丸3日寝ないとkoburaは限界のようです。
予想外の仕事の電話あり。
軽く断ってみるも、大事な職場の仲間がぶっ倒れて、代わりに出てくれといわれたら、断りきれませんでした。
で、本業とは別のアルバイト、結局体力の限界を感じ今日は仕事が始まる前に現場に行き、すみません今日は休ませてくださいと伝え、帰ってきてしまった。
これが初めてではない。以前、仕事を詰め込みすぎて、ぶっ倒れたことがあった。
今回はそんな事が無いようにちゃんと本業の休みを押さえて、バイトを入れたつもりで、タイミングが悪く、電話がかかってきた。
そのバイトもこなし、本業もこなそうと始めは思って、どちらも引き受けたが、バイトの後、寝ないで本業に向かうと明らかにちゃんと人と接せられないと分かってしまい、私が抜けても大丈夫かどうかとにかく、バイト先に向かった。
体調が悪いのですが、帰っても大丈夫ですか??と聞いてみた。無理しないでね。とやさしい対応。
でもこんな自分がとても嫌だ。最初に引き受けた仕事をほっぽり出すなんて。母からもかなりの批判。
同じ事ばかり繰り返す自分。
本業と言っても、非常勤なんです。今日は指定休を取っていたので予定が入っているだろうと想定し、それでも入ってくれないかとの電話はよっぽどなんだろうと思い引き受けてしまった。小さな職場で代わりが居ないという事もある。
しんどくなった時はお互い様だと思うし。それでも、私がもっと頑張ればよかったかなとも思う。
あまりにもしんどくて、自分に腹立たしくて、書いている内容が誰かに伝わるかどうかは自信がありません。
ただ、自分の気持ちをどこかに記したかったし、吐き出したかった。

0