色々と何から何まで、お世話になったDLPの御家族

偉大なパパ、優しいママ、ジェントルマンなディミトリー、オシャレなシャンタル、楽しい時間をありがとうございました。
私が宿泊してるホテルへRikiママが迎えに来てくれました。
車で40分位だったかな・・・
車に乗ったとたん、昨日のショーのBOBの男の子の感想を聞かれ、アタフタしながら自分の正直な感想を述べたのですが、やはり。。BOBの仔はスタンダードでとてもベーシックなタイプだという感想で一致しました。
Rikiママのジャッジングはとても犬をよく見て的確に判断する素晴らしい目を持ってます。フレンチの長い歴史と伝統を築いてきた偉大なるご夫婦です。
ご自宅に到着して、あまりにも素敵な犬舎とご自宅に思わず興奮していまいました。
玄関を入ったら大きなリビングのソファーにVictorパパが座ってました。
御挨拶の後、ママと同じく昨日のBOBの男の子の感想を聞かれました。
ウェルカムシャンパンとイチゴのタルト・・・

で乾杯をしておしゃれなリビングでパパから昨日のショーのジャジングを聞いたり伝説のDLPフレンチのお話を聞いたりして、夕方からパパの行きつけのインドネシアレストラン(あまりにも美味しくってびっくり!!)に招待してもらって、皆で楽しくディナータイムを過ごせたのはとても光栄なことでした。
夜遅くまでパパとディミトリーから沢山の話を聞かせてもらえた事は私にとって凄く貴重な体験でした
優しくて美しいママ大好きです
ようこそ!!
皆さま、デラパル−ルへ
オランダとベルギーの国境に犬舎があります。
このお宅は日本人が訪れたのは私が初めてだそうです。
ご自宅なのでそんなに沢山写真をUPできませんが、とてもゴージャスなリビングでした。
いたるところにフレンチの置物が沢山あり、気絶しそうでした。
パパの好きなOMAR SHARIF DE LA PARUREの銅像です。
裏庭です。
この、プランターを見たことのある人が多いと思いますが・・・
そう!! GucciのパパのWhamがこの中に入って撮影してましたね。
犬舎の中に飾ってある沢山のトロフィー

ワンコは残念ながら載せません。。。
ドッグラン。
家とフレンチを守ってるガーデンドッグのブルマスティフくん。
そして、車2台に分かれ、レストランに連れて行っていただきました。
パパとディミトリーの間に座り、お話をしながらとっても美味しいインドネシア料理に舌鼓を打ちました。
お話と料理に夢中で写真は撮ってません
食事の後に皆で記念撮影です。
お宅に着いてからあっと言う間の8時間でした。
レストランの前で御家族とお別れし、ホテルまでディミトリーが送ってくれました。
ヨーロッパのショーやNYのウエストミースターで彼と会う機会が何回もあったのですが、お互い忙しくいつも食事をご一緒しようと話してたのが、時間が合わずこの機会になりました。
犬を買うとか買わないとかよりもこのように、これからも何でも話せる大切な友人でいられる事を願っています。
ディミトリー、来月頑張ってね!!!