3/31・4/1と2日間、東京ビッグサイトで世界3大ドックショーの1つとされるアジアインターナショナルドッグショーが開催されました

イギリスの
Crufts Show
アメリカのニューヨークの
WEST MINSTER SHOW
東京での
アジアインターナショナルドッグショー

こんな大きなBIG SHOWにアトムが挑戦しました

フレンチブルドッグは4/1のショー開催2日目の朝8:30からの始まりっていうこともあり、前日の夜8:00に家を出発して朝の4時位にビッグサイトに到着したのですが・・・開場待ちの車が並んでる並んでる・・・

やっとの事で入場し、皆さん忙しそうにしています。
アトムはと言うと、いつもの指定席で寛いでます
今回エントリーしなかったのを悔やまれるラムちゃんはビッグショーに慣れるためにお供として一緒しました。
東は北海道、西は九州から70頭の凄いフレンチが集結します

審査員はアメリカでも有名な Mrs.ミシェル・ビリングス女史
この方の周りにはいつも取り巻きがありました。
フレンチブルの審査には定評があるそうです。
いよいよ8:30審査開始時間が来ました。
フレンチブルドッグは5リングで審査です。
だんだん人垣ができてきました

カメラやビデオを構えてる人達で一杯です!!
さすが今の人気犬種です
アトムは自家繁殖アダルト牡での出陳です。
私はと言うと、緊張で心臓がバクバクして、立ってるのもやっとな位です
アトムは私を一生懸命探しています。かなりのマザコンで片時も離れたくない病に冒されています

ここまでは何とか頑張って撮影したのですが・・・
カメラ越しではなくて自分の目で見たいのと、撮っても手が震えてぶれてしまってるので残念なんですが、賞を頂いた瞬間を撮れませんでした
大きなドッグショーに強いアトムくんなんですが、こんなにBIG SHOWでカードを頂けるとは夢にも思って無かったです

彼女はホントに凄い人らしく、沢山の人が入れ替わり立ち代りご挨拶にきてました。
いつもの用意してあるお立ち台で記念写真を撮ってもらいたかったのですが、お立ち台まで来てくれそうにも無かったので、5リンクで急遽 撮影となりました

写真を撮ってもらう為に2時間くらい待ちました
今回、頂いたカードと賞です。

ピンクのMCCカードとエクセレント賞・第一席リボン・優秀賞です。
これで、チャンピオンまでカードあと一枚


リーチです

ラムちゃんも後を追いかけてきてるので、アトムくん

頑張ろうね
ショーのお昼休みに災害救助犬の訓練の様子を紹介していました。

このイベントを横目に、何か騒がしかったのでそちらに目をやると…

こちらのお方がお見えになってらっしゃいました。
テレビで見るのと何の変わりもなく、華奢でお綺麗でした

災害救助犬に寄付をして帰られました
そろそろ帰ろうかと思った頃は3時過ぎで、せっかく花の東京??に来たのに居たのはビックサイトの会場の中だけ

帰り道にチョットミーハーになって撮っちゃいました
お台場のフジテレビ
レインボーブリッジ
案外小さい、東京タワー
曇ってたけど…富士山
今日、頑張ったアトムくんは車の中で爆睡中
今度は“あたちが頑張るわ”とラムちゃん
チャンピオン

まで・・・カード1枚

もう、近くに見えてきてます
まだまだ、頑張りますので応援してくださいね
