お久しぶりです

なんと・・・4ヶ月ぶりのUPになります

言い訳はしません!!
サボってました

いっぱい@いっぱい、ご報告が溜まってしまって収拾がつかなくなっちゃいました
まぁ〜〜ぼちぼちUPしていきま〜〜すぅ
近況の嬉しい事から報告させて頂きます
今月のGWの4日間(2.3.4.5日)滋賀県の竜王のドラゴンハットでドッグショーが開催されました。
その5日の最終日にめるもちゃん♪がショードッグにチャレンジしました。
さすが頭の良いめるもちゃんは1日でショーマナーを習得

お祖父ちゃん、お祖母ちゃんにはデンマークの有名犬舎
JACQUELLAの血が流れています。
6歳半の高齢なんだけど、元気と可愛さは誰にも負けません

いきなりアダルトクラスでの出陳です。
ハンドラーは私@めるもママン♪まったく頼りないハンドラーです

でも、そこはめるも♪と私の長年のコンビで息はピッタリ!!

そこら辺の小雀ちゃんかかってこい
相変わらずハンバーガーの様なお顔

ク〜〜〜〜〜ゥ

カワイイ〜〜〜〜〜

いいんです!!誰がどう言おうが

めるもLOVE

なんです

ドッグショーの醍醐味、オーナーハンドラーでチャンピオン

てな訳にはいかないけれど…
めるも♪との思い出作りの為に参加しました。
アダルトクラスの最年長でも3才の仔なのに、こんな高齢でどうもすみません

私と一緒なので緊張感ゼロで頑張ってくれました。
この立ち姿!!カッコイイ〜〜〜

ごめんなさい

めるも♪の事になると、バカ親にまだバカが付くくらい大バカちゃんになってしまいます
この日は、アダルトクラス2頭の出陳だったんだけど、あえなく負けてしまいました

勝とうとか、勝てるとかは思いもしなかったのですが、犬質的にいろんな方からお褒めのお言葉を頂いていたので、チョッピリは期待していたところもあったかな

初デビューはあえなく敗戦でしたが・・・案外ショーに向いてるめるもちゃん♪の新しい面を発見しました。
そして、5月11日またまた、ドラゴンハットで近畿で一番大きなショー

2008年FCI近畿インターナショナルドッグショー

が開催されました。
総合計1046頭の出陳です

その中でもフレンチブルドッグは単独システムが組まれるほどの激戦犬種

チャンピオンには中々なれません

強豪40頭の激戦です

アダルトクラスは4頭の出陳です。
有名犬舎の仔達が対戦相手ですが、勝つわけないので案外緊張しないで望みました。

奇跡が起きました

アダルトクラスの一席を頂きました。

それまで緊張してなかったんですが、ここで一気に緊張が増してきて、足が諤々になって…もう〜〜倒れそう〜〜〜
次は各クラスで勝ち抜いてきた仔達でウィナーズ戦です

日頃、ボール遊びで鍛えた体は6歳半には到底みえないでしょ

お顔の白髪は仕方が無いけどね

めるもちゃん♪すご〜〜〜〜い

ウィナーズドッグの次のリザーブウィナーズをGET

しました。
なかなかGETするのが難しいMCCカードをオーナーハンドラーで頂く事が出来ました

やはり…めるも♪とわたしとの信頼関係があってこそ頂けた賞だと思っています
いつものステイのポーズではなくて、ジャッジの先生と一緒に可愛く座って撮って頂きました

今回で、オーナーハンドラーに嵌っちゃいました

チャンピオンにはほど遠いけど…
時々、めるも♪と一緒にドッグショー楽しみたいと思っています

いつまでも、いつまでも、元気でハッスルのめるも♪

もう直ぐ・・・曾婆ちゃんになります・・・
はっきりわかり次第ご報告させてもらいますね