ほんま笑ろてられなくなったミサイルの発射(ー_ー)!!約2か月半ぶりの弾道ミサイル発射に踏み切ったのは、米本土に到達する大陸間弾道ミサイルであるICBMではないか?そんな事が報道されてます(ー_ー)!!今回は、日本上空を通過させて太平洋上に落下させれば、米国の軍事攻撃を招きかねず??通常より高い角度のロフテッド軌道で日本海への発射にとどめた可能性があると報道されています。アメリカに届くミサイルの完成でアメリカはどう出るのか??12月の攻撃が噂されていましたが・・・なんか(ー_ー)!!現実味を帯びてきました(ー_ー)!!アメリカや中国(苦笑)日本政府の厳しい??抗議や国連決議も一切関係ない北朝鮮に何も打つ手もなく・・・されるがまま・・・(苦笑)国民の生命と財産を守る・・・どうやって??と思いたくなります。唯一の頼り・・・Σ(゚Д゚)!!Jアラートが発射した後に流れる・・・日本まで7分で飛んでくるミサイルにどう対応できるのか???議論が広がっています。2,3分してからJアラート!!緊急地震速報のように寸前になりますが・・・最低限の事は出来るような気もします。でも・・・今回の件で不安が広がっているそうです。どこに逃げたらええのか??治下もない・・・頑丈な建物もない・・・( `ー´)ノましてや!Jアラートが鳴らなかった地区があるなど信じていいのか??問題になっているそうです。
ちなみに・・・Jアラートとは何んなんやろ?
Jアラートは2007年から政府が展開している、全国瞬時警報システムの通称。このシステムは、津波や地震をはじめとする大規模自然災害や、テロ等武力攻撃の発生など、国民に伝えるべき25種類の情報が瞬時に伝達されるように開発されているそうです。津波警報や緊急地震速報もこのうちに含まれるそうです。
政府によりJアラートが使用されると、まず市町村の防災行政無線等が自動起動し、屋外スピーカー等から警報が流れるほか、設定済みのスマホや携帯電話に警告音とともに緊急速報メールが即座に配信されます。警告音は、耳にした誰もが危機感を駆り立てられるようにあえて不快感や警戒心を煽る音になっています。
またこのJアラートは、通信各社から現在発売されている多くのiPhone・Androidスマートフォンに対応していますが、格安SIM回線など、一部、非対応機種もあるようです。
何をどうしたらええのか???複数のミサイルが飛んできた場合・・・対応できないともされていますが・・・どないやねん??
