2008/3/13
今日も食べました☆ お気に入り☆食べ物
皆さん こんばんは〜☆
3月も中旬に入りましたね〜
もうすぐ折り返しですね(^-^;
いやぁ〜もぅ〜・・何がなんだか。
きっと来週ぐらいからボチボチ忙しくなりそうです。
え?今日まで暇だったのか!って?(゜ー゜;A
まぁまぁ、、、そのことはいいとして
土曜日の昼前、新居引渡し前の1回目確認。
隅々までチェックするからねぇ〜〜〜!
特にクロスは厳しくチェックするわよぉ〜〜!
1回のチェックで済むなんて思ってないでしょうけど
午後は引越し業者さん来て見積もり〜
荷造り手伝って貰い、荷解きは自分達でコースを
頼むつもりです。
さて、今日アップするのは今、私がハマってるもの
地元食品メーカーが出しているアイスモナカ
コンビニで売ってるのは確か・・
1個80円だったかな?
写真のは6個入りで300円ちょっとだったって。

ほら、割ってみると中にジャムが

何ジャムだと思う?赤い色してるでしょ?
苺ジャムじゃ〜ないんだよ〜〜ん。
ってつい先週まで苺ジャムだと思ってたけど
実はリンゴジャム
NHK大河ドラマ「篤姫」で音楽担当されている
鹿児島県出身の吉俣 良さんも大好きな
セイカのジャムモナカ。
あぁ〜・・6個入り・・残り1個だよぉ
ゆうちゃん1個も食べてないのにぃ
私の為に買ってきてくれたのだし・・ま、いっか
0
3月も中旬に入りましたね〜
もうすぐ折り返しですね(^-^;
いやぁ〜もぅ〜・・何がなんだか。
きっと来週ぐらいからボチボチ忙しくなりそうです。
え?今日まで暇だったのか!って?(゜ー゜;A
まぁまぁ、、、そのことはいいとして

土曜日の昼前、新居引渡し前の1回目確認。
隅々までチェックするからねぇ〜〜〜!
特にクロスは厳しくチェックするわよぉ〜〜!
1回のチェックで済むなんて思ってないでしょうけど
午後は引越し業者さん来て見積もり〜
荷造り手伝って貰い、荷解きは自分達でコースを
頼むつもりです。
さて、今日アップするのは今、私がハマってるもの
地元食品メーカーが出しているアイスモナカ
コンビニで売ってるのは確か・・
1個80円だったかな?
写真のは6個入りで300円ちょっとだったって。

ほら、割ってみると中にジャムが


何ジャムだと思う?赤い色してるでしょ?
苺ジャムじゃ〜ないんだよ〜〜ん。
ってつい先週まで苺ジャムだと思ってたけど

実はリンゴジャム

NHK大河ドラマ「篤姫」で音楽担当されている
鹿児島県出身の吉俣 良さんも大好きな
セイカのジャムモナカ。
あぁ〜・・6個入り・・残り1個だよぉ
ゆうちゃん1個も食べてないのにぃ

私の為に買ってきてくれたのだし・・ま、いっか


2008/2/9
金柑茶とお豆腐濃厚チョコケーキ お気に入り☆食べ物
皆さん こんばんは〜☆
もうすぐ午前2時で〜す
残業終って帰るよメールしてから
また特急残業頼まれた旦那さんの帰りを待つ
嫁な私です。
さて、今夜は先日作った金柑を
毎朝、お湯の中に入れて金柑茶として
飲んでる写真と
お豆腐とバナナを使って作った濃厚チョコバナナ
この2つをupしま〜す♪
今夜はお好み焼きだったので
今お腹いっぱいなので食べ物画像みても平気
ほらほら、金柑茶良い色してるでしょ〜
ほっこり優しい甘さで美味しいんだなぁ〜
久しぶりにお菓子作った
超簡単なケーキ
お豆腐とバナナで一切れのカロリーも
170カロリーぐらいだったかな。
バレンタインに向けて練習として作ったの。
・・・・でも食べたら私もう飽きちゃったよ
バレンタインどうしようかなぁぁ〜〜〜〜
あくまでも私が食べたいを作ります
皆さんはバレンタインどうされますか?
みっちさん、今年、金柑煮作りました?
もう時期終わりですね〜〜
私、最後にもう1回少し沢山作りおきしておこうかな?って思ってますよ〜〜。
(毎朝金柑茶飲むから消費が早いんです)
0
もうすぐ午前2時で〜す

残業終って帰るよメールしてから
また特急残業頼まれた旦那さんの帰りを待つ
嫁な私です。
さて、今夜は先日作った金柑を
毎朝、お湯の中に入れて金柑茶として
飲んでる写真と
お豆腐とバナナを使って作った濃厚チョコバナナ
この2つをupしま〜す♪
今夜はお好み焼きだったので
今お腹いっぱいなので食べ物画像みても平気


ほっこり優しい甘さで美味しいんだなぁ〜




お豆腐とバナナで一切れのカロリーも
170カロリーぐらいだったかな。
バレンタインに向けて練習として作ったの。
・・・・でも食べたら私もう飽きちゃったよ

バレンタインどうしようかなぁぁ〜〜〜〜
あくまでも私が食べたいを作ります

皆さんはバレンタインどうされますか?
みっちさん、今年、金柑煮作りました?
もう時期終わりですね〜〜
私、最後にもう1回少し沢山作りおきしておこうかな?って思ってますよ〜〜。
(毎朝金柑茶飲むから消費が早いんです)

2008/2/5
金柑 お気に入り☆食べ物
皆さん こんばんは〜
あっという間に2月に入って、節分の終わり
次はバレンタインですねぇ〜
えっと今日の記事はそれらと全く関係ありませんが
旦那さん実家で採れる金柑を
旦那さんちの金柑は生食用の金柑で
宮崎県が出してる「金柑たまたま」あんな感じで
大きい金柑。
無農薬だから安全
そしてとってもジューシー
まずは金柑酒
作ってみたかったのよねぇ〜〜
梅酒とか作ると、金柑酒も作りたくなっちゃうの
金柑ジュースも作ってます
適当に爪楊枝で穴あけた金柑と氷砂糖と
ホワイトリカー少々。これだけ。
後はエキスが出てくるのを待つだけぇ〜。
こちらはお義母さんが作った金柑煮
実は去年の物なのですけど・・食べきれなくて
金柑とお酢と砂糖だけで煮ているから冷蔵庫での長期保存可能なのです。
そちてこれはっ!
私が生まれて初めて作った金柑煮〜
1個だと私的には大きいと常々思っていたので
半分に切って種を取り煮ましたぁ〜
やっぱ半分の方が食べやすい
そして最後のこちらは
毎朝、マグカップに金柑を入れお湯を注いで
金柑茶のハイ、出来上がりぃ
これなら朝からマグカップ1杯飲みきれる
スプーンで崩しながらほんのり甘い金柑茶を飲んで
体もポッカポカ
紅葉さん、金柑好きだったかしら??
0

あっという間に2月に入って、節分の終わり
次はバレンタインですねぇ〜

えっと今日の記事はそれらと全く関係ありませんが
旦那さん実家で採れる金柑を

旦那さんちの金柑は生食用の金柑で
宮崎県が出してる「金柑たまたま」あんな感じで
大きい金柑。
無農薬だから安全

そしてとってもジューシー

まずは金柑酒

梅酒とか作ると、金柑酒も作りたくなっちゃうの

金柑ジュースも作ってます

適当に爪楊枝で穴あけた金柑と氷砂糖と
ホワイトリカー少々。これだけ。
後はエキスが出てくるのを待つだけぇ〜。
こちらはお義母さんが作った金柑煮


金柑とお酢と砂糖だけで煮ているから冷蔵庫での長期保存可能なのです。
そちてこれはっ!
私が生まれて初めて作った金柑煮〜


半分に切って種を取り煮ましたぁ〜
やっぱ半分の方が食べやすい

そして最後のこちらは
毎朝、マグカップに金柑を入れお湯を注いで
金柑茶のハイ、出来上がりぃ



スプーンで崩しながらほんのり甘い金柑茶を飲んで
体もポッカポカ

紅葉さん、金柑好きだったかしら??

2008/1/23
多すぎです; お気に入り☆食べ物
今、お風呂のお湯を溜めている最中。
時間は0:55。
明日は朝一病院なのに・・・・
これからお風呂って朝がきつそぉ〜!
では、この間に更新しましょうかね。

先週末にデパートの全国美味しいもの展とか
何かだったかな・・・?
そこで買った北海弁当
デパート入る直前に年末宝くじを
コンピュータで見てもらったら
1万3千9百円当たっていたので
この北海弁当1つ1990円×2を買った。
と、いうか、当たったから買えただね
で、その時にこれも買った。
発砲純米酒「ねね」
山口県の酒井酒造が作っているsparkling sake
アルコール度数6%未満。
飲んだら・・・ジュースだよジュース
美味しい美味しい!
ぐいぐぃいっちゃって直ぐなくなちゃったよ
さて、お風呂溜まったみたぃ。
ではっ!
0
時間は0:55。
明日は朝一病院なのに・・・・
これからお風呂って朝がきつそぉ〜!
では、この間に更新しましょうかね。

先週末にデパートの全国美味しいもの展とか
何かだったかな・・・?
そこで買った北海弁当

デパート入る直前に年末宝くじを
コンピュータで見てもらったら
1万3千9百円当たっていたので
この北海弁当1つ1990円×2を買った。
と、いうか、当たったから買えただね

で、その時にこれも買った。


アルコール度数6%未満。
飲んだら・・・ジュースだよジュース

美味しい美味しい!
ぐいぐぃいっちゃって直ぐなくなちゃったよ

さて、お風呂溜まったみたぃ。
ではっ!

2007/12/4
我が家の定番 お気に入り☆食べ物
我が家でお好み焼きソースといえば
「オタフクお好み焼きソース」
でも・・・他のソースよりちょっと高い
お好み焼き以外にも使うので減るのが早いのよ。
そんな頻繁に買うのはちょっとねぇ・・・と
ケチくさい私。
でもオタフクソースがお気に入り!
それで今買っているオタフクソースはこちら!
って判り難いですね
んと・・こちら
2リットルサイズ〜
って業務用
これで・・・600円台だったかなぁ?安いよね。
これを普通サイズのに移し替えて使ってまふ
ん?何故ソースと一緒に多肉ちゃん?って?
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
みっちさんに頂いた子を写したくって
この子はお外に出してるから紅葉してます
この子は室内
根っこが伸びてきて
元気に育ってますよぉ
小窓も見えるかしらん
あれっ?結局、多肉ちゃん紹介になっちゃった
みっちさ〜〜ん、この子達元気に育ってますよぉ☆
シュウさ〜〜〜ん!1枚目の十二の巻でしたっけ?
これ何にもしてなかったから徒長しちゃって・・・
どうしたらいぃんでしょ(^▽^;)
0
「オタフクお好み焼きソース」
でも・・・他のソースよりちょっと高い

お好み焼き以外にも使うので減るのが早いのよ。
そんな頻繁に買うのはちょっとねぇ・・・と
ケチくさい私。
でもオタフクソースがお気に入り!
それで今買っているオタフクソースはこちら!


んと・・こちら

2リットルサイズ〜

これで・・・600円台だったかなぁ?安いよね。
これを普通サイズのに移し替えて使ってまふ


( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
みっちさんに頂いた子を写したくって





元気に育ってますよぉ




みっちさ〜〜ん、この子達元気に育ってますよぉ☆
シュウさ〜〜〜ん!1枚目の十二の巻でしたっけ?
これ何にもしてなかったから徒長しちゃって・・・
どうしたらいぃんでしょ(^▽^;)

2007/11/22
今日から外泊〜 お気に入り☆食べ物
今日は元気にお花を
の予定でしたが
予定変更〜
え?なぜ?
いやいや、理由は簡単。
パソにまだ落としてないからぁ〜
差し込むだけでアッという間なんだけどぉ〜
鞄から
持ってこなくちゃ〜
って取りに行くのが面倒くさいだけでして・・
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
と、いう訳で〜
この秋撮った物をご紹介
それはこちらぁ〜

「あけび」です あけび〜
食べ物を
する気だな?!
そう思われたアナタ!素晴しい!
いやぁ〜実家お隣の畑からねぇ〜
「こんちは〜」ってどんどん入り込んできちゃって〜
うちもねぇ〜迷惑だなぁ〜って思ってたんですよぉ?
で、、、、エイエイエイ==
って喜んで切ったのは・・・
いえ、しょうがなく切ったのは私です
では・・・えぃやーとぉーーー!!
パックリ! 中、こんなんでしたぁ〜
どれ・・・どれどれどれ・・・どんな・・味よ 毒見〜
うっ!!!こ・・これはぁーー!!! ごちたまぁ
あぁ〜おいちかった
いやぁ〜昔懐かしい優しい甘さですたぁ
あ!そうそう、こんなのもあったよぉ〜ん
双 子
ホントは三つ子だったんだけど
のに邪魔で離れ離れ〜
来年の秋も実家に侵入しようものなら
このまぃが食べちまうどぉ〜〜ガハハ〜!
あ、タイトルの今夜から外泊ですが・・
日曜まで帰ってきまへ〜ん。
旦那さん実家へ行ってきま〜す

土曜日に仏様のお祭りとかするんだって
なのでお手伝い行ってきま〜す。
明日は旦那さんとドライブデート楽しみぃ
それでは皆さん良い週末をぉ〜
0

予定変更〜

え?なぜ?
いやいや、理由は簡単。
パソにまだ落としてないからぁ〜

差し込むだけでアッという間なんだけどぉ〜
鞄から

って取りに行くのが面倒くさいだけでして・・
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
と、いう訳で〜
この秋撮った物をご紹介

それはこちらぁ〜


「あけび」です あけび〜

食べ物を

そう思われたアナタ!素晴しい!

いやぁ〜実家お隣の畑からねぇ〜
「こんちは〜」ってどんどん入り込んできちゃって〜
うちもねぇ〜迷惑だなぁ〜って思ってたんですよぉ?
で、、、、エイエイエイ==

って喜んで切ったのは・・・
いえ、しょうがなく切ったのは私です

では・・・えぃやーとぉーーー!!






あぁ〜おいちかった

いやぁ〜昔懐かしい優しい甘さですたぁ

あ!そうそう、こんなのもあったよぉ〜ん



ホントは三つ子だったんだけど


来年の秋も実家に侵入しようものなら
このまぃが食べちまうどぉ〜〜ガハハ〜!

あ、タイトルの今夜から外泊ですが・・
日曜まで帰ってきまへ〜ん。
旦那さん実家へ行ってきま〜す


土曜日に仏様のお祭りとかするんだって
なのでお手伝い行ってきま〜す。
明日は旦那さんとドライブデート楽しみぃ

それでは皆さん良い週末をぉ〜


タグ: あけび
2007/10/24
あはは・・食べ過ぎ作りすぎ お気に入り☆食べ物
UPしたぃ写真など溜まっているのですが・・
今日は昨夜の結婚記念日食事をUP
もぅ皆さんお解かりでしょうが
私は食いしん坊です
旦那さんも食いしん坊です
結果から云うと・・・
食べ過ぎました

代謝が良い旦那さんはどんなに食べても
太りませんが・・
私はその反対な為・・
今日は朝
、昼ダイエット飲料 と
昨夜の食べすぎを消化している所です
さて、まずは乾杯〜
と
1年前の記念日に漬けた姫リンゴ酒
ワインを飲もうとグラスを出したけど
姫リンゴ酒を炭酸で割って乾杯しました
(姫リンゴ酒炭酸割り)
0
今日は昨夜の結婚記念日食事をUP

もぅ皆さんお解かりでしょうが
私は食いしん坊です

旦那さんも食いしん坊です

結果から云うと・・・
食べ過ぎました


代謝が良い旦那さんはどんなに食べても
太りませんが・・

私はその反対な為・・

今日は朝

昨夜の食べすぎを消化している所です

さて、まずは乾杯〜

1年前の記念日に漬けた姫リンゴ酒

ワインを飲もうとグラスを出したけど
姫リンゴ酒を炭酸で割って乾杯しました



2007/10/3
止められない止まらない お気に入り☆食べ物
みなさん こんにちは〜
今日も暑い鹿児島です

只今3時です。3時
お茶の時間ですよぉ〜

お茶というより・・おやつの時間ですね
さぁ、今日ご紹介するのは私の超お気に入り商品
鹿児島市宮之浦町で作られているこの商品!
<黒糖そら豆&紫芋そら豆>
内容量は100グラム。
価格・・・忘れた。200円〜350円の間です。
歯ごたえ、バリボリバリボリ。
噛み応えあるのが好きな人にはたまりませ〜ん
あ、そんな凄〜く硬いわけではないです。
さぁ〜小皿に出して食べましょう
<黒糖そら豆>
お茶・牛乳・なんでも合いますよぉ
暑いので私は氷水ですが
この商品、神奈川の義姉がお友達の間では
人気があり、お取り寄せする人もいると。
甘さ控えめで美味しいものねぇ〜・・と
思いながら手は相変わらず止まらずボリボリ
あぁ〜熱くて美味しいお茶飲みたくなってきた〜
でも暑いからお湯沸かしたくな〜い
いつか
どなたかに
これをお送りするかも知れません・・・・よ?
誰だか判らないけどお楽しみにぃ(笑
0

今日も暑い鹿児島です


只今3時です。3時

お茶の時間ですよぉ〜


お茶というより・・おやつの時間ですね

さぁ、今日ご紹介するのは私の超お気に入り商品
鹿児島市宮之浦町で作られているこの商品!

内容量は100グラム。
価格・・・忘れた。200円〜350円の間です。
歯ごたえ、バリボリバリボリ。
噛み応えあるのが好きな人にはたまりませ〜ん

あ、そんな凄〜く硬いわけではないです。
さぁ〜小皿に出して食べましょう


お茶・牛乳・なんでも合いますよぉ

暑いので私は氷水ですが

この商品、神奈川の義姉がお友達の間では
人気があり、お取り寄せする人もいると。
甘さ控えめで美味しいものねぇ〜・・と
思いながら手は相変わらず止まらずボリボリ
あぁ〜熱くて美味しいお茶飲みたくなってきた〜
でも暑いからお湯沸かしたくな〜い
いつか
どなたかに
これをお送りするかも知れません・・・・よ?
誰だか判らないけどお楽しみにぃ(笑

2007/9/18
我が家の味認定☆ お気に入り☆食べ物
テレビ朝日「たけしの本当は怖い家庭の医学」
で、9月4日放送された貧血スペシャル。
この中で貧血予防にレバー料理を紹介していた。
レバー料理・・・みなさんご自宅で作りますか?
我が家は・・・ん〜・・・微妙〜・・
これじゃいか〜ん!と番組みて思いました。
番組の中で、奥園嘉子さんが簡単鶏レバー料理を
紹介していました
作り方は超簡単
簡単じゃないと料理を作らなくなってしまった
私にはピッタシ
作り方は番組サイトtopに貧血メニューレシピ
というのがありますので是非参考にどうぞ
我が家もレバー料理の事を思い出して
レバー購入し作ってみましたぁ
(左:大蒜醤油漬け 右:レバーペースト)
デジカメで撮るのを忘れ半分食べてしまった
0
で、9月4日放送された貧血スペシャル。
この中で貧血予防にレバー料理を紹介していた。
レバー料理・・・みなさんご自宅で作りますか?
我が家は・・・ん〜・・・微妙〜・・

これじゃいか〜ん!と番組みて思いました。
番組の中で、奥園嘉子さんが簡単鶏レバー料理を
紹介していました

作り方は超簡単

簡単じゃないと料理を作らなくなってしまった
私にはピッタシ

作り方は番組サイトtopに貧血メニューレシピ
というのがありますので是非参考にどうぞ

我が家もレバー料理の事を思い出して
レバー購入し作ってみましたぁ


デジカメで撮るのを忘れ半分食べてしまった


2007/9/11
プチお久しぶりです お気に入り☆食べ物
みなさん、こんにちは
お元気ですか?
私の方は、殆どネットせずな生活で
寝たり起きたりお疲れモード。
ご心配お掛けしました<(_ _)>
ちょっとご無沙汰していたなぁ・・と思っていたら
前回の更新は8月30日だったのですね
そして気がつけばもう9月中旬
明日は約2ヶ月通った後遺症診断の結果報告日。
旦那さんと一緒にお話聞いてきます。
これからは週1回のリハビリになるので
少しは体も楽になるかな。
さてさて、久しぶりの更新。
食いしん坊な私なので・・食べ物系を
(え?いまさら説明いらなぃ?
)
はぃはい
今回は私の大好きな夏のお野菜を紹介しま〜す
じゃ〜〜ん
これな〜んだ
1秒以内に答えましょう〜・・・→→→
(旦那さんちで採れました〜)
ちゃんと1秒以内に答えましたか?(笑
ん〜と、アレよアレ!!
って言うのはtoraちゃんじゃない?
食べたことある人は全国的にみても
少ないんじゃないかな?
南国の人は食べますけどね?
あ〜・・・最近の南国の若者・・(笑 は
食べてないかもしれなぃ。
あまくいさん辺りは食べたことあるかな?
みっちさんも・・・あるかなぁ?ないかなぁ?
toraちゃんの旦那さんあるかも!?
あ!miちゃんならあるでしょ♪
0

お元気ですか?
私の方は、殆どネットせずな生活で
寝たり起きたりお疲れモード。
ご心配お掛けしました<(_ _)>
ちょっとご無沙汰していたなぁ・・と思っていたら
前回の更新は8月30日だったのですね

そして気がつけばもう9月中旬

明日は約2ヶ月通った後遺症診断の結果報告日。
旦那さんと一緒にお話聞いてきます。
これからは週1回のリハビリになるので
少しは体も楽になるかな。
さてさて、久しぶりの更新。
食いしん坊な私なので・・食べ物系を
(え?いまさら説明いらなぃ?

はぃはい

今回は私の大好きな夏のお野菜を紹介しま〜す

じゃ〜〜ん





ちゃんと1秒以内に答えましたか?(笑
ん〜と、アレよアレ!!
って言うのはtoraちゃんじゃない?
食べたことある人は全国的にみても
少ないんじゃないかな?
南国の人は食べますけどね?
あ〜・・・最近の南国の若者・・(笑 は
食べてないかもしれなぃ。
あまくいさん辺りは食べたことあるかな?
みっちさんも・・・あるかなぁ?ないかなぁ?
toraちゃんの旦那さんあるかも!?
あ!miちゃんならあるでしょ♪

2007/7/5
好きなもの お気に入り☆食べ物
先日の日曜午前、隣町の直売所へ買い物

この時期、夏野菜がいっぱい出ていて
しかも農家のみなさんが出荷に出せないサイズや
形の物を安くで出してくれるので嬉しいぃ
(カボチャは旦那さんちのものです)
こちらのナスは長ナスが主流で、直売所では
大きいナスが5本入って100円でした
ピーマン・トマト・・etc・・ほとんど100円
0


この時期、夏野菜がいっぱい出ていて
しかも農家のみなさんが出荷に出せないサイズや
形の物を安くで出してくれるので嬉しいぃ


こちらのナスは長ナスが主流で、直売所では
大きいナスが5本入って100円でした

ピーマン・トマト・・etc・・ほとんど100円

2007/7/3
楽ちんご飯 お気に入り☆食べ物
みなさん こんにちは〜
外は
です〜結構降っていますねぇ、、
降っても良いけど・・適度な量にして欲しいなぁ
昨日も鹿児島は大雨洪水警報が出ていましたけど
私が住む所は日中ポツポツ?程度でした。
さて、昨日は
受診日でした。
普段は土曜受診か、旦那さん有給取ってくれて
連れて行ってくれるのですが・・
今回の病院は同町なので1人で行くことに
タクシーで行くように電話番号とかも
旦那さんが調べてくれたけど
駅までの道のりは事故に遭う前も歩いていたから
大丈夫
後は
時間だけ
と検索したら間違ってたし
おかげで40分ボ〜っと
無事に診察が終わり、帰りは歩くぞぉ
と
張り切って帰ってきました
まぁ張り切っても歩くの遅いんですけどね
帰宅したのが15時。
それからお昼ご飯食べて・・・としたら
強烈な睡魔に襲われて・・・
目が覚めたのは旦那さん帰るメールでした
やばぃやば〜ぃ!何にも準備してな〜〜ぃ
どうしよぉ〜〜〜!
あ、素麺しによう
ご飯ないし、 今夜は素麺に決定〜

茹でた素麺の上に
・茹でたインゲン・キュウリ・トマト
・茹でたオクラとしめじのおかか和え
・カニカマ・薩摩揚げ
・牛肉のニンニク&ラージアン炒めを乗っけて
素麺つゆをかけるだけぇ〜
お肉の上にシソをパラパラ〜
これがメッチャ美味しかったぁ〜
旦那さんにも大好評
シンプルになりがちな素麺だけど
上に野菜やお肉を乗っけてバランスup
簡単だけどボリュームもあるしお腹満足・満足
0

外は

降っても良いけど・・適度な量にして欲しいなぁ

昨日も鹿児島は大雨洪水警報が出ていましたけど
私が住む所は日中ポツポツ?程度でした。
さて、昨日は

普段は土曜受診か、旦那さん有給取ってくれて
連れて行ってくれるのですが・・
今回の病院は同町なので1人で行くことに

タクシーで行くように電話番号とかも
旦那さんが調べてくれたけど
駅までの道のりは事故に遭う前も歩いていたから
大丈夫

後は



おかげで40分ボ〜っと

無事に診察が終わり、帰りは歩くぞぉ

張り切って帰ってきました

まぁ張り切っても歩くの遅いんですけどね

帰宅したのが15時。
それからお昼ご飯食べて・・・としたら
強烈な睡魔に襲われて・・・
目が覚めたのは旦那さん帰るメールでした

やばぃやば〜ぃ!何にも準備してな〜〜ぃ

どうしよぉ〜〜〜!

あ、素麺しによう

ご飯ないし、 今夜は素麺に決定〜


茹でた素麺の上に
・茹でたインゲン・キュウリ・トマト
・茹でたオクラとしめじのおかか和え
・カニカマ・薩摩揚げ
・牛肉のニンニク&ラージアン炒めを乗っけて
素麺つゆをかけるだけぇ〜

お肉の上にシソをパラパラ〜



旦那さんにも大好評

シンプルになりがちな素麺だけど
上に野菜やお肉を乗っけてバランスup

簡単だけどボリュームもあるしお腹満足・満足


2007/6/27
暑い季節はこれ食べて お気に入り☆食べ物
みなさん こんにちは〜
金曜からすっかりご無沙汰していましたぁ
今日はバッチリ体力回復しお昼ご飯も食べて
元気いっぱいなので更新してま〜す
下記事に、きよさんからのコメントで
「暑いね〜」が挨拶になってくると
書かれていましたがホントそうですよねぇ〜




蒸し蒸し、暑い暑い〜


そして1人ご飯だと手を抜く。
気がつけばお昼抜きで、夕方甘いの食べたり
こうぃうの、いかんですよねぇ
蒸し暑い梅雨、暑い夏
バテないようにしっかり食事をとらなくちゃ〜
でも、食べたくないも〜ん。
そう思ったりしますよねぇ?
サッパリしたのが良い〜とか?
そういう時にはこちらをどうぞぉ
<お酢入り納豆>
普通の納豆に、お好みのお酢を適宜入れるだけ
(最初は少量から初めて下さいね)
今日は、納豆に米酢+キュウリ+ミニトマト+しらす
お酢は、穀物酢〜黒酢、他何でも良いですよぉ。
穀物酢だと食べる時ちょっとむせるかも?
私は、米酢、黒酢、香酢、もろみ酢
バルサミコ酢、シェリー酢・・と
その日の気分で変えながら食べてます
今日は、お野菜もトッピングしましたが
納豆+お酢だけでも勿論美味しいですよぉ

今日の昼食は
ご飯(白米+押し麦+赤米)
豆腐とえのきのお味噌汁・納豆
シンプルなメニューですが、美味しいですよぉ
みなさんも、一度、納豆にお酢を入れて
食べてみませんかぁ

0

金曜からすっかりご無沙汰していましたぁ

今日はバッチリ体力回復しお昼ご飯も食べて
元気いっぱいなので更新してま〜す

下記事に、きよさんからのコメントで
「暑いね〜」が挨拶になってくると
書かれていましたがホントそうですよねぇ〜









そして1人ご飯だと手を抜く。
気がつけばお昼抜きで、夕方甘いの食べたり

こうぃうの、いかんですよねぇ

蒸し暑い梅雨、暑い夏
バテないようにしっかり食事をとらなくちゃ〜

でも、食べたくないも〜ん。
そう思ったりしますよねぇ?
サッパリしたのが良い〜とか?
そういう時にはこちらをどうぞぉ


普通の納豆に、お好みのお酢を適宜入れるだけ

(最初は少量から初めて下さいね)
今日は、納豆に米酢+キュウリ+ミニトマト+しらす
お酢は、穀物酢〜黒酢、他何でも良いですよぉ。
穀物酢だと食べる時ちょっとむせるかも?

私は、米酢、黒酢、香酢、もろみ酢
バルサミコ酢、シェリー酢・・と
その日の気分で変えながら食べてます

今日は、お野菜もトッピングしましたが
納豆+お酢だけでも勿論美味しいですよぉ


今日の昼食は
ご飯(白米+押し麦+赤米)
豆腐とえのきのお味噌汁・納豆
シンプルなメニューですが、美味しいですよぉ

みなさんも、一度、納豆にお酢を入れて
食べてみませんかぁ



2007/6/19
今日はクタクタ〜 お気に入り☆食べ物
先日の土曜日旦那さん実家へ。
泊まりだと旦那さんもお酒飲めるので
1日早い父の日をお祝い。
翌日はカボチャ収穫お手伝い。
収穫していたら大雨に降られましたけど
初めてのカボチャ収穫手伝いに夢中な私。
高齢になってきた両親には中腰で重たいカボチャ
収穫はきついだろうなぁ・・・と思いました。
(とっても甘くて美味しい味皇カボチャ)
2年前、初めて旦那さんちに行った時
その時はカボチャ箱作りを手伝い。
去年は静養中で箱作り&磨いたカボチャ渡し。
3ヶ月旦那さん実家にお世話になっていたので
カボチャ料理をたっくさん作ったっけ。
で、今年。
カボチャ収穫がこれからまだまだ続くので
週末はカボチャ収穫手伝いに帰りたいと思います。
昨日はカボチャ疲れで午前は寝てました〜
今日は両親に頼まれ七夕飾りをせっせと作成。
そして気がつけば・・・18時過ぎてるし
あぁ〜喉渇いた〜!!
そう!こういう時の為にアレがあるじゃない

(1年物のブランデー梅酒〜
)
炭酸で割って飲みま〜す
ゴクゴクゴク・・・ぷっは〜
おいちぃ〜
・・・ってこれ先週の画像だし
これから大急ぎで夕飯作んなきゃ〜
今年、梅酒を漬けられた方〜
1年後はとっても美味しい梅酒が
出来上がってますねぇ
0
泊まりだと旦那さんもお酒飲めるので
1日早い父の日をお祝い。
翌日はカボチャ収穫お手伝い。
収穫していたら大雨に降られましたけど
初めてのカボチャ収穫手伝いに夢中な私。
高齢になってきた両親には中腰で重たいカボチャ
収穫はきついだろうなぁ・・・と思いました。

2年前、初めて旦那さんちに行った時
その時はカボチャ箱作りを手伝い。
去年は静養中で箱作り&磨いたカボチャ渡し。
3ヶ月旦那さん実家にお世話になっていたので
カボチャ料理をたっくさん作ったっけ。
で、今年。
カボチャ収穫がこれからまだまだ続くので
週末はカボチャ収穫手伝いに帰りたいと思います。
昨日はカボチャ疲れで午前は寝てました〜
今日は両親に頼まれ七夕飾りをせっせと作成。
そして気がつけば・・・18時過ぎてるし

あぁ〜喉渇いた〜!!
そう!こういう時の為にアレがあるじゃない




炭酸で割って飲みま〜す

ゴクゴクゴク・・・ぷっは〜


・・・ってこれ先週の画像だし

これから大急ぎで夕飯作んなきゃ〜

今年、梅酒を漬けられた方〜
1年後はとっても美味しい梅酒が
出来上がってますねぇ


2007/6/12
今年は豊作♪ お気に入り☆食べ物
こんにちは〜
先週土曜日に私の実家へ

お墓と仏壇のお花を換えたり
父の夕飯を用意したり
ニャン子やワン子達と遊んだり
そして一番の目的。
ある物の収穫に
こちらの写真、何の実だか解りますかぁ?
携帯で撮ったのでボケてしまいました
(鉢植えなのですが成長著しいです)
解りにくい方〜
アップのをどうぞぉ

あまくいさんは小さい頃に食べたかなぁ?
そういう私も小学校に植えてあったのを
よじ登って食べた記憶あります。
(よじ登ってまで食べる食い意地の張った子?!)
誰が食べられると教えたんだろう?
家にはそういう人いなかったけど

沢山収穫できましたぁ♪
1,2週間早く行けばもっと採れただけに残念

黒いところだけみたらまるでキャビア〜

さぁさぁ、毎年恒例の梅酒に加えま〜す
この後どうなっていくかは後日
しますね
あ、この実何の実?の答えでしたね
お解かりの方は沢山いると思いますが・・・
正解は「桑の実」でしたぁ
0

先週土曜日に私の実家へ


お墓と仏壇のお花を換えたり
父の夕飯を用意したり
ニャン子やワン子達と遊んだり
そして一番の目的。
ある物の収穫に

こちらの写真、何の実だか解りますかぁ?
携帯で撮ったのでボケてしまいました


解りにくい方〜
アップのをどうぞぉ


あまくいさんは小さい頃に食べたかなぁ?
そういう私も小学校に植えてあったのを
よじ登って食べた記憶あります。
(よじ登ってまで食べる食い意地の張った子?!)
誰が食べられると教えたんだろう?
家にはそういう人いなかったけど


沢山収穫できましたぁ♪
1,2週間早く行けばもっと採れただけに残念

黒いところだけみたらまるでキャビア〜


さぁさぁ、毎年恒例の梅酒に加えま〜す

この後どうなっていくかは後日


あ、この実何の実?の答えでしたね

お解かりの方は沢山いると思いますが・・・
正解は「桑の実」でしたぁ
