2015/5/28
6月の講習会のスケジュール、ただいま組んでおります。
まずは、6月6日(土)の開催は決まりました。
●日時:6月6日(土)10:00-18:00(進捗状況により、多少延長する事があります。)
●場所:東京 JR目黒駅東口から徒歩3分(ご参加の方には詳しい場所をご連絡いたします。)
●受講料:初受講29,000円、再受講14,500円(本部により決められている料金です。)
●定員:4名(あと2名様)
●申し込み方法:こちらのページからお願いいたします。メッセージ欄に、〇月○日のアクセス・バーズ講習会、とお書きください。(相馬玲子のメルアドをご存じの方は、そちらにメールをくださっても大丈夫です。)
●(注):基本的にキャンセルはお受け致しません。日程振替になります。スケジュールをよくご考慮の上、お申し込みをお願い致します。
講習会の感想はこちらをご覧ください。(ページの一番下になります。)
様々なものの動きがものすごく速くなってます。
ピンと来たら、行動する。
これが自分本来の設定してきた人生をサクサクと進んで行く大事な鍵の1つだと思っています。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

0
2015/5/28
「フェイスリフト」。
直訳すれば、「顔が上がる」\(~o~)/
年齢を重ねるごとに、重力に負けるのか、お顔がだんだんと下の方向に向かっていきますよね。
ちょっと手で持ち上げてみると、あら、若い時の感じ。こうなるといいのにな〜、なんて思った事はありませんか?
今、日本で急速に広まり始めている、「アクセス・バーズ」には、「アクセス・エナジェティック・フェイスリフト」なるものがあるのです。
エネルギー的にお顔を上げるのか!
っていうわけで、講習会を受けてまいりました。
京都での開催だったので、これが京都へ行った一番の目的。
美味しいもの食べたり、観光ももちろん大いに楽しみましたけど(*^^)v
「アクセス・エナジェティック・フェイスリフト・プラクティショナー」になりました。
このプログラムもメニューに入れますので、お楽しみに!


2
2015/5/23
5月25日(月)&26日(火)は、お休みを頂く事にしました。
ちょっと京都まで行ってまいります。
あるセミナーに出席し、友人と京都の観光&食べ歩きを楽しむ事にいたしました。
メールのチェックもしませんので、お返事は27日(水)になりますm(__)m
新しい技が増えますので、特に女性の方、お楽しみに(*^^)v(美しくありたい男性もウェルカムですよ)

1
2015/5/19
得意な事と、好きな事と、やりたい事と、やるべき事。。。
そんな事を考えていました。
きっかけは、ある友人です。
私、ピカッと閃いて、ミシュランM子というニックネームを献上しました。
なぜかというと、美味しいものの情報を無尽蔵じゃないか、って位知っているからです。
例えば、私、来週京都に行くのですが、お土産のお菓子、向こうで食べるお菓子、どんなのがいいかしら?って聞いたら、
出町ふたばの「豆餅」、満月の「阿闍梨餅」、祇園ボロニヤのデニッシュ食パン、錦市場の京丹波の焼き栗、都路里の抹茶パフェ、鍵善の「くずきり」、ぎおん徳屋の「わらび餅」。。。
あっという間に出てきて、その後もまだまだ続く。。。
それぞれどんな味かの説明までつくのです。
私はもう、感動のあまり、言葉も出ない状態で、メモを取るのに必死。
この方の凄い所は、別に京都に限らず、他の場所の事も詳しいのです。
そして、凄く高い店やものだけでなく、リーゾナブルな価格で美味しいものもいっぱい知っていて教えてくださるのです。
これはもう、天与の才能だ!
と思った私は、是非、ブログを書いて欲しいと頼みました。
私みたいに、凄く役に立って喜ぶ人が多いと思う、って。
そうしたら、ご本人は、ウ〜ン、毎日、更新する元気もないし。。。
これなんですよね〜。
本人にとって、すごく得意な事って、当たり前で、それが凄い事だなんて思わないんですよね。
得意な事っていうのは、たいていある程度好きな事です。
そして、やりたい事でもあります。
ただ、今生、凄くやりたい事か、っていうと、疑問が残ります。
多分、他の転生で、いっぱい勉強したり努力したりして、身に着いた事なのではないでしょうか。
だから、今生では努力も大してせずに、できてしまう。
他の人は、凄い!っていうけれど、本人はそうかしら?
今回の人生で凄くやりたい事って、そんなに得意な事でない場合が多々あります。
でも、やりたい。
きっと、今生では勉強し、努力するタイミングなのでしょうね。
さて、何だかわからないけれど、これは自分がやるべき事だ、って思う(わかってしまう)事もあります。
嫌いじゃないけれど、そんなに好きなわけでもない。
そんなに得意なわけでもない。
でも、どういうわけか、自分がやる事だ、って思うのよね〜、って事ありませんか?
さて、全員が上に書いたようなパターンがある、っていうわけでもありません。
得意な事、好きな事、やりたい事、やるべき事、ってのが同じ、っていう人もいるような気がします。
例えば、ポール・マッカートニーなんてそうじゃないでしょうか?(本人に聞いてみなきゃわからないけれど。)
こういう人は、その人生で、大きく花が咲きますよね。
でも、こういう人って稀な気がします。
そういう人を見て、自分も頑張らねば!
って思うのは、違うと思います。
今回の人生の設定が、それぞれ違うわけですから。
ちょっと考えてみてください。
自分が当たり前にできてしまう得意な事。
好きな事。
やりたい事。
やるべき事。
やりたい事、やるべき事を、人生のメインに据えるのは良いと思います。(っていうか、どうしてもそうなっちゃいますよね。)
でも、それだけに注力しないで、気楽に、自分が得意で好きな事をやってもいいんじゃないかな、って思います。
他の人に喜んで貰えます。
結果、何らかの形を受け取れる可能性が高いです。
さて、くだんのミシュランM子さん。
毎日更新なんてしなくていいから、是非、ブログを書いてください、ってお願いするつもりです。
私が熱心な読者になります(*^_^*)
書いてくれたら、こちらにもお知らしますね。
書いてほしい!って方いらしたら、是非、コメント入れといてください。
ほ〜ら、こんなにみんなが待ってますよ、って背中を押しますので(*^^)v

4
2015/5/14
東北で地震があったり、箱根のお山が騒いだり、もちろん、ネパールの大地震は言うに及ばず。
地球が大きく活動期に舵を切ったのが、現象としてドンドン現れてきましたね。
野崎友璃香さんが書いてましたが、ハワイ島のキラウェア火山も益々活発化しているそうです。
地球が動きを活発化させたら、そこに住んでいる私たちも影響を受けないわけがないですよね。
それこそ現象に現れている人もいっぱいだし、ザワザワ感を感じている人もこれまた沢山。
そんな時、自分の人生と今の立ち位置を静かな心持で観察するっていうのは大切だと思います。
18日(月)の新月の前日、17日(日)に「アクセス・バーズ」の講習会を開きます。
JR目黒駅東口から徒歩3分の所です。
このアクセス・バーズ、今年に入ってから、静かにかつ急速に広がりを見せています。
今回の人生、そして、それを超えた他の転生で溜め込んで来た不要なものを削除していきます。
創始者のギャリー・ダグラスは、脳はコンピュータのハードドライブのようなもの。その不要なファイルを削除する、って言ってます。(面白い表現だ!)
エネルギーをどうたらする、とか、変性意識状態になる、とか、そういう難しい事はなにもありません。
教えて貰った位置に手を置くだけ。
あら、不思議♡
面白いもので、不要なファイルを削除すると、それこそ静かに自分を見つめる事がよりやりやすくなるんですね。
●5月17日(日)10:00-18:00です。
まだお席はありますので、どうぞいらしてください。
新月の前日にこの凄いものを学んで、新月の日に新しいドアを開きませんか?
●場所:JR目黒駅東口徒歩3分(ご参加の方には詳細をお知らせいたします。)
●料金:初受講29,000円、再受講14,500円(本部により決められている料金です。)
●申し込み方法:こちらからお願いいたします。(また、相馬玲子のメルアドをご存じの方は直接連絡くださってもOKです。)
(5月24日(日)、5月31日(日)も開催いたします。詳しくはこちらをご覧下さい。)
講習会の感想を頂きましたので、掲載させて頂きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相馬玲子さんのアクセス・バーズ・クラスの特徴は、まず第一に、ただテキストを棒読みで伝えるだけではなく、アクセス・バーズというものに関して理解するべきポイントをしっかり押さえた上でわかりやすく教えて下さるので、初めての方でも要点がつかみやすい、ということ。
さらに、講師の中にはアクセス・バーズ以外の自己流の解釈を付け加えてしまう方もいらっしゃるそうですが、そういう心配は一切なし。
そして、何よりも実習の時に、押さえるポイントの教え方が抜群に上手。
私はなかなか指の位置や指の使い方を把握しにくかったのですが、玲子さんに何回も丁寧に教えていただいて「あ、確かにここだ」と実感することができました。
また、これは英語に強い講師のメリットだと思いますが、玲子さんはACCESS CONSCIOUSNESS®のHPや動画からの英語の情報も把握していらっしゃるので、さまざまな質問にも的確に答えて下さいました。
何より、頭の回転が早くて教えるのが天職のような方ですし、とても楽しい方なので、リラックスした雰囲気の中で楽しくバーズが習えます。
とくに初めて講座を受ける方や、1回だけ受講してプラクティショナーを目指す方にお勧めします。
(N.I.女性)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相馬さんのセミナーに参加しました。
笑いありすごく楽しくてあっという間のセミナーでした。
講座では英語の解釈を的確に説明して下さり
一つ一つ重要な個所を教えてもらいとても解りやすかった。
実技では、解りにくく探しにくい部位の探し方、
押さえ方を丁寧に根気よく教えてくれました。
(解るまで何度も見に来てくれました)
細部まで見てくれて一番解りやすかったです。
本気で習いたい人に超おススメです!!!
(S.K.女性)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
玲子さんのアクセス・バーズ講習会は、行き届いたご指導のもと安心して受講出来ます。
アフターフォローもバッチリです!英語の苦手な私にも優しくご指導して下さいました。
太鼓判!!ご推薦させていただきます。
(E.W.女性)

2
2015/5/11
おかげさまで、5月9日(土)のアクセス・バーズの講習会も、中味の濃いものになりました。
毎回それぞれユニークで、私は様々な事に気付きを得られます。
今回もそうでした。
それはなにか?
内緒です(笑)
ちょっとだけ言うと(ア〜、私はやっぱりオシャベリなんですよね(-.-))
やりたい事とやるべき事は違う、っていう事です。(殆どの場合であって、もしかするとこれが重なる稀なケースもあるかもしれません。)
これについて、パートナーとかなり突っ込んで話しました。
日頃、〜べき、って思ったらそれは違う、みたいな事を言っている私なのですが、こういう時の〜べきとはちょっとニュアンスが違うんです。
ここで言おうとしているのは、〜べき、と言っても、なんというか既に決まっていて、やる事になっている、とでもいうのでしょうか。
ある意味、青写真とも言えます。
特にやりたいわけでもないのだけれど、何だか知らないけれど、目の前にやってくる。
そんな感じです。
例えば、私の場合、外国との関わり、っていうのがあります。
私は英語って全然好きじゃありませんでした。
それがなぜか英語を仕事上使わなければならなくなるので、勉強する。
すると、次から次へと、そういうレールがひかれていく。
というサラリーマン生活が終わっても、やっぱりそういうレールがひかれて行きます。
今、また新たなレールがひかれているのを気配で感じます(笑)
誰にもそういうものってあると思います。(私も一つではありません。)
ちょっと時間をとって、そういうものないか、って考えてみてはいかがでしょうか?
今回の人生で設定されている事のヒントになると思いますよ。

1
2015/5/8
東京でのアクセス・バーズ講習会
5月の第一弾は明日です。
まだ募集中です。
●5月9日(土)10:00-18:00 (定員4名の少人数制)
●場所:JR目黒駅東口から徒歩3分(ご参加の方には詳細をお知らせいたします。)
オーナーが丁寧に「場」作りをしてくださっている、とっても気持ち良いサロンです。
●料金:初受講29,000円、再受講14,500円(本部で決められている料金です。)
●申し込み方法:こちらの「ご予約」ページからお願いいたします。「メッセージ」欄に、ご希望の日程をお書きください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本題。
昨日、「欲しいものと、手に入れようとしているもの」が違う場合は現実化しない、っていうことを改めて学んだ、ということを書きました。
で、例として、10億円宝くじで当たったとしたら、今の仕事は続けるか。。。
っていうことを書きました。
そしたら、友人が「続けます!」っていうメールをくれました。
素敵ですね〜♡
私までホッコリと幸せな気分になりました(*^_^*)
仕事だけじゃなく、家族関係であろうが何だろうが、再度、自分のハートにきいてみるといいかもです。
私も昨日から、自分のハートにきく、っていうのをやっています。
これが面白いんだけど、閃いたようにすぐに来るっていう事がないんです、私の場合。
じっくりと意識を集中していると、段々、胸の真ん中あたりの奥深くがジワ〜ッと反応して来て、それから応えてくれます。
すぐに反応があるのが好きなせっかちな私としては、時間をかけて集中する、っていうのを学び中です(^_^;)
さて、じっくりあなたのハートにきいてみて、新しい可能性を探求したい、という時は、是非、アクセス・バーズの講習会にいらしてください(*^^)v
本当に開けますよ。さきほどの友人もアクセス・バーズ受けて、大きく変化した1人です。

2
1 | 《前のページ | 次のページ》