意識進化で、多次元世界を生きる
★それが本当の意味で人生を創造する秘訣★
相馬玲子のHP
リニューアルしました。↓↓↓
「意識進化」で、真に自由な、きらめきLIFE時代は、本当に新しいステージに入りましたね。
3次元の枠を飛び出して、
多次元を自由自在に生きられる時代。
鍵は、「意識の進化」。
無限の可能性を、自由に選ぶ、そんな生き方のヒントになれば嬉しいです。
2006/5/30
ようこさんの曼荼羅、素敵なのでここに貼らせてもらっちゃいます。
これで、このブログの波動も少し上がらないかな〜!如何ですか?


0
2006/5/30
前は、私の心はいつも何かを考えたり思い出したりするのに、とっても忙しかったです。心がボ〜ッとしている事なんてありませんでした。
いつもこれからの段取りを考えていたり、過去の事を思い出して反省していたり、ニヤツイテいたり。。。
それが昨日ふと気がつきました。過去の事を振り返っている事があんまりないという事に。そして、未来の事もその時になってから考えているという事に。
勿論、このせいで「アイヤ〜!」という失敗はいっぱいあります。でも、「今」を味わう事は前より出来るようになりました。
これは進歩だろうか、それとも、年をとって単に昔の事を思い出すことも、未来に思いをはせる余裕も脳になくなったのだろうか。。。(^_^;)
ま、イイや。あくまでポジティブに考えよう\(^o^)/

0
2006/5/29
物でもサービスでもお金を出してそれを受け取りますよね。でも、お金で本当は何を買っているのかという事を考えています。
NHKの「巧妙が辻」で、山内一豊の妻の千代が、嫁入りの時にもたされた黄金10両をすべてはたいて、夫が欲しがった馬を買うという物語がありました。
「どんなに苦しくても暮らし向きには使ってはいけない。婿殿の一大事という時に使いなさい。」という言いつけを守って、食べるものがなく水を飲みながら暮らしている時にも使わなかったお金です。
黄金10両がその頃どの程度の価値を持っていたのかはわからないけれど、途方も無いほどの金額らしいのです。でも、それで名馬を買った一豊は有名になり、殿様(織田信長)に呼ばれて馬を見せ、信長から「お前が買わなければ、他へ回り、織田の家臣は誰も買えなかったと言われるところであった。一豊、よくやった。」と誉められ、それがまた、評判を呼ぶのです。
千代が馬を買うことによって、本当に買ったのは、一豊がそこまでの器量があるという評判を買ったのだと、一豊は後で気付き妻である千代に感謝します。
お金で本当に買うものは何か?例えば、化粧品を買う時にその物を買うのではなく、本当に買うのは、美しくなった時の自分のウレシイ気持ちを買うのでしょう。(女は誰でも美しくなると思うものです!念のため、殿方へ。)
森田峯生先生がおっしゃる、「消耗」のエネルギーではなく、「創造」のエネルギーとしてお金を扱う、というのはこういう事でしょうか。(理解が違っていたらゴメンナサイ)
今後は、自分がお金を払う時は、そのお金によりどんな創造が出来るか、そして、お客様からお金を頂く時には、その方のためにどんな創造を私は出来るか、を考えようと思っています。
何だかお金について考えるのがとても楽しみになってきました。
皆様は「お金」についてどうお考えですか?

1
2006/5/29
鞍馬山5月満月祭の時、「一人一願」のご祈祷を申し込みました。
護法魔王尊の「お力の宝棒」によって、お力と栄光を頂きました。
そして、護符を送って頂きました。護法魔王尊なんてちょっと恐ろしげな名前ですけれど、可愛いんですよ。身近に持っているといいそうなので、いつも持ち歩いてます。さて、どんな「一願」をしたかはひ・み・つです。かなった暁には発表させて頂きますね。


0
2006/5/17
「鞍馬山5月満月祭」に参列した事は昨日書いたのだが、これはデトックス効果がありそうだ!という事をひとつ。
この祭礼、寒い上に、第三部が始まるのは午前3時。私はあまり体力がある方ではないので、少々不安に感じていたのだ。しかし、しかし・・・不思議な事にかなり元気いっぱいで明け方まで参列できたのだ。
その上、第三部が終わってから引き続いての早朝、奥の院までこれまた元気いっぱいで行って帰って来られた。自分のこれまでの体力を考えるとこれは正直考えられない事なのだ。しかも、その後、移動をして大原を見物しての過程もエネルギー満々。
私だけでなく一緒に行った友人達にも同じ現象が起きていた。一人など風邪を引いていて、かなり辛そうに鞍馬山に行ったのに、山に入ったら元気になってちゃんと第三部まで完遂。それが、山を出た途端にまたひどく辛そうになったのだ。その人はエネルギーに敏感な人で、明らかに山のエネルギーはスゴイと言っていた。
帰りの新幹線の中で改めてみんなを眺めると、明白に行きに比べてみんなパワーアップしていて、しかも、すっきりした表情なのだ。私自身も今、こうしていても行く前に比べて自分がすっきり爽やかになったのを実感している。曇りが取れたような感覚とでも言えば良いのだろうか。(全部では勿論無いのですが(-_-;) グズグズ迷っていた事が落ちたとでも言うか。
一人が口ずさんでいた鼻歌は、「スカッと爽やか、くらまやま〜♪」(見事なパクリだ!)
でも、みんなの顔を見ていたら、「こりゃ、本当だ!」
みなさんも是非、来年は満月祭に参列して、スカッと爽やか気分を体験してみてください(*^^)v

0
2006/5/17
5月の満月には天界と地上の間に通路が開け、ひときわ強いエネルギーがふりそそがれるのだそうです。
その通り!あの雨にもかかわらず、ベストタイミングで満月が姿を見せてくれたのです。
ウラ情報も含めた詳細をアップしましたので、ご興味がおありでしたら、覗いてみてくださいね。
アヤシクて素敵でしたよ〜(*^^)v
http://hwm3.gyao.ne.jp/lumiere-hikari/honjitsuno-card/Kuramayama%20Gogatsu%20Mangetsusai.html


0
2006/5/13
5月14日15:51が満月だそうです。
鞍馬山のウエサク祭に友人達と行く事にしました。鞍馬山自体初めてなので、とっても楽しみです。
でも、天気予報では雨(-_-;) 明け方まで続く祭らしいので、かなり寒いだろうな〜。しっかりジャケットを詰めました。ちょっとでいいから顔を覗かせてくださいとお月様にお祈りするつもりです。さて、どうなりますことやら・・・乞うご期待!
アロマ・トリートメント&レイキのヒーリング・スペース
Lumiere(リュミエール)
http://hwm3.gyao.ne.jp/lumiere-hikari/


0
2006/5/13
初めはHPの日記をこのブログにしてたので、皆様、HPの他のページにも問題なく行けたれど、mixiに繋いでから、考えてみたら私のHPに行けないですよね。今頃気がついたアホなオバちゃんでした(-_-;)
アロマ・トリートメントとレイキのサロンを始めました。
お時間があったらHPを覗いてみてくださいね。
書くのが好きなので、色々と思いつくまま書いてます。
http://hwm3.gyao.ne.jp/lumiere-hikari/

0
2006/5/12
従来、mixiでは、「ライコ」をニックネームに使ってきました。でも、他の掲示板等では、「れいこ」をハンドルネームで使ってきました。
それらの掲示板によく登場する方々がmixiにも登場するようになり、何だかややこしい事に。それで、「れいこ」ですべて統一する事にしました。
これまで「ライコ」でマイ・ミクシィに登録して下さってた方には、ややこしいかもしれませんが、宜しくお願いします。(二重に登録されてしまうのだろうか???)
可愛いワンコの写真を目印にしてくださいませm(__)m


0
2006/5/10
世の中にはワンコ好きもニャンコ好きもたくさんいる。「うちの子はね〜・・・」と話が始まると止まらない。ワンコ好き同士が集まろうものなら、ほとんど終わるところをしらない。
自分の子供について話をする時よりもはるかに幸せそうに誇らしそうにオシャベリをするのだ。これは何故か?なんでそこまで可愛いのか???
とずっと考えてきたが、やっぱりこれなのではないか。
つまり、「いつまでたっても、ずっといつでも自分を一番慕ってくれる存在」
子供は大きくなるにつれ、憎たらしい口もきくし、第一、他にドンドン興味をもつものができてくる。好きな子でもできたらもうおしまい。賄いのオバサンやオジサン位にしか思ってないように思える。
でも、「この子は違う!」「いつだって私の事をいじらしい位慕ってくれる!」
慕われて、慈しむ。その繰り返し。ここでもやっぱりエネルギーの循環だな〜。自分の可愛いワンコやニャンコだけでなく、全ての存在に対して、そうなれたら、これこそが「極楽」なんでしょうね。だって、こんなに幸せな事はないでしょうから。
私のHPの所々に登場している姉の所の大事なお譲ちゃんです。


0