2015/3/29
おかげさまで、無事に楽しく、第1回アクセス・バーズ講習会(3月29日)、終了いたしました。
受講生のみなさま、最初はできるかな?っていう不安もちょっとおありのようでしたが、初めてみたら、問題無し! 私は、みなさまの覚えが早くて嬉しいビックリ\(~o~)/
これで、ご家族の方、友人の方等にセッションができます。
もちろん、料金を頂戴して、プロとしてセッションをすることも可能。
1日でこれだけの凄いものができるようになっちゃうって、素晴らしい事だよな、って改めて思いました。
3月31日(火)に2回目の講習会を開きます。
あと1名空席がありますので、ご希望の方は詳細はこちらをご覧ください。
受講生のみなさま、そして。この講習会の大成功を支えてくださったみなさま(見える方も見えない方も(*^^)v)、本当にありがとうございました♡
最後に、認定証を手にして、みんなでニコニコ記念撮影。


2
2015/3/27
3月31日(火)に、また「アクセス・バーズ」の講習会を開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。
定員が4名で、おかげさまで満席になりました。
で、一旦は、「キャンセル待ち受付中」を出させて頂きました。
ところが・・・
今晩、平和にごはんを食べている時に、突然、「こんな事をやっている場合ではない!」という強い思いが飛び出して来ました。
「エッ!何?」とお箸を持つ手が止まる私。
何がこんな事なのかも、じゃ、どうすればいいのかも、皆目わかりません。
その後に電話をかけてきた友人にも、このエピソードをしました。
「ごはんを食べるのがこんな事じゃないよね〜。」と私。
「そうだね〜。」と友人。
ホヤ〜ンとしていたら、その後、FBに誰かがリンクを貼っていた記事からあるものを読みました。
そしたら、頭にダ〜ッと情報が流れ込んできた気がしました。(妄想と言って頂いても結構です(^_^;))
あまりにアヤシイ話なので、さすがにここには書けません。今度、喋るかも(*^^)v
というわけで、その流れで、3月31日(火)の「アクセス・バーズ」の講習会、2名増席しましたので、ご興味のある方はどうぞいらしてくださいm(__)m

1
2015/3/25
アクセス・バーズの講習会 また、開きます!−空席あと1名様です!
●日時:3月31日(火)10:00-18:00
●場所:目黒駅から徒歩3分(ご参加の方には詳細をご連絡します。)
●定員:6名(空席あと1名様です。)
●料金:初受講の方:29,000円、再受講の方:14,500円(本部により決められている料金です。)
●申し込み方法:こちらのページからお申込みください。(「ご予約」ページです。メッセージ欄に「アクセス・バーズ講習会」とお書きください。私のメルアドをご存じの方は直接送ってくださっても大丈夫です。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1回目の講習会3月29日はおかげさまで満員になり、せっかくお申込み頂いたのにお断りしなければならない方もいらっしゃいました。
で、早く受講したい!という、リクエストにお応えして、3月31日(火)にも開く事にいたしました。
この記事の前にも書いたのですが、私、最近、なにやら静かな確信がベースになった心持でいます。(もちろん、ギャ〜ギャ〜、騒いでいる事もありますよ(^_^;))
これって、「アクセス・バーズ効果」もあるような気がします。
頭の中の、あ〜でもない、こ〜でもない、っていうオシャベリが少なくなる。
ということは・・・
無駄な事に悩んでいないで、サッサと行動できる、っていう事です。
そして、また、
直観が鋭くなるようです。
何故かと言うと、
頭の中のオシャベリがうるさいと言うのは、せっかくのアンテナの周りに分厚い雲が覆っているようなものだと思うのです。
その分厚い雲が取れていくと、「ただ、わかる」。
そして、なんだか可愛くなるのです。
昨日、いらしてくださった方も、セッション後、本当に可愛らしくなっていました。
顔が変わるんですよね。
鏡を見て、感動していらっしゃいました。
さて、頭の中のオシャベリを少なくするのも、可愛くなるのも、セッションを受けるだけでOKです。
でも、この際、この幸せをみんなにも味わって貰っちゃうっていうのはどうでしょうか?
そう、自分がやってあげればいいんです。
そして、不思議なことに、自分がセッションやっていても、同じような効果が現れるんです。
(という事は、何回もセッションやっている私はとっても可愛くなっているかも〜!)(これは独り言ですから無視してください。m(__)m)
冗談はさておき、1日のクラスに出れば、やってあげられるようになる、って凄いことだと思います。
認定証が出ますから、「認定アクセス・バーズ プラクティショナー」として、料金を頂いてセッションする事もできます。
もちろん、ご家族やお友達にギフトとしてやって差し上げることも。
私の標語、「一家に一人!」
ご参加を心からお待ちしております♡

2
2015/3/25
3月20日、21日の天体のイベントが済み、みなさま、いかがですか?
私の場合は、昨年末あたりからの流れが、益々、加速されてきた感があります。
それは何か?
なんだか静かなんです。(居眠りしているわけではございません。たまにしてるけど。)
前は、アンテナに引っかかると、ピカ〜ッ!って感じで、「アッ、これだ!」ってワクワクしながら、行動していました。
今は・・・
アンテナに引っかかること自体があまり際立たないというか・・・
つまり、引っかかるのが当たり前だから、別に、アンテナに引っかかった!なんて思わないんです。
ただ、あ、これね、はい、
って感じで、行動すると、ピタピタとものごとが上手く収まっていく、って感じです。
例えば、29日に初めて「アクセス・バーズ」の講習会を開かせて頂きます。
ファシリテーターという、クラスを開いてもOKという資格が来る前から、私のクラスを受ける、と言ってくださった方がいらっしゃいました。
認定証が送られて来て、クラスを開いてOKとなったのですが、私の事ですから、ボヤボヤしてました。(他の仕事で忙しかったもので(^_^;))
で、ふと、そうだ!○○さんはきっと早くクラスを受けてファシリテーターになりたいに違いない!と気づき、その方のご都合を聞いて、講習会を急遽決めました。
ゆったりとやりたかったので、定員4名にしました。
こんな直前に告知をして、来てくださるかしら、という思いがチラリとかすめました。(この辺は旧態依然の思考経路ですね。)
でも、すぐに、あ、大丈夫!という変な確信みたいなものを感じました。
蓋を開けてみたら、パタパタとお申し込みを頂いて、お2人まとめてというのもありで、結局6名に。
実は、2週間位前に、ここでクラスを開くなら、6名かな〜、と思い、そのサロンのオーナーの方に6名ですね、なんて言っていたのです。
気付けば、あの時に口にした人数になっている。
こういう何だか静かな感じで、決め、そして、ものごとがサクサク進んで行く。
こういう現象、私の周囲では広がり始めています。
私がこういう話をすると、「あ、わかる〜!私もそう。」なんて答えがあちらからもこちらからも返って来るんです。
これって何なのでしょうね?
ある方が言っていました。
昔みたいなワクワク感、高揚感がないんです!これはどういう事なのかしら?、って。
全くの個人的感覚なのですが、感情の種類が変わってきたような気がするのです。
ワクワクする高揚感みたいなものって、落ち込みもまた大きい気がします。
でも、静かな高揚感ていうのは、落ち込み、ってのがあまりないような。
もちろん、みなさまが来てくださる、っっていうのは、本当に嬉しいし、クラスをやるのは楽しみだし、すべてに対して、ものすごく感謝してます(*^_^*)
ただ、昔は、嬉しさのすぐ後に、でも、来てくださらないかもとか、上手くできないかもとか、そういう自分の足を引っ張るような感情がすぐに出て来たものです。
要は上へ行ったり、下へ行ったり、せわしない。
それが、とても少なくなりました。(全く無くなったとは言いません(^_^;))
大丈夫、すべて上手く行く、って根拠のない確信みたいなものが生まれてきた気がします。
こんな感覚、経験していらっしゃる方は他にいらっしゃいませんか?
「場」が変わってきたのでしょうね。

1
2015/3/22
アクセス・バーズの講座を東京、目黒で開催します。満席になりました。ありがとうございます!近日中に次回を開催します。
●日時:3月29日(日)10:00-18:00
●場所:東京、目黒駅から徒歩3分(ご参加の方には詳細をお知らせいたします。)
●定員:6名(増席しました。)満席になりました。ありがとうございます!次回の開催をお楽しみに!
●費用:初受講の方:29,000円、再受講の方:14,500円(本部で決まっている受講費です。)
●申し込み方法:こちらのページからお願いします。(「ご予約」ページです。メッセージ欄に「アクセス・バーズ講習会」とお書きください。私のメルアドをご存じの方は直接送ってくださっても大丈夫です。)。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20日の新月、皆既日食、21日の春分の日。
天体の凄いイベントが続きましたが、如何ですか?
眠い!って方も、なにやら楽しい!って方も、なんだか周りが動き始めた!って方も様々でしょう。
ってわけで、私もまた新しい事をやらせて頂きます。
今、密かに話題になっているアクセス・バーズというワークがあります。
前に一度、ここにも書きましたが、25年ほど前にギャリー・ダグラスというサイキックのアメリカ人が、チャネリングにより得た情報を基に頭部に軽く触れる、というワークです。
これが凄いんですよね。
人によって、様々な体験がありますが、頭の中の、あ〜でもない、こ〜でもない、というオシャベリが少なくなる人が多いです。(私もです。)
という事は、無駄な事に時間を費やしていないで、サッサと行動に移れます。
これは私見だけれど、邪魔するものが少なくなるので、直観が鋭くなると思います。
私の友人たちもはまっています。
彼らがいみじくも言ったのは、「素直になる」でした。
「脳のデトックス」なんていう表現をなさる方もいらっしゃるのですが、人間、成長し、生きてくる過程で、様々な思いを溜め込みますよね。
それを解放していく、と、「素」が「直に」出てくる。
なるほど、直観が鋭くなるわけです。
よく本当にやりたい事がわからない、って方、多いですよね。
そんな方も、わかりやすくなるはずです。
セッションを受けて、大学院留学、なんていう大きな事を決めた方もいらっしゃいます。
これ、いい!、ってニコニコしながら帰った方もいらっしゃいます。
というわけで、今回は、セッションを受けるのではなく、これができる人になるための講座です。
一日何だか楽しくワイワイやっているとできるようになっちゃいます。(これがまた凄い)
「アクセス・バーズ プラクティショナー」の認定証が出ます。
これでもう、料金を頂いてセッションすることができます。
プロとしてやるつもりはない、という方も、実は、私、お勧めなのです。
いわゆる手を触れないワークだと、こういう見えない事に対する抵抗感がある方に、やってあげるのって難しいですよね。
例えば、ご主人とか・・・
でも、疲労回復にもいい頭のマッサージのようなものよ、と言えば、受けてくれる、なんて事をおっしゃっている方もいらっしゃいます。
それで、ガチガチになった頭をほぐして、自由に生きていくきっかけになるのだったら、素敵じゃありませんか?
「一家に一人!」って私は言っています(笑)
今回、クラスの日程を決める前に、申し込みが来てしまったので(^_^;)、開催までに時間がなくて申し訳ありませんが、日程が合う方は、どうぞいらしてください。
今後も開催予定ですので、今回は無理だけど、参加してみたい、という方は、時々、このブログを覗いて頂くと嬉しいです。

4
2015/3/13
ゲリー・ボーネル氏が地震に関する情報を出してくれています。
アカシック・レコードからの情報ですので、そんなもの!と思う方や、或いは、恐ろしい情報は見たくないという方は、この後はお読みにならないでください。
ゲリーが前から言っている、日本および環太平洋地帯に起きる大きな地震のタイミングの4月中旬というのは今の所変わらないのだそうです。
でも、その規模やタイミングは刻々と変化しているのだとか。
それは、「三次元の内側と外側の存在やエンティティたちが、地震災害を和らげるために努力をしてくれているからです。」ってゲリーが言っています。
興味のある方は、GBJのHPに載っています。
3月2日に出されたもの。
http://www.garybonnell.jp/14252912311494
3月12日に出されたもの。
http://www.garybonnell.jp/earthquake_info
3月2日に出されたものには、召喚の言葉も載っています。
召喚の言葉とは、ゲリー曰く
「私たちの明確な意図をのせた正しい召喚の言葉と無私の祈りが、天界のヘルパーたちが必要としている応援パワーを彼らに与えることができます。地震の規模を小さくしようとしているエンティティたちの名前をあなたが召喚すれば、バランスをとるためのエネルギーにさらなる厚みが加わるのです。」
3月11日に、はからずも、FBに「私たちは、一体、どこを見て生きていくのか。本当に一人一人に問われている。」とつぶやきました。
上記の情報に関しても、一人一人が判断し、決め、行動するだけのことです。
誰かの何かの情報に振り回されるのでなく、それぞれがそれぞれの人生を歩く、って事がこんなに問われている時代って、少なくとも私の今回の人生では初めてだな、って思っています。
今日も楽しく充実した1日を送りましょうね!

6
2015/3/11
風はまだまだ冷たいけれど、日差しに春を感じるようになりましたね。
もうすぐ春分の日か〜、なんか今年の春分の日は例年にもまして面白そうだな〜♪、またシフトがありそうだな〜、なんて、ボンヤリ考えておりました。
すると、頭の中に声が響いて来ました。
「そうだよ、大きな契機になりえるよ。」
「このきっかけをつかむかどうか、大事だよ。」
シリアスで重々しい、ってのは全然なく、何となく賑やかに笑いながら、みたいな感覚をとらえました。
そう言われちゃったら、私にできる限りの事をしようじゃないの!
ってわけで、オリオン高次評議会からチャネリングされた、111アクティベーション&ユニヴァーサル・スフィアのキャンペーン、3月19日までの予定でしたが、3月21日まで延長することにいたしました。
3月21日まで、18,111円-->11,100円です。
その人本来の人生の道を、ビュ〜ンとばかり加速させるのが目的のセッションです。
もうボヤボヤしてらんないわ!って方、人生に一度のこのセッション、お勧めです。
111アクティベーション&ユニヴァーサル・スフィアについてはこちらをご覧ください。
対面も遠隔のセッションも可能です。
先日、受けてくださった方が、セッション直後、「なんか部屋の中にいっぱい誰かがいるような気がしました。」
私もそれを感じていました。いっぱいサポート(見物?(^_^;))に来てるな、って。
そのお客様が、後日、体験談を送ってくださいました。
頭の回路が変わった気がしていたけれど、そのせいか、好きなのに、そのエネルギーが強すぎて、ずっと飾れないでいた天使の画家の絵を飾れるようになったそうです。
体験談、よろしかったら読んでみてください。(Newって書いてある一番上のです。)

1
2015/3/9
昨晩、しみじみ思ったので、FBに書き込みをしました。
それは、
「起きている事を、思考や感情のフィルターを通さずに、ただ体験する。基本はたったそれだけなんだよね。でも、それがなかなか難しい。」
これに対して、「シンプル過ぎて。。。」っていうコメントを頂きました。
そして、思いがけず、いいね!も。
あ〜、こういう本当に基本のつぶやきに共感してくださる方々がいるんだな〜、ってジンワリ嬉しくなりました。
本当にシンプルな事なんですよね。
でも、思考や感情、って、人間にとって最も手放せないものなんじゃないかしら。
そして、これがあるからこそ、ディズニー・ランドみたいに遊ぶことができる。
もちろん、悲劇もいっぱいのこの世の中だから、ディズニー・ランドと比べるとは何事か!ってお思いになるかもしれません。
でも、あえて言うと、喜劇も悲劇もいっぱいある、遊び場なのかもしれませんね。
100%手放すのは、人間やってたら難しいと思います。
でも、せめて、ある程度手放して、思考や感情に振り回される度合いが少なくなれば、今とは全く違った人生の景色になるんじゃないかな、って思います。
あ〜、この思考や感情は、「遊び場」だからこそのものなんだよね、っていう余裕があるだけで、違いますよ、絶対に(*^^)v

1
2015/3/6
昨日の記事で書いた、「凄いもの!」
日曜まで待てなくなりました。早くお知らせしたくて。
それは、
「アクセス・バーズ」
ギャリー・ダグラスという人が20年以上前に、チャネリングによって得た情報からのワークです。
頭部の32のポイントを「バーズ」と呼びます。
そして、それをラン(run)させると・・・
本当に不思議な事が・・・
頭の中のオシャベリが消えて静かになるのです。
子供の頃から、或いは前世から、しつこく持ってきている信念や観点が解放されていくようです。
という事は・・・
私のマイブームの「捨てる」−>「ゼロにする」の状態に本当に簡単になってしまいます。
という事は・・・
その後の、自分の人生の創造というのがやりやすくなるという事。
実際に、現実化が凄く早くなるようです。(私、もろにこれを体験中!)
ただいま、「祝!アクセス・バーズ」キャンペーン実施中です。
このアクセス・バーズ、静かな広がりを見せていて、もうすぐ、大ブームになるかも。
アクセス・バーズって何?
って思ったり、自分の人生の変容や創造の促進に興味がある方は、どうぞこちらをご覧ください。

3
2015/3/5
はや3月に入り、ひな祭りも終わり、すでに5日になってしまいました(汗)
私、確定申告の準備で頭から火を噴き、眼は血走り。。。
ボリュームが大してあるわけではないのですが、ため込んでいたツケが。。。(涙)
と言いながら、実は、とっても凄いものを学んでおりました。
これ、私のマイブームの、「捨てる」−>「ゼロにする」ってのにとても有効なのです。
顕在意識にも潜在意識にもいっぱい溜め込んできたいらないものを、捨てて、ゼロにしたいですよね?
アファメーションしたり、瞑想したり、変性意識状態になって捨てるとか、いっぱいの方法があります。
私も好奇心旺盛ですから、様々なものを試して来ました。
どれも効果があります。
でも、簡単とは言えない。
かなり練習が必要。
何とかもっと簡単な方法が無いものか、と探していたら、ぶち当たりました(*^^)v
(犬も歩けば棒にあたる。いや、これはちょっと違う(^_^;))
ただ、寝ていてくださればいいのです。
これのセッションを開始します。
詳細に関してサイトを準備中です。
3月8日(日)にはアップ予定ですので、楽しみにしていてください!
凄いですよ、これ!

1
1 | 《前のページ | 次のページ》