My Body & Soul
日常のLIFEをつづります。
カレンダー
2006年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
仕事で究極に大事なのは、人のこころを動かすこと
9月の走行距離
42と100のあいだ
時期早尚
走行距離
過去ログ
2010年4月 (1)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (7)
2007年7月 (3)
2007年6月 (4)
2007年5月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (4)
2007年1月 (3)
2006年12月 (5)
2006年11月 (2)
2006年10月 (2)
2006年9月 (4)
2006年8月 (3)
2006年7月 (5)
2006年6月 (6)
2006年5月 (6)
2006年4月 (9)
2006年3月 (15)
2006年2月 (10)
2006年1月 (17)
2005年12月 (1)
2005年11月 (3)
2005年10月 (1)
2005年9月 (4)
2005年8月 (2)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (3)
2005年4月 (2)
2005年3月 (1)
2005年2月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
My Body (35)
My Soul (44)
ランナー (60)
リンク集
HOME
つくばラン
ホノルルマラソンを走る会
はぴちのおうち
つれづれにっき
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/7/30
「夏おでん缶」
My Body
キオスクで売ってるの、好奇心で買ってみた。
おでんは冷やしてもおいしい。
今日はおにぎりの工場でモバイトドットコム。
今日、梅が多かったり少なかったり、赤飯のごま塩が多かったり少なかったりしたら私のだったかも…。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/19
「I DON'T CARE ABOUT ANYTHING...」
My Soul
ちょっと遅刻した朝もここからがんばろうよ
のどが痛いのを言い訳にさぼりたいだけなんだろうな。
無理してる?
でもこれで迷惑かけてちゃダメだー。
後輩にたいして情けないね。
けじめけじめ。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/8
「論文」
My Soul
中間発表、研究会と終えて、再び論文書きたい熱が…。
このまま勢いでPhD行きたいとか言わんように注意。
今までもね、まずは目の前のことをこなして実績を積み上げたい気持ちが優先ではあったけれど、ペーパー書くことは頭にはちゃんとあったのよ。
でもいつしか、去年の今頃感じていたプレッシャーに近い『目標』は弱っていたかな。
行動は目先のことを、内には論文書くという目標をしっかり持って、研究進めていきたいですね。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/3
「引退」
My Body
ソフトは三位決定戦も11-9で敗退。
ノーヒット、2エラー(^^;)
三塁線を狙ってゴロは打てるようになったけれど、サードがエラーしてくれない(><)
こうなったら超俊足を目指すか☆
といってもこれで最後だったんだなー。
初めてラストイヤーを意識したかも。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/2
「中間」
My Soul
修士論文の中間発表もありますが、今年の目標も中間点通過です。
「分相応」「行動」がキーワードなんですが、そんなに厳しい訳じゃないんで、まあまあ目標に掲げたことはやってきとるかと。
客観性、もうちょいほしいかなー。
あと、合理性だけでなくスピリットの充実!
これ忘れがち。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”