますが(苦笑)大晦日は紅白派・・・まあ・・・これと言ってどーーもないんですが(苦笑)習慣のようなもの・・・視聴率を気にしたあまりに試行錯誤の制作が続いているNHKです??最近は?めっきりと演歌が少なくなりました・・・・(笑)言うてる私も紅白でしか演歌聞きませんが(笑)紅白は演歌やろ・・・・と思うように年とともになりました・・・(😊)/
そんな紅白!紅白と言えは北島三郎と紙吹雪(苦笑)まあ・・・紅白を卒業された北島三郎や・・・今回も落選した和田アキコ!!昔の衣装対決の美川憲一と小林幸子(苦笑)森進一や細川たかし・・・・五木ひろしまで出なくなりました・・・
1年に一度しか見ない方々(苦笑)NHKへの貢献度やの年のそヒット・・・・いつも??なんで???とネットでは話題になってるけど・・・そんでんちゃうかな?年にいっぺんで!??若手の登用や世代交代でどんどんベテラン歌手や演歌系の方々が姿を消します。何をたいねん???NHK(ー_ー)!!年寄りから紅白を奪うな〜(苦笑)そんな声が聞こえて来ます。
立て続けに起きる災害(ー_ー)!!去年からのコロナ(ー_ー)!!日本人にとっての歌の力をあらためて感じて年末のほんのわずかな時間・・・まったく同じ顔ぶれの知ってる曲を聞く安堵感・・・・避難所でのそんな声を書いた記事を見たことを思い出します。演歌もロックも民謡も!!!すごい人々の支えになってます!!音楽ってやっぱりすごいなぁ・・・・世代によって、人によって聞きたい音楽は違うかも知れません。視聴率ばかりを気にするNHK(笑)それでも・・・・40%を超える視聴率・・・年末らしく紅白らしくでええんちゃうかな???紅白は演歌やで!!
