ん〜・・・かなりの違和感(笑)無理に使わなくてもええのに!!自分が育った言葉で!!ええやん( `ー´)ノそんな気もしますが・・・非常に気になるのがΣ(゚Д゚)関東人が使う関西弁(苦笑)
普段は標準語を話しているのに・・・たまに関西弁を!ちょいちょい・・・はさんでくる・・・・そんな関東人が増加してるそうです( 一一)お笑いさんの影響なのか???関西弁は笑いにつながる・・・そんなそ感覚があるそうですが・・・関西人にすれば・・・少し(苦笑)イラッとしますが(苦笑)
「つい使ってしまう関西弁の言い回し」は何か? 関東出身の20〜30代会社員男性200人を対象にアイリサーチと言う会社がアンケート調査したそうです。その結果は・・・
1位 アカン 134pt
2位 なんでやねん 97pt
3位 ほんま 88pt
4位 しょーもない 86pt
5位 せやな 67pt
6位 知らんけど 44pt
7位 おかん、おとん 34pt
8位 ドヤ顔 27pt
8位 ありえへん 27pt
10位 (話し相手のことを)自分 26pt
※番外
11位 ちゃう 24pt
12位 なんや 22pt
13位 バリ(とてもの意で) 16pt
テレビでおなじみのフレーズが上位にきた印象ですね。1位の「アカン」、3位「ほんま」などは、バラエティ番組のタイトルでホンマでっか!? TVにもなっているぐらいだから!さんまさんの関西弁の影響が大きいのか??
イントネーションがチトちがう関西弁・・・イラッとします(苦笑)しかし女の子が使ってたら可愛い(*^^)vどないやねん???
