私は小さい頃からどうせ私は…と、ひがんで、すねて、泣いて寝ていた。
親から愛されているだろうに、私は愛されていない??と不安になって何度となく泣いていた事を思い出す
そのまま成長してしまったようです。
私はかなり自己評価が低いです
辛い事やしんどい事があっても、実際の生活の中でどう解決したら良いか分からず、食べる方向に逃げてしまう
しんどい事があったりすると私、冷静に考えられなくなるのかな?
ここしばらくほんとにしんどくて、でもどうやってここから抜け出せるか分からず、もがいていたように思います。
頚腕健診でも言われました。しんどい事があった時、身近に話が出来る人いますか?と…
正直私はいません。こんなウザイ話聞きたくないよな…と電話やメールをする手を止めてしまう
所詮自分で解決しなければいけない問題ばかりだと思うので、結局は自分で自分を変えていかなければいけません
ただ、ただね、辛いんだ。しんどいの!と聴いてもらえる誰かがいればかなり人の心は救われるんだ
ふぅなんだか書いていて泣けてきた

0