最近子供の頃から顔にあった2個のホクロを1個ずつとった
10年位前にも鼻の横のホクロを
悪い物になったら困るので取りましょう(^-^)
と皮膚科で言われレザーで取ったので今回も
ちゃちゃっと終わるだろうな〜
なんて軽い気持ちで行ったら、即手術
ガッピーン!!!(・.・;)
↑今時誰も使わないガッピーン!!
ギャハハハ(≧▽≦)
痛みのあるホクロだったので検査に出したら
ほっぺのはあまり良くない物で取って正解!!(*^.^*)
後日耳の下のも取ってほっと一安心(´エ`*)
でもやっぱり術後2日は眠れない痛くて・・・
でもでも・・・じ〜っと我慢・・・(-.-;)
痛ぇ・・・
痛ぇ・・・
ちょっと前まではホクロを取ると言えば美容形成外科
今では普通に皮膚科や形成外科で簡単に取れちゃうのがびっくり(◎O◎)心配してるより取っちゃった方がすっきりです(*^.^*)
そんな中どんなに痛くても手作りは出来ちゃうから
あ〜ら不思議(◎O◎)
先日の紺のワンピース写真撮れました(^^;)
ハーフリネンで重ね着出来るように型紙をアレンジして作りました 下にジーンズや白いスカートをはいても良い感じです
(^-^)

最近購入したアンティークのダブルイニシャルモチーフ
1枚付けると雰囲気ががらっと変わります(>.<)
↓同じ型紙で始めに作ったリネンのワンピ
前の調子の悪いミシンで作ったので縫い目は笑っちゃうけどとても着心地が良いので普段着に・・・洗うほどふんわりふかふかになって気持ち良いのです

モチーフは130年位前スイスで作られた物だそうで・・・
昔の人っておしゃれだったのね〜
こうして私が使ってるのも不思議な感じ
昔の職人さんありがとう・・・
大切にしようっと・・・(^-^)
これも同じ型紙で短めに作ったコットンチュニック

切り替えにレースとイニシャルテープを・・・

この生地は透けるので同じ生地でキャミソールも作った
同じ型紙でも素材やアレンジで違う物が楽しめます
手作りは楽しい!!とっても(^-^)

0