2017/4/30
明日からGW。
みなさまはどんなプランを立てていらっしゃいますか?
私は、物理的にも精神的にも大掃除をしようと思っています。
新しい道を歩くには、まずはお掃除ですよね。
すると、不思議な事に、道が現われて来ます。
大掃除! そりゃ、やっぱり、アクセス・バーズだろう!
って事で、ギフレシ会を開きます。
●日時:5月3日(水)祝日:12:30−16:00(開場12:15)
●場所:東京目黒駅から徒歩3分(ご参加の方には詳細をお知らせします。)
●定員:5名様(満席御礼m(__)m)
●料金:1,000円(飲み物、お菓子つき)
●持ち物:何もいりませんが、枕等ご自分を快適にしたいものがある方はどうぞご持参ください。(マッサージ・ベッド、かけるものはこちらでご用意します。)
●流れ:
*90分のセッションをし合います。(トータル2セッションという事)
*その後、お茶をしながら、みんなで体験等オシャベリしましょうね♡
詳細はこちらをご覧ください。
ピンと来たからすぐに申し込む!という方は
ご予約ページからお願いいたします。
「メッセージ」欄に。「5月3日ギフレシ会」とお書きください。

0
2017/4/29
アクセス・バーズのセッションに
1ヶ月に1度位来て下さるお客様が
いらっしゃいます。
もうかれこれ2年ほどになります。
その間、様々な事があり、
お話をして下さる事もありました。
ある時に、「玲子さん、私、お金を作れるようになりました!」
エッ!(汗)
よく聞いてみると、贋金つくりをしているわけではなく(笑)
お金をよく拾うようになったんだとか。
歩いていると、目の前にお金がよく落ちているのだそうです。
「硬貨か1,000円札で、まだ1万円はないんです。」
ハ〜・・・(^_^;)
興味深い事に、彼女だけでなく
オフィスのスタッフにもお金を拾う人が続出なんだとか。
その次にいらした時に、「1万円札はまだ落ちてませんか?」
と聞いてみたら、
「あ〜、1万円札も拾うようになりました。
先日は築地で、上から1万円札がヒラヒラおちてきました。」
ハ〜・・・(^_^;)
次にいらした時には、
「出張してる主人が夜に戻ってくるんですよ。
明らかに気配がして、洋服を脱いで、
隣に寝るのがわかるんです。」
ハ〜・・・(^_^;)
ここに至って、私はピンと来ました。
このご夫婦、時空間の枠を超え始めてるのではないか、と。
先日、いらした時には、ついに・・・
「主人がベッドで外したコンタクトが
朝、パリパリになって床に落ちてるんです。」
ハ〜・・・(^_^;)
このご主人、コンタクトを外すのを忘れて
ベッドに入ってしまい、そこで思い出して外して
使い捨てのだから、その辺にポイ、
ってのを日常よくやるのだそうです。
「初めは、前に捨てたのが布団の間に入っていて、
それが、落ちたのかと思ってたけど、
ちゃんとシーツも代えるし、掃除もするし、
変だな〜と思ってたんです。
同じことが何度も起きて、
これは、やっぱり夜に帰って来てるんだ
って確信したんですよね。」
ちなみに、出張中に肉体で戻って来た
というわけではありませんよ。
いわゆる非物質で戻って来る。
その気配を奥さんはリアルに感じる。
で、外したコンタクトが実物のパリパリ状態で
床に落ちてる。
これが面白いですよね。
物質化してるわけです。
時間も空間も幻想だ、って話がよくあります。
実際に、テレポーテーションする人もいるし。
しかし、Kan.さんみたいに修行した、
なんて人じゃない、一般人にも
こういう事が起こり始めてるんですね。
実は、アクセス・バーズには、
「お金」のポイントがあります。
お金にまつわるあらゆる思考や感情や
観念や信念がたまっているといわれる
ポイントです。
それらを削除しちゃったから、
1万円札がヒラヒラ降ってくる、
なんて人生になったのでしょうか?
それから、「時間と空間」の
ポイントもあります。
時間と空間にまつわるあらゆる思考や感情や
思い込みや観念等がたまっているといわれる
ポイントです。
それらを削除しちゃったから、
時空間を超えて、出張中のご主人が
意識で帰って来てるのが
物質化するようになったのでしょうか?
わかりません。
ただ、この4次元世界の理論や常識では
それを超えた世界、現象を理解するのは
無理だという事はわかります。
このお客様、仕事にかかる時間が
猛烈に短縮されてきた、っておっしゃってました。
言い換えれば、同じ時間でも
ものすごい量の仕事ができる。
そして、成果の出方もすごい、って。
面白い時代がやって来たものですね。
自分が抱え込んでいる
思考や信念や観念等をお掃除しちゃうと、
今までの常識では考えられない事が
起きてくる時代みたいです。
顕在意識だけでなく、
特に、潜在意識にたまっている
思考、信念、観念、常識、等
お掃除しちゃいましょう。
お金は辛い思いをして頑張って得るものだ、とか
外国なんて遠くて行けない、とか、
そんなのいらない時代が来てるんですね。
自分がそういうものを捨ててしまえばいいだけ。
捨てる方法は、色々ありますから、
ピンと来るものを試してみてください。
全く新しい時代の夜明けですね(*^^)v
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月の東京目黒駅から徒歩3分でのアクセス・バーズ講習会
@5月5日(金 祝日)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
A5月13日(土)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
B5月20日(土)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
詳細はこちらをご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログには書かないような裏情報(笑)も満載の無料メルマガ。
よろしかったら、ご登録はこちらから。
スマホの方はこちらからの登録が便利です。


1
2017/4/29
東京目黒駅から徒歩3分での
アクセス・バーズ講習会、5月の予定は下記の通りです。
●日時
@5月5日(金 祝日)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
A5月13日(土)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
B5月20日(土)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
●場所:目黒駅東口から徒歩3分(ご参加の方には詳細をお知らせいたします。)
●料金:初受講37,000円、再受講18,500円(本部によって決められている料金です。)
●申し込み方法:こちらのページからお願いいたします。
ご希望の日にちをお書きください。
(相馬玲子のメルアドをご存じの場合は、そちらに直接送ってくださっても結構です。)
基本的に、48時間以内に返信させて頂きます。届かない場合は:
*メルアドが違っていて、こちらからの返信を送れない、という事が起きております。送信前に、再度、メルアドをご確認ください。
*稀に、一部の携帯からのご送信が、こちらに届かない、という事があります。返信が無い場合は、お手数ですが、PCメルアドからお申し込みをお願いいたします。
●特徴:
*少人数制で、おひとりおひとり丁寧に指導させて頂きます。
(おかげさまで、講習会開催75回を数えました。(4月28日現在)
それぞれの方にどうアドバイスすれば、わかりやすいか、という事がわかっているので、ご参加の方から、「本当にわかりやすかった!」という感想を頂いています。)
*全員、施術用ベッドで練習できます。
学ぶ時にはベストの環境がいいと思っています。床にマットで寝るという事になると、高さがないので、施術する方は姿勢が辛くて、なかなか正しいポジションを探すのが難しいです。(自分が講習会でこれを痛感しました。)
また、固いテーブルの上に寝る、というのも背中が痛いです。
慣れて来たら、様々に応用は利きますが、初めは良い環境がベストと思います。
*通常はセッションに使っているサロンで開催します。
不特定多数の人間が出入りする所ではなく、気を整えてあります。(ここは気持ちいいですね〜、と多くの方に言って頂いています。)
*楽しく、ちゃんと、をモットーにしているので、楽しい雰囲気で、かつ、ちゃんと学びたい方、いらしてください。
*「本当にわかりやすかったし、楽しかった。」
って言って頂けるのが何より嬉しいです。
「体験談」、このページの下の方にあります。


1
2017/4/26
春って学校の新学期も始まるし
なんだか新しい事へのスタートを切るのにいい気がしませんか?
というわけで、私も新しいセミナーに参加しました。
「女性型起業」のセミナーです。
66名の参加者は全員女性!
一般的にビジネス系のセミナーというのは男性が多いので(少なくとも私が参加した)
なんかグレーな感じの会場ですが、
昨日はもう華やか!
キレイで若い女性がいっぱ〜い、でした。
目に見える華やかさだけでなく
会場の雰囲気を見てみると
そこはピンクな感じで、文字通りキラキラ☆☆
このところ、結構地味な世界に生息してたので
こういうの久しぶりだな〜、って感慨深かったです。
さて、「女性型起業」ってなんぞや?
女性ってコツコツ長く続けるのは得意。
それに反して、男性は、爆発的に目標に突き進む、
という傾向があるのだとか。
だから、一気に行け!と言われても
女性は腰が引けてしまう。
そういう女性の習性みたいなものに則って教えてくださいます。
そして、起業をこれから始める。
あるいは、始めてすぐ、という参加者も多いので、
お金をかけずに集客する、という技も教えてくださるそうです。
このあたり、別に女性じゃなくても、男性でも知りたいですよね。
でも、女性限定(^_-)
なぜなら、メイン講師の碇のりこさん、
女性を応援したい!っていう思いが強いみたいです。
だから、自分が成功したノウハウを惜しげもなく披露してくれます。
この方、美しいし華やかだし、
でも、喋り始めるとかなりの「男前」
根性、潔さ、みたいなオーラを出します。
ビジネスで成功するという事は
こういう部分を持っている必要がありますよね。
私自身は長年会社員生活をやっていた頃
男性と働くことが多かったので、
「男性型起業」に違和感はないのですが
サラリーマン生活を辞めてはや12年。
寄る年波もあり(汗)
最近、エネルギーが減少してるのを感じてました。
それが、昨日参加して、充電されましたよ。
もう、パンパンな感じです(笑)
女性、男性に関わらず、
自分の個性を出して、
自分の好きな事で、
仕事としてちゃんとやって行ける。
これ、今後、ますます重要になってくるはずです。
このセミナーで得たもの、
また、ちょくちょくお伝えしていきますね。


0
2017/4/14
新しい名刺を作ろうと思っています。
先日、駅近くの店にふと入ろうと思いました。
いつも名刺を作っている店ではないのですが、
年賀状の印刷は頼んでいる店です。
小さい店で、ドアが開いた瞬間、
カウンターを前にして座っている初老の男性が目に入りました。
アッ、だめだ。。。
初めて目にする人です。
何がダメかというと、
仕事をしたくない、っていう情報がド〜ンと入って来たからです。
でも、その人は私を見て、立ち上がり、「いらっしゃいませ。」
声をかけられて、何も言わずに踵を返すわけにもいかず
店に入って、話を始めました。
案の定、要件を話しても、説明が始まらない。
料金は?と聞いたら、料金表を出してくる。
紙の種類は?と聞いたら、100枚まで無料という紙のサンプルを出してくる。
もっと光沢のある紙は?と聞いたら、
有料の紙のサンプルを出してくる。
何十種類のサンプルの中から、
光沢のある紙を示すわけでもない。
スミ1色の料金表なので、4色のは?と聞いたら
その料金表を出してくる。
版下代とあるので、何行までか?と聞いたら、
7行まで、という答え。
それを超えたら?と聞いたら、
1行これこれかかる、という答え。
最初に取った情報の、「仕事をしたくない」
ってのはまさしく合ってたな〜、とおかしくなりました。
こういう情報、勘と言ってもいいけれど、
アカシック・レコードなんですよね。
私は、アカシック・コンサルティングっていうセッションもやらせて頂いています。
様々な質問に対して、アカシック・レコードから情報を取ってお伝えしています。
特殊な技能だと思われるかもしれませんが、
アカシック・レコード、ってみんな繋がっているんですよね。
なんとなく、わかっちゃう事ってありませんか?
勘が働く、っていうのも同じですが。
私の場合は、意図して情報を取る、っていうトレーニングをしたわけです。
情報が取れるっていうのはなかなか便利な事も多いです。
先のケースでも、仕事をしたくない、って思っている
という情報が最初に来ていたので、上記のような対応でも腹が立ちませんでした。
じゃなかったら、なんなの、仕事する気あるの<`ヘ´>って
怒っていたかもしれませんが、
初めからわかっていたので、あ〜、そうですよね、って感じで(^_^;)
他にもいくつか情報を取らせて頂いたので、
一応、説明を聞いて、穏やかにお礼を言って帰って来ました。
もちろん、注文はしませんでした(笑)
私のクセなのですが、仕事をちゃんとやらない、っていう事に
腹が立つ、というのがあります。
この「ちゃんと」というのが曲者で、
私の基準になるわけです。これが結構厳しい(笑)
だから、このオジサンのケースも
情報を取っていなかったら、腹が立って気分を害して帰ってくる、という事になったはずです。
でも、おかげさまで、静かな気持ちで帰ってこられました。
そんなに深い情報じゃなくても、
情報が取れると、人を理解するのに役立つことが多いと思います。
次から次へと質問をしていって、
理解できなかったら、
「今の私にわかるようにして!」ってオーダーを出せばOK。
例えば、上記のオジサンのケース、
「仕事をしたくない」っていう情報が閃いた後、
なぜ?と質問をしました。(もちろん、心の中でですよ。)
すると、ドカッといっぱいの情報が入って来た、というわけです。
閃いた事を、あ〜だ、こ〜だと考えたりせず、
それをそのまま受け取る、という事も大切です。
何かがふと閃いたら、それを大事にして、
それに続く質問をしてみる。
そして、例え、突拍子もないと頭が思っても否定しない。
よかったら、やってみてください。
他の人間を否定することが減っていくんじゃないかと思います。
そして、他の人間を否定しないという事は
自分を否定しない、という事に繋がるんですよね(*^_^*)
アカシック・レコードって?
地球を包む情報のネットワークとも言われています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログには書かないような裏情報(笑)も満載の無料メルマガ。
よろしかったら、ご登録はこちらから。
スマホの方はこちらからの登録が便利です。

4
2017/4/10
東京目黒駅から徒歩3分でのアクセス・バーズ®講習会
4月は下記で開催します。
●日時:
@4月15日(土)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
A4月22日(土)9:30−18:30(定員6名の少人数制)
●場所:目黒駅東口から徒歩3分(ご参加の方には詳細をお知らせいたします。)
●料金:初受講37,000円、再受講18,500円(本部によって決められている料金です。)
●申し込み方法:こちらのページからお願いいたします。(相馬玲子のメルアドをご存じの場合は、そちらに直接送ってくださっても結構です。)
基本的に、48時間以内に返信させて頂きます。届かない場合は:
*メルアドが違っていて、こちらからの返信を送れない、という事が起きております。送信前に、再度、メルアドをご確認ください。
*稀に、一部の携帯からのご送信が、こちらに届かない、という事があります。返信が無い場合は、お手数ですが、PCメルアドからお申し込みをお願いいたします。
●特徴:
*少人数制で、おひとりおひとり丁寧に指導させて頂きます。
*全員、施術用ベッドで練習できます。
学ぶ時にはベストの環境がいいと思っています。床にマットで寝るという事になると、高さがないので、施術する方は姿勢が辛くて、なかなか正しいポジションを探すのが難しいです。(自分が講習会でこれを痛感しました。)
また、固いテーブルの上に寝る、というのも背中が痛いです。
慣れて来たら、様々に応用は利きますが、初めは良い環境がベストと思います。
*通常はセッションに使っているサロンで開催します。不特定多数の人間が出入りする所ではなく、気を整えてあります。(ここは気持ちいいですね〜、と多くの方に言って頂いています。)
*楽しく、ちゃんと、をモットーにしているので、楽しい雰囲気で、かつ、ちゃんと学びたい方、いらしてください。
*「本当にわかりやすかったし、楽しかった。」って言って頂けるのが何より嬉しいです。
「体験談」、このページの下の方にあります。

0
2017/4/3
昨日は、ロゴストロン・フェスティバルに行ってきました。
こちらでもご紹介した事のあるNigi始め、ロゴストロンの色々な機種も展示されてました。
Nigiを体験するコーナーは大人気。
ロゴストロン関連の話にご興味があるなら
大元の七沢研究所のサイトを見てください。
製品に興味のある場合は、下の方のロゴストロンコムをどうぞ。
で、このロゴストロン・フェスティバルの私のお目当ての一つは
「別天水」なるお水でした。
水が大事という事はみなさまよく御存じの通りで、
それぞれどんなお水を飲むかはこだわりがあるかもしれません。
七沢研究所は甲府盆地にあります。
で、七沢先生が水に取り組もうと思っていらしたら、
2016年5月に敷地から太古の水が湧き出したのだそうです。
以下、配られた「別天水物語」という冊子からの情報です。
甲府盆地って、本当に太古は海だったらしいです。
長年の間に蓄えられたフミン酸、フルボ酸などの有機炭素や
ミネラル等を多く含んだ「生命のスープ」としての水が地底に含まれているらしいです。
で、その水が湧き出して来ちゃったという事のようで。
それだけだったら、日本各所に色々な水が湧き出しているでしょうが、
七沢研究所は、その水に7.8HZのシューマン波を加えて
安定した分子構造に変化させたのだとか。
で、正五角形の面が12枚ある正12面体が形作られたとか。
なんのこっちゃ(^_^;)
とにかく
様々なメリットを持つ水になったようです。
例えば、
●細胞の脱水作用を予防し、それによる老化プロセスを緩和させる。
●ホメオスタシスや食細胞の活動、免疫力を増強させる。
●炎症や感染症への抑制作用を持つ。
とか、他にもいっぱい。
ま〜、私的にはこの辺の検証はどなたかにやって頂くとして、
興味深いなと思ったのは、
人間って、水をいっぱい持ってますよね。
成人だと70%だとか。
そして、脳は90%なんだとか。
だから、たとえば、ロゴストロンで意志発信!
なんてやっても、水が整ってないと効果が出にくいらしいです。
なるほどね〜!
前の記事で「周波数浴」なんて事も書きました。
望む周波数に浸りこむのって大切って話なのですが、
例え、浸ったところで、その周波数に共鳴しやすいかどうか
ってのは大切な事ですよね。
脳の90%にもなる水を整えておく。
なんだかピンと来ました。
ブロックを取るだの、なんちゃらのエネルギーを受信するだの
色々なものがありますが、
効果が出やすい人と効果が出にくい人の違いはなんだろう?
って考えてました。
もちろん、様々な要因があるはずです。
ただ、そのうちの一つとして、水ってのも大きいかもですね。
この「別天水」って、これから売り出すのだそうです。
気になるお値段は、1L10,000円だそうです。
キャ〜(+_+)って、正直私はなりました。
でも、希釈して飲んでOKなのだそうです(ホッ)
もし、ピンときたら試してみられればいいですが、
私が感動した理由のひとつ。
サンプルとして、200cc下さったのです。
別に、サンプル配らなくても、予約がいっぱい入っているらしいんですけどね。
この辺が、七沢先生の凄いところです。
他にもいろいろなものを配ってくださいました。
今回だけでなく、様々な機会に、エッ!こんなものをくださるの?
って事がよくあります。
これについても、なるほどな〜、豊かさの秘密か!って話が聞けたので、
それはまた今度。
これがその「別天水」です。
試飲してみた結果はまたそのうち(*^^)v

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログには書かないような裏情報(笑)も満載の無料メルマガ。
よろしかったら、ご登録はこちらから。
スマホの方はこちらからの登録が便利です。

3
2017/4/1
今日はちょっと面白い体験をしました。
送られてきていたけどまだ目を通していなかった
「Nigi真話」という冊子に、朝、目が留まり
いきなり読み始めました。
(Nigiって例のあれです。これについてはまた詳しく書きます。)
これがメチャクチャ面白い。
で、午後は、そのNigiも含めた様々なもののイベントに行く予定でした。
「Nigi真話」読むのも一区切りつけて、
さ〜、外出の準備をするぞとばかりに、
チケットひっぱり出してバッグに入れようとしました。
ふと、チケットを見ると、日付は4月2日じゃありませんか(・.・;)
エ〜ッ!
スケジュール帳をチェックしたら、ちゃんと4月2日に書いてある。
そうだよね、日曜日だったはず。
なんで、今日(土曜日)だと思ってしまっていたのか、皆目わからず。(ボケか(-_-;))
とにかく、今日の予定がボコンと空いてしまいました。
じゃ、スポーツクラブにでも行こうと準備を始めたのですが、
どうも違う気がする。
好きなインストラクターのハウスダンスのクラスがあるのだけど
どうも気が乗らない。
止めるか。。。
止めよう。
で、また、「Nigi真話」を読んでいたら、携帯が鳴りました。
前に、アカシック・コンサルティングを受けてくださったお客様からでした。
そのお客様、何人もの方に紹介してくださっていたのですが、
また、一人お願いしたい、とおっしゃいます。
その方がちょうどそこにいるという事で直接お話し。
スケジュールがなかなか噛み合わず。
「今日の午後は空いてませんか?」とおっしゃいます。
「空いてます。」
フ〜ム、そういう事か、と、当然Nigiを持っていきました。
セッション中、ずっと握っていて頂きました。

栃木県からわざわざ来て下さったそのお客様、
どうしても、早急にセッションを受けたいわけがありました。
昨日のブログに「時間と空間を突破する」というのを書きました。
どうもあの本を再度読んでからまた何かが変わったようで、
「今」が前より体感されるようになった気がします。
そして、次から次へとおぜん立てされたように展開していく。
ボケていずに(汗)、間違えてなければ
今日は予定を入れていたはず。
スポーツクラブに行っていれば
電話は受信できていなかったはず。
朝、突然、「Nigi真話」を読まなければ
Nigiをセッションに持って行って握っていて頂く
なんてことはしなかったはず。
「時間と空間」という枠を超えた次元では
実は、これらの事が同時に起きているはずなんですよね。
でも、この4次元では、ちゃんと順番に起きてくる。
コース料理みたいですね。
4次元を超えた世界で、
すでにおぜん立てされているわけだから、
ジタバタしないで、
「今」に集中していれば
ものごとはスムーズに流れていく、
ってわけなんですね(*^^)v
みなさまも、これが欲しい、あれが欲しいとか、
こうなるんじゃないか、あ〜なるんじゃないか、とか
そういう期待や予測をちょっと脇へ置いて、
起きてくるものをただ楽しむ、ってのを
やってみる日があっても面白いですよ。
コース料理だって、
誰かが素晴らしいのを注文してくれてるのを信じて、
何が出てくるのか予測もせず、
出てきたものをただ楽しむ、って
素敵じゃありませんか?(*^_^*)
今日は、エイプリル・フールだけど、
この話は、嘘じゃないですよ(*^^)v

3
1 | 《前のページ | 次のページ》