いとこの結婚式に・・・作ったメッセージボード

約40×50センチの賞状を入れる金ピカ

の額をペンキで塗り
奥行きを出す為、ホームセンターで木材を切ってもらい額に合わせてカッターとのこぎりでカット
ボンドで固定しペンキを塗って、蝶番を付けてフレーム完成!!!
ガラスは結婚式後本人にボンドで付けてもらう
ボードはベニヤ板にピンが刺せるようコルクを貼りその上にリネン生地、周りはフリルレースを付けた

バラは何度か色んな布で作ったけど失敗
ブリザードフラワーにシルクのオーガンジーを付けた
数年後痛んだ時に外せるようピンで固定

小さなトルソーにドレスを着せて

トルソーの裏はこんな感じ
レースを沢山持ってて良かった〜



このレースは本当に素敵でカットの仕方で色んな表情が出ます

角には新郎新婦

のイニシャルモチーフ
思い出の品って後々扱いが大変だと思うから
結婚式以外でも使える物を作らないと・・・
くるっと回してバラの方を下にしても可愛い(*^_^*)
写真を貼ったりアクセサリーを飾ったりと色々楽しめる様に・・・
レースが好きな新婦なのでこのままコラージュとしても良いし・・・
カードを入れておくケースを作った

材料を探しに歩いたりレースやビーズ合わせetc・・・
その長い時間が楽しかった!!!
やっぱり好きなのね〜(^.^)
写真は白っぽく見えるけど実際は温かみのあるアイボリー
ビーズも少しずつ色が違います
写真ではなかなか伝わらなかったけど
凄く喜んでもらえてひと安心(*^_^*)
弟みたいに可愛かったいとこが突然結婚したと聞いて
ビックリ(◎O◎)したけど、
初めまして!!と思えないくらい溶け込んでいる彼女 赤い糸って不思議〜(*^_^*)
お幸せに・・・

0