今の職場で来年4月から正規職員として採用になった

念願だった一人暮らしをしようと早々と契約も済ませてしまった…
でもそれで良かったのかとふと不安になる
実家に居れば甘えられるし、経済的にも無駄が無くて良い
なぜ私が一人暮らしをしたかったかと言えば…
実家が大変不便な所にあるから…
仕事で少し遅くなればバスがなくなり帰れなくなる
だから出来るだけ自転車通勤
正規職員になれば、多少給与もあがる
だから最終を逃せばタクシーで帰る手もある
一人暮らしをするよりはよっぽど経済的だろう
ジムに近いとか、呑みに行く時に帰りを気にしなくても良いとか…
結構子どもっぽい理由で一人暮らしを始めたい
本当に良いのかどうか迷っている
お金払う前にもうちょっと考えたら良かったなー
以前の私は一人暮らしがしたくて、しょうがなかった
でも今はちょっと変わった
親に甘えてるだけかもしれないけどね
実家に居た方が楽だもん
暖かいし
私淋しがりやだし

0