助けてと叫ぶ心の声…
誰かに掛けているのではなく、自分自身に掛けているんだろうな
毎週月曜日は三線教室の日、先週は連休中だった為稽古自体無かった
今日退職した同僚が日中職場に遊びに来ていた。
で、今日稽古休んでのみに行こう
中々皆で集まること出来ないから…
三線に行きたいという気持ちと飲みに行くの…悩んだが飲みに行きました
これで良かったのかな??行けなかった稽古ではなく行かなかった稽古…罪悪感でいっぱいだった。
でもそんな事を思うと、一緒に行った人に対してかなり失礼である。
サボった高校生の気分だわとふと言ってしまいました…
誘ってくれた人はごめんね、と一言。
ごめんねと又私。
どんどん自己嫌悪。今週来週と休みの日に組合の集まりに行かねば…
気が重い
ごめんなさい。今日もうつむきkoburaです

0