意識進化で、多次元世界を生きる
★それが本当の意味で人生を創造する秘訣★
相馬玲子のHP
リニューアルしました。↓↓↓
「意識進化」で、真に自由な、きらめきLIFE時代は、本当に新しいステージに入りましたね。
3次元の枠を飛び出して、
多次元を自由自在に生きられる時代。
鍵は、「意識の進化」。
無限の可能性を、自由に選ぶ、そんな生き方のヒントになれば嬉しいです。
2013/3/23
ご近所の目黒川沿いの桜並木を歩いて、今日もまた桜に感動!
今日は土曜日なので、沢山の人が桜見物。
それにしても、桜の季節っていうのは、日本人に生まれてよかった〜!としみじみ思う瞬間の一つですね。
今日、明日あたりが満開な感じです。
今年は早かったので、例年満開になる4月第1週に桜がらみのイベントを組んでいる人たちは焦っているようですね。こればかりはどうしようもないですけど。
それにしても、あの寒さから一転して暖かくなり、一気に咲きましたね。
何だか季節も早回しになってきた感じです。
友人と冗談を言ってたのですが、季節がドンドン早く進んで行って、そのうち、12月に春が来るなんていうことが起こるかもね、って。
案外、冗談じゃすまないことになったりしてね
そのくらい、自分も周りの人たちを見ても、ドンドン動いているような感じです。
27日の満月は冥王星と直角になるので、占星術師は騒いでいる、なんてことがジョナサン・ケイナーさんの星占いに書いてありました。
占星術のことはわからないのですが、とにかく様々な動きが表面につまり現象化するのが益々顕著になるのかな〜、なんて思っています。
そんなことをボ〜ッと思っていたら、やってきたのは、「とにかく本音で生きろ」でした。
ああだ、こうだ、と言い訳してないで、欲しいものは欲しい!嫌なものは嫌!
自分の心を正直に認めて、本音で生きたいものですね。

3
2013/3/22
おかげさまで、アカシック・リーディングのキャンペーン、たくさんの方がご興味を持ってくださいました。本当にありがとうございますm(__)m
キャンペーン枠がだんだん埋まってまいりました。
残り8名様のみ(初めて受けてくださる方の枠です。再セッションの方はこの限りではありませんのでご心配なく。)になります。感謝です!
沢山のご予約を頂いているため、セッションをやらせて頂けるスケジュールは、4月3日(水)以降になります。
ご希望の方は、こちらのフォームからご送信をお願いいたします。
尚、このスケジュールをご参照の上、ご都合の良いスケジュールを第一希望から第三希望まで「フォーム」のメッセージ欄にお書きください。
アカシック・リーディングの体験談をアップいたしております。
他の方々の体験も自分の役に立つことが多々あります。
どうぞご覧になってください。

1
2013/3/22
前に、焼き塩の事をここにも書きましたが、そのテネモスの飯島秀行さんの新著、「フリーエネルギー版 宇宙にたった1つの神様の仕組み」を読みました。
久々に本屋に行こうという気になって、用事の帰りに立ち寄りました。
そこで、なんだか光っている本がこれでした。
う〜む、深い!
ってのが感想です。(スミマセン、軽い感想で。)
How To本ではないので、よく翻訳本にあるような、エクササイズが載っている、なんてことはありません。
だけど、深い。(しつこくてスミマセン)
最初から「エネルギーとは意識のことを指します。我々自身の心です。」と来ちゃいます。
そして、「フリーエネルギーとは、永久を意味します。無限の意識は永久性を表現します。
無限とは原因を意味し、有限とは「物質」つまり結果を、意味します。」
そして、続きます。
「すべての物質に「力」というものは、存在していません。
しかし、一つの条件を持ち合わせています。
何の条件かと言うと、空のエネルギーを、呼び込む条件です。」
物質(結果)を、物質(結果)で変えることはできない、というようなこともおっしゃっています。。。そうだような〜。
様々な生き方をしているそれぞれが、この本から読み取る情報は様々でしょう。
そして、その得た情報を自分が生きている世界で表現していくやり方も様々でしょう。
だからこそ、多様性の面白さがあるわけでしょうから。
なんというか久々にこれは凄い!と思う本に出会いました。
この飯島さん、おっしゃっていることは全部実験で確かめたそうです。
飯島さん、ご本人が説明や解説をしてくださる、テネモス見学会が5月12日(日)に開催されるようです。
面白そうですね!
(この見学会は、出版社のヒカルランドがやってるヒカルランドパークとやらが主催者みたいです。このHPはなんだかあやしげで面白い(笑)(褒めてます(*^^)v)
ただ、飯島さん、テネモスは私、個人的に本物だ思っています。でも、みなさま、ご自分で感じて確かめてみてくださいね。)
______________
この記事よかったな、と思ってくださったら、下の「いいね」ボタンとクリックして頂けたら嬉しいですm(__)m

5
2013/3/15
アカシック・リーディングのキャンペーンに連日、お申し込みを頂いております。
本当にありがとうございます! 感謝です!
本日から、ネットが使えない環境にまいります。(いまどきだというのに、スミマセン!)
ご予約フォームからのお申し込みは受け取れるようにしておくので問題ないのですが、私からのご返信と、HP上のスケジュールのアップデートが、3月19日(火)になってしまいます。
大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたしますm(__)m
なお、今からのお申し込みは、セッション日が3月31日以降になってしまいますが、まだ募集中ですので、ご興味のある方は、どうぞこちらの詳細をごらんください。
桜の開花が早まりそうですね。
東京地方は今週末に開花宣言ではないか、って言われています。
桜の季節にはちょっとおかしくなる私は、すでにその兆候が見られます(笑)
時間が早まっているなんていうことはよく言われていますが、もしかすると、これもその一つなのかもしれませんね。
自分の人生の流れにスムーズに乗っていくための一助にしていただければ嬉しいです。

1
2013/3/15
アンソニー・ロブレスというアメリカ人がいます。
2010年から2011年にかけて、学生レスリングの世界で36勝0敗という素晴らし成績を収め、2011年3月の学生レスリング選手権で優勝しました。
そのアンソニーはアメリカ中に感動を呼び起こしたのだそうです。
それはなぜか?
アンソニーは生まれつき右脚がなかったからです。
従兄がレスリングをしていたのがきっかけでやり始めたそうですが、最初は投げられてばっかりだし、みんなからバカにされたり笑われたりしたそうです。
その彼がインタビューで答えています。
「片脚しかないから、身体を鍛えたし、松葉杖をついているから人より握力が強いんだ。
これが僕のアドバンテージになっている。神様からの贈り物なんだよ。」
そして、また、「自分にないものに目を向けるのではなくて、自分が持っているものに目を向けるようにしてきた。」と言っています。
お母さんがまた素晴らしい!
片脚がない赤ん坊が生まれて、周りが嘆いている時に、この子は完璧だ、と感じたのだそうです。
そして、息子に「片脚で生まれたのには理由があるのよ。神様は苦しい時もツライ時もいつもそばで助けてくれるわ。」と言ったそうです。
アンソニーは、片脚で生まれてきたのはレスリングをするためだ、と信じているそうですし、神様には何か計画があるのだ、とも信じているのだそうです。
人は生きていれば様々なことに出会います。
それにどんな意味づけをするのか。それが、大きく人生を左右するのだと思います。
インタビューは英語ですが、学生選手権での彼の戦いぶりも出てきますし、アンソニーがニコニコと目を輝かせながら喋っているのを見ていたら涙が出てきました。
さきほどの記事に書いたように、これは+のお皿にい〜っぱい載せたということでしょうかね
インタビュー動画はこちらです。

6
2013/3/14
この前の「39の会」でもお話させて頂いたのですが、このところ「バランス」ってことを考えています。
実は、先日、ヒーリングのことを考えていたら、天秤がいきなり目の前に現れたのです。(非物質ですよ(笑))
なんだ?天秤?と目を白黒させていると
、ふと思いついたことがあります。
天秤ってどちらかが重いとそちらに傾きますよね。
バランスが取れる状態にするためには、その重い方から何かを取って減らすか、もう一方に何かを載せるか、っていう手があります。
仮に、一方を−と名づけ、一方を+と名付けます。(−が悪くて、+が良いという意味ではありません。)
身体が不調だとします。医者に行く、っていうのはもちろんなのですが、なんだかその不調には根っこには精神的なものがあると感じたとします。
一体、それはなんなのだろう?と自分の内側を見つめる。
そして、たとえば、そこにすさまじい怒りを発見したとする。
あ〜、もしかすると、この怒りが原因かもしれない、と感じる。
なんで、こんな怒りがあるのだろうと見つめる。
育ってくる時の親との関係なのでは、と思い当たる。
そして、これはもう要らない、と思ったとする。
こういうプロセスって、−のお皿から何かを取ったということなのかな、と思います。
片や、やっぱり同じく身体の不調があるとする。
とにかく気持ちよくしよう、した方がいいと感じたとします。
自分がピンと来た高波動のサウンド/バイブレーションに身をゆだねる。
あるいは、心から幸せになっちゃうようなシーンの連続のDVDを観てそこに入り込んじゃう。
あるいは、コメディを観て、ただ馬鹿笑いし続ける。
こういうのって、+のお皿に何かを載せることなのかな、と思います。
別に、どちらでもいいんでしょうね。
その時にピンと来る方でよいのでしょう。
両方やれば強力かもしれませんけれど。
要は、バランスを取るということ。
そして、何より大事なのは、天秤の真ん中にいること。
そして、ちょっと視点をあげて、バランスが取れているとか、こちらに傾いているとか、それを観ている自分がいること、なのかな、とそんなことを考えています。(要は俯瞰している自分がいる、ということです。そして、その俯瞰するという意識状態は、いつもの意識状態とはちょっと違うんですよね。これについては、また書くかもです。)
バランスについて書こうと思い、書き始めた時に書こうと思っていたのと、違う内容を書いてしまいました。
ま、いいでしょう。それについては、また後日書くことにします。
やっぱり、天秤噺です

1
2013/3/13
おかげさまで、アカシック・リーディングの大キャンペーン、たくさんの方にお申し込みを頂いています。
本当にありがとうございます!
アカシック・リーディングのキャンペーンについては、こちらの記事をご覧ください。
まだ募集はしておりますが、現在、3月27日(水)以降のセッション日になります。
3月27日から4月末までの、個人セッションをやらせて頂けるスケジュールをアップいたしました。
(ただし、アカシック・リーディングのキャンペーンは、4月21日(日)までですので、ご注意ください。)
ご希望の方は、「ご予約」のページの「メッセージ」欄に、第1希望から第3希望をお書き頂けますでしょうか?
色々な方から、どうも動くタイミングが来ているようだ、というメールを頂きます。
世界も社会も気候も益々大きく動き始めている2013年です。
自分から動き始める何かのヒントにお使い頂ければと思います。
初めての方もどうぞ気兼ねなくいらしてください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております

1
2013/3/13
友人からメールをもらいました。
「昨年後半辺りから、時計を見ると・・・1234.727.1122.とかで、数字がバラバラな事がないのは、何かあるのだろうか? シンクロしまくっているとか言う人もいるけれど、そもそもシンクロが何なのか、最近わからない。」というような内容でした。
ふ〜ん、面白いな、とボヤ〜ッと考えていました。
以下、全く私個人の考えですが。
そもそも、シンクロニシティの日本語訳って、同時発生とか共時性(カール・ユングの提唱)です。
よく、誰かのことを思っていると、その人から電話が来たり、メールが来たり。
そんな時に、シンクロだ!なんて喜んだり、ビックリしたりしますよね。
それとか、今日は寿司が食べたいな、と思っていたら、隣の友人が「寿司なんてどう?」なんて言うと、オッ!シンクロか!なんて喜ぶと同時に、気があって(笑)よかった、これで揉めずに済む、なんてホッとしたりします。
なんでそういうことが起こるのだろう、ってツラツラと考えました。
上記の2例だと、テレパシーってこともあるのかもしれません。
誰かのことを思ったり、寿司のことを考えたりしたら、瞬時にそれをテレパシーでとらえる。
寿司の例だと、もしかすると、目の前に寿司屋の看板があって二人とも見たんだけど、見たことを意識化していないのかもしれない。
様々な理由が考えられます。
とまたオシャベリしてしまいましたが、最初の時計の数字の話に戻ります。
なんでも、波、周波数だ、なんて話を聞いたことがあると思います。
それ固有の周波数を持っているらしいです。
それも、その時々でもちろん変化していくわけでしょう。(根本的な魂のもつ周波数ってのは普遍なのかもしれませんが。)
数字だってそれ固有の周波数がある、って言われています。
いわゆる「数霊」ってのはこれでしょう。
数の持つ意味を研究している人たちもいます。
私は全く詳しくありませんが、ドリーン・バーチューさんの「天使のナンバー」なんて本は持っています。
だから、上記の友人も、たとえば、その時々で、その数字、たとえば、1234だったり、727に出くわしたら、それらの数字の持つ意味を調べてみるとよいかもしれません。
ちなみに、私は、リコネクションのTAをやっていた頃、333という数字によく出くわしました。(車のナンバープレートとか、時計とか)。(リコネクションは333の周波数だと言われています。)
また、111アクティベーションを始めてから、111という数字にもよく出くわします。
さて、時刻がバラバラじゃないっていうのはどういう事なのでしょうか?
そりゃ、偶然だ!って言っちゃうと、面白くないので(笑)考えてみました。
その時々にその友人が何か強く共鳴しているものがあるのかもしれません。
つまり、あっちゃこっちゃバランバランの周波数にただ反応しているのではない、ということです。
あるいは、彼女のガイド(ハイヤーセルフってこともありますよね)が、何かメッセージを伝えているのかもしれません(こう考えた方が楽しいですね♪)
しかし、意味がわからない
何か、意味があるかもしれない数字に出くわしたら、それの意味は何?って自分に聞いてみるのが一番じゃないでしょうか。
先に書いたように、数の持つ意味、っていう本も様々ありますけれど、もしかすると、自分にとっては違うかもしれません。
だから、やっぱり自分に聞いてみる。
なんとなく、こんな気がする、ってのを繰り返しているうち、アッ、やっぱりこうかも、って気づくようになるのではないでしょうかね

1
2013/3/12
アカシック・リーディングのキャンペーンに多数のお申し込みをどうもありがとうございますm(__)m
本当に感謝しております!
3月12日(火)11:30現在までに、ご連絡をくださった方にはすべてこちらから返信をさせて頂いております。
もし、相馬玲子からの返信が届いていない場合には、迷惑メールをチェックしてみて頂けますでしょうかm(__)m(時々、入っていた!とご連絡を頂くことがあります。)
それでも、ない場合には
@こちらのコメント欄に、お名前とメルアドをお書き頂くか(公開はされませんから、情報は外には出ません。)
Alumiere-hikari☆m3.gyao.ne.jp(☆を@に替えてください)にご連絡をください。
みなさまにやらせて頂く機会を頂戴できること、感謝しています!
まだ募集中ですので、やってみようかな、と迷っていらっしゃる方、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします!

4
2013/3/10
アカシック・リーディング 大キャンペーンです!
3月に入り、気候も大変化の毎日です。
東京地方では、やたらに暖かい(暑いといっていいくらい)の陽気がここ2,3日続いています。
東北や北海道地方では、猛吹雪とか。どうぞお気を付けください!
気候のみならず、社会情勢も、経済情勢も、大きな動きを見せています。
やっぱり2013年はあらゆるものごとが大きく動きそうですね。
私にも変化がやってきています。(私の人生って、かなり変化が大きいというか、自ら求めて青写真を描いて生まれてきたようです(^_^;))
みなさまはいかがでしょうか?
変化がやってきているものの、どうしたらいいのか、っていう状態にはいらっしゃらないでしょうか?
そんな時に、普通に接している情報を超えた情報を得る、っていうのは指針を与えてくれます。
アカシック・レコードとは何か?
地球を取り巻く想念バンドで、人類も動物も植物も、生命を持つものすべての情報がつまっているところです。
それも過去から未来まで。
そして、もちろん、一人一人の情報もつまっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
激動の年を迎えるにあたって、普通の情報を超えた情報で、自分の方向性を見つけてください。
●自分に向く仕事は?
●自分にピッタリのパートナーを見つけるには?
●もっと豊かになるには?
●自分の今回の人生の目的は?
等、どんな質問でも結構です。
アカシック・リーディング、普段は、60分、15,000円でやらせて頂いています。
これを期間限定で、60分、5,000円でやらせて頂きます。
という情報が私にやってきた時、正直、エッ
と驚きました。
なんでまた?というお話をすると、とても長くなるので、ここでは、私の人生の目的にかかわることだということだけ申し上げておきます。
(長い話は、今度のオシャベリ会にでも(*^^)v)
●3月17日(日)− 4月21日(日)
●初めてアカシック・リーディングを受けてくださる方のみ
●対面セッションのみ
●先着25名様
●60分 5,000円
そして、これまで、アカシック・リーディングを受けてくださった方には、スペシャルなプレゼントです。
●3月17日(日)− 4月21日(日)
●すでにアカシック・リーディングを受けてくださった方のみ
●対面でも遠隔でもOK
●40分 1,500円
やらせて頂けるスケジュールはこちらに載っております。
お申し込みは、こちらからお願いいたします。
(サーバーの問題なのか、まれに届かない場合がございます。基本的に、48時間以内にお返事をさせて頂きますので、返信がない場合は、こちらのコメント欄にお名前とメルアドをお書き頂けますでしょうか? 私が承認しないとコメントは公開されないシステムです。 ですから、お名前やメルアドが公になるご心配はございません。
またすでに相馬玲子のメルアドをご存じの方はそちらからのお申込みでも結構です。)
新しい質問でもいいですし、同じ質問だとしても、自分がものごとにどう反応したかで、未来の流れは変わってくるものです。きっと得る物は大きいでしょう。
ここまでのキャンペーンは、今後やることはないので、何となく興味があるのだけれど、ちょっとアヤシイ感じがして二の足を踏んでいる、という方、どうぞいらしてください。
アヤシクありませんので(笑)
新しい時代の波を軽やかに楽しんで、サーフィンしちゃいましょう(*^^)v

6