2009/3/3
障子に目ありあたしに耳あり
今日、銀河劇場客席で耳にした会話
「TVや映画のエキストラに行くのにハマってるわ。交通費も弁当も出演料も出ないんだけど、俳優を見れるじゃない。テレビ局もタダで大勢の人を集められるから都合がいいみたい。この前は『●●』の撮影で、寒い中4時間も待たされて大変だったわ。」
昨日、グリーンホールで聞いた会話:
「出待ちするの冬は寒くて大変なんだけど、●●や▲▲(ここには携帯カイロの商品名が入る)が長持ちしていいわよ。」
「肩が凝る時には■■(ここには湿布薬の商品名が入る)が効くわよ。」
商品名メモしとくべきだったわん。

0
「TVや映画のエキストラに行くのにハマってるわ。交通費も弁当も出演料も出ないんだけど、俳優を見れるじゃない。テレビ局もタダで大勢の人を集められるから都合がいいみたい。この前は『●●』の撮影で、寒い中4時間も待たされて大変だったわ。」
昨日、グリーンホールで聞いた会話:
「出待ちするの冬は寒くて大変なんだけど、●●や▲▲(ここには携帯カイロの商品名が入る)が長持ちしていいわよ。」
「肩が凝る時には■■(ここには湿布薬の商品名が入る)が効くわよ。」
商品名メモしとくべきだったわん。




2009/2/16
こんなお知らせ
2008/11/23
ブログ通信簿「イラストレーターをめざしましょう」