「夢で終わらせずに、現実化」ナビゲーター
相馬玲子です。
これが、
「心からやりたい事」なのかどうか分かる為の鍵
って何だと思いますか?
成功する為の秘訣の一つは
「心からやりたい事」を
目的(ゴール)にする事、
と、脳認知科学でも言われています。
脳が、とてつもない力を発揮するのだそうです。
でも、
その「心からやりたい事」を見つけるのって
難しいなって思った事、ありませんか?
私は、あります。
やりたい事はあるけど、
これが、「心から、本当に、やりたい事」なのか
って聞かれると・・・(*_*;
ビジネスのご相談に載っている
多くのクライアントさんも、
ウ〜ン・・・って首をひねる方多いです。
これが分かるある鍵を見つけました。
先日、ある方にコンサルをしていました。
〇〇〇で、起業する、って仰ってましたが、
どうも行動が止まってしまう。
やろうと思っているんだけど、
身体が動かない。
なぜだろう?
もしかして、それは、
「本当に、心からやりたい事」と違うのでは?
そんな事をひとつずつ質問しながら紐解いて行きました。
すると、
実は、私は△△△な事がやりたいんです。
〇〇〇については、
見込み客が多そうとか、
自分が学んだ事を活かせそうとか
稼げそうとか、
そんな理由から考えた事。
でも、△△△は、
私が苦しんだ事があって、
だから、
苦しさを軽くするために学んで、実践したら、
周りが幸せになって、
自分もとても嬉しい気持ちになって、
云々、云々、云々、
もう、喋りが止まらないんです、
次から次へと、
それをやりたい自分の熱い思い、
具体的に、あれもこれもやりたい、っていうアイディア
何より、それを語っている時の表情が
嬉しそうで、輝いている。
もうお顔はピッカピカです。
私は、あ〜、これが、
この方が「心からやりたい事」なんだな、
って胸落ちしました。
自分がやる!って、一旦決めた事でも、
なかなか行動が出来ないとか、
やっていても、幸せな気分になれない、
って言う時は、
それ、本当に「心からやりたい事」?
っていうのを見直してみるといいと思います。
方法としては、
誰かに、話してみる。
具体的にやりたい事や
なぜそれをやりたいのか、
っていうのが、次から次へと、
もう、止まらない、ってほど、出て来ないのであれば、
一度、考え直した方が良さそうです。
必ず、それはありますから。
そして、出来れば、それを掘り出してくれる
プロのコーチにお願いするのがいいかな、
って思います。
見つかったら、それは宝物です。

ドンドン自然に行動出来るはずですよ。
さて、
そもそも、「心からやりたい事」ってのが見つからない、
って言う場合は、どうしたらいいか。
長くなっちゃったので、
それについては、
また、今度書きますね。

1