意識進化で、多次元世界を生きる
★それが本当の意味で人生を創造する秘訣★
相馬玲子のHP
リニューアルしました。↓↓↓
「意識進化」で、真に自由な、きらめきLIFE時代は、本当に新しいステージに入りましたね。
3次元の枠を飛び出して、
多次元を自由自在に生きられる時代。
鍵は、「意識の進化」。
無限の可能性を、自由に選ぶ、そんな生き方のヒントになれば嬉しいです。
2010/9/26
今晩、例のハーバード大学の名物教授サンデル教授が東京大学で行った講義の模様が放映されるらしいです。
NHK教育で22時から。
楽しみです。

1
2010/9/24
最近、益々思うのですが、自分の本音を隠して何かをやっても、隠し切れないことになっちゃうようです。
そんなことを話したら、周りにいた友人たちも一斉にうなずいていました。
自分は本当はこう思うのだけど、そんな本音で行動したら大変なことになる、というわけで、周りに合わせたような波風を立てないようなってのを考えてそう行動しても、波風が立たないどころか、大風が吹き荒れる現象がやって来るみたいです。
問題は、自分の本音がわからない時ですよね。
自分は本心からやっているつもりでも、とんでもないことがやって来る。
もしかすると、それはこのケースに当てはまらない場合かもしれません。
でも、自分の本音って何なのだろう?ってことを常に自分に問いながら生きていく、って大切なことだな〜、と思っています

5
2010/9/24
秋分で満月の日の「ラブ☆スパイラル」おかげさまで終了いたしました。
なんだかものすごく中身の濃い会になりました。
こういう日、参加者の方々、色々な要素が絡み合ったのでしょう。
ゲストの岡田歩さんがやってくれた「ハートの瞑想」も興味深いものでした。
とにかくネガティブなものを黒いタールのようなものとしてイメージして、自分のハートに吸い込む。
そして、ハートから感謝を込めて愛として吐き出す。
基本はこれです。(エラく簡単な説明で失礼)
まずは自分にあるネガティブなもの、怒りでも悲しみでも嫉妬でも、を吸い込んで、それを吐き出す。
次は家族、そして、友人、知り合い、地域の人、日本、アジア、世界中、宇宙、みたいに広げていきます。
たとえば、ホームレスでいいようのない悲しさ、苦しさ、自己嫌悪を味わっている人のそのネガティブさを全部自分のハートに吸い込んで、そして、感謝、愛でもって吐き出していくのです。
そんなもの吸い込んで大丈夫?と心配になるかもですが、これが大丈夫だそうです。
それどころか、自分も癒されていくのだとか。
ハートというか自分の神性さで吸い込み吐くかららしいです。(凄い転換がされるのでしょうかね?)
実際にやってみて、吸い込んで嫌な感じってまったくありませんでした。
それどころか、ドンドン自分が拡大して静謐になっている感じがしました。
参加者の方々からもこんな深くいく瞑想は初めてだ、という声がたくさん上がりました。
私自身、顕在意識ではわからないのですが、なんだかクリーニングがされたのか、今日は妙に(笑)爽やかな感じです。昨日まで気にしていたことも気にならなくて、淡々とこなしています。
毎月、満月の日にこの「ハートの瞑想会」を開いているそうです。
参加費は無料だそうですし、ご興味のある方はこちらをどうぞ。http://www.reconnect.jp/99/Hamome.html

1
2010/9/20
昨日18日(土)に開催した「カバラの瞑想会」、おかげさまで無事に終了いたしました。
基本的なカバラについての説明の後(つい、力が入ったのか、結構な説明だったりしましたが)、どんな瞑想なのかの説明。
それから瞑想に入りました。約40分に渡るものでしたが、結構すぐに終わった気も。(私も一緒にやらせてもらっていました。)
ハレビ先生という私たちの大先生がやってくださる誘導瞑想を日本語訳したものです。
「サイキの家」というもので、家を訪れるものです。この家は自分を表しています。
地下室、居間、ワークルーム、書斎、庭等、家の各部分が自分の各部分を象徴するので、今の自分の状態を観ると
いうことです。
瞑想が終わって、ここに戻って来てから
、参加者の方々から、自分のXXはこれこれだったけれど、どういうことだろう?というご質問が続き、それに重田さんが答えていきました。
参加者の方に1人だけ前にもやったことがあるという方がいらっしゃいました。
前回とは家が違っていたそうで、当然これにも意味があり、面白いな〜と思いました。
おかげさまで、ご好評につき、2回目を10月3日(日)にやることに致しました。
●日時:10月3日(日)12:00−15:00
●場所:東急目黒線不動前駅から徒歩5分
●参加費:5,000円(お茶、お菓子つき)
●定員:8名(現在3名のお申し込みがありますので、残り5名さまになります)
●申し込み先:lumiere-hikari@m3.gyao.ne.jp

4
2010/9/16
ハーモニーってのが気になってます。
気づかぬうちに、前に較べて、全体が繋がってきているんじゃないかな、って気がしてます。
なにかを考えていると、その関係者から連絡が入るなんていう(所謂シンクロ?)が頻発してきているのを考えると、みんなの場がより共有されてきているんじゃないかしら?
より関わりが深い人たちとの間では、その場がより共有されるのは当たり前の事。
そして、また、そんなに関わりが深くない人たちとにも前に較べれば共有される場になって来たという事は。。。
自分のエネルギーフィールドで無意識に捉える情報が多くなっているってことかもしれませんね。
例えば、電車に乗っていても街を歩いていても、無意識に情報を取りやすいとなると、他の人たちのエネルギー場により共鳴しちゃうでしょう。怒ってたり、悲しんでたり、苦しんでたり、っていうのも拾うってことです。
では、自分のエネルギーフィールドをグッと縮めて人と関らないようにするっていうのも、もうどうも違う気がします。
自分と人との境界をしっかり意識する事は大切だけれど、エネルギーフィールドは広げて、その共有されている場を楽しむっていう事が大切なんじゃないでしょうかね。
そのためには、自分の中心にしっかりいる、自分が心地良いと思えるエネルギー状態をしっかり維持し続ける事はキーですよね。
そして、それが周りにもうつっていくと素敵ですよね。
そして、周りの人たちの素敵なエネルギーがまた自分に還って来て増幅していく。
引き寄せの法則では、自分が望む状態のイメージをしっかり持ち、その時の自分の感情をしっかり味わうのが肝心だと言われています。
これからは、それに加えて、その状態に関る他の人たちの幸せに満ちている感情を味わうというのも一緒にやるとより効果的かも。
「私」という単体ではなくて、「私たち」というみんなが調和していく、というのが大事になってくるような気がしています

12