北京オリンピックが始まり
オミクロンの感染者数が大変!
って、世の中で騒いでいて
相変わらずの世界が続いている・・・
と、思っていたのですが
実は、
世の中、ガラッと変わったぞ!
と、実感する事がありました。
それは何かと言うと・・・
自分の居る世界が連続じゃなくて
幾つもの世界を
ピョンピョンと移動している
というのが分かりやすくなった、
という事です。
なんじゃ、そりゃ?
って思われるかもしれませんね。
でも、
量子力学的には
実は、世界は連続じゃなくて
瞬間。
それを、脳が連続してるかのように
繋ぎ合わせてる、という事のようです。
ハ〜? なに、この人、遂に狂った?
と、ここで諦めずに
もう少しお付き合いください。
エピソードを読むと、分かるかもです。
私、実家で片づけをしていて転んじゃいました。
はい、足腰が弱ってます(涙)
というボヤキは置いておいて、
その時に、左手をついて身体を支えました。
で、左手首をやっちゃいました。
イタタタ、だったけど、
動かせるし、骨折はしてない感じ。
少ししたら、痛みは引いて行き、
その後の片付けの時も支障なし。
重い物も持ち、普通に手首を使っていました。
半日後に帰宅しても、何の問題も無し。
ゴハンを作ったり、片づけをしたり、
傷めたという事さえ忘れていました。
でね、その後ですよ、問題は!
一段落して、座って、ふと思い出しました。
そう言えば、今日、転んで手首を痛くしたな、
と思い出し
ちょっと動かしてみました。
そうしたら・・・
ン? 痛い? 痛い! 痛い〜(;O;)
ズキズキ、痛いんです。
な、なんで?
さっきまで何にも痛くなかったのに。
痛みはドンドンン酷くなって行って
腕を下げてる事さえ出来なくなりました。
服を脱ぐのも一苦労。
ベッドに横たわっても
ビリビリ、ズキズキ痛みます。
手が寝具に触れただけでも
イタタタタ〜!!!
という訳で、眠れない一夜を過ごしました。
痛みにモンモンとしながら
考えました。
これは何だ?
何で、全然痛くなかったのに
こんなに突然の激痛になったんだ?
閃きました。
ア〜、転んで傷めた後、
大した事がない世界を選んだんだ。
で、そのまま、痛みなんか無い世界に居た。
ところが、ふと思い出して
痛みがある世界にワープしちゃったんだ。
なるほど〜!
自分が転んだ直後からの事を
再度、思い返しました。
転んで、手首をついて傷めた。
その時、私は、ちょっと痛いけど、
骨折もしてないようだし、
大丈夫!
って、思った事を思い出しました。
そして、その後は、忙しいし
傷めた事さえ思い出しませんでした。
痛みの無い世界を選んだんですよね。
ところが、帰宅して、ホッとした時に
傷めて、痛かった事を
思い出しちゃったんですよ。
そして、大丈夫か?って
手首を動かしたら、イタタタタ!
この時に、
私は、痛みのある世界を
選んじゃった訳です。
もうその後は、イタタタタ!の
激痛の世界に居ました。
寝ながら、それに気づいた私は
また痛みの無い世界に行けばいいんだ
と気づきました。
でも、問題は、激痛なのに
痛みの無い世界なんて選べない事でした。
肉体を持っているという事は
大変なんだな〜、と実感。
それでも、
その仕組みに気づいただけで
少し痛みが和らぎました。
そして、ウトウトと眠りにつく事が出来ました。
翌日、目覚めると痛みはかなり薄らいでいました。
それでも、
大丈夫か?って心配になると
痛みが戻って来るという繰り返し(汗)
激痛ではないから、まだマシだけど。
さて、長い話にお付き合いをありがとうございました。
何が言いたいかと言うと、
自分の思考や感情が選んだ世界を
その瞬間ごとに、
ピョンピョンと移動して歩いている、
という事が、
凄く分かりやすい時代になったという事です。
もう、即、肉体に、この現実に映し出される
のは、これまでだってそうだったのでしょうが、
それに、「気づくようになった」
というのが大きな違いだと思います。
だって
、
自分が気づけるからこそ
自分で意識的に選べる
という事ですから。
サイキックの人からすれば
何をいまさら、でしょうが、
凡人の私には大きな出来事でした。
私でさえ、気づき始めました。
とは言っても、日常の些細な事です。
よ〜く、目を皿のようにして
観察してないと今まで通りの世界のママです。
でも、気づくぞ!と決めると、
きっと、気づきます。
そうしたら、シメタもの!
「自分がワープする世界を
意識的に選ぶ」
事が可能になるはず。
私も練習中です。
一緒に、練習しましょう!

1