仕事の愚痴あまりこぼしたくないけど…
私はタバコを吸わない
職場にはタバコを吸う人が半数以上居てる
休憩が取れない状況が続いている
でもね、でもね私の部署に限っての事だけど…
タバコを吸う人は遠慮なく
『一本行ってきます』
と言ってそそくさと喫煙所まで行ってしまう
私はトイレにも行けない
ちょっと悔しい
私も一本行かせてくださいと言ってみるが、ちょっとした息抜きも出来ない
休憩が取れない状況を作っている職場の環境も悪いと思う
他の部署は取れているわけだから、何とか作れる環境を作らないといけないと思う
だけど、だけどね、主任がそんな喫煙者だから多分環境は変わらないと思う
他の吸わない人に相談してみると
『僕はそんなに気にしない』
と言われるし…
私だけかなぁ。そんな不公平感を感じているのは。゚(゚´Д`゚)゜。
他の部署の喫煙者はそんな事は無いらしい
ちゃんと休憩時間に吸ってるし。
私は仕事出来ないから、休憩時間なんて要らないのかしら
昨日はデイサービスの送り時めっちゃ眠たかった
疲れてた
私は私なりに頑張ってるつもりなんだけどなぁ

0