2012/1/11
【play】1月上旬お尻三昧 演劇
今年になってから見たお芝居が全部ケツ出し。いや〜〜〜〜ん。たぶんケツ出しはこれでしばらく終わりだと思うけど、来週、乳首出しはあると思う。
1/9(月) 『ガッツザセレソン』東京セレソンデラックス/シアターサンモール
メンバーの引退公演&劇団の解散発表公演。ちょっとしんみり。電波少年でアフリカを縦断してた人がケツ出してました。
カワイイ度:☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
東京セレソンでラックス
http://www.ts-dx.com/
1/9(月) 『俺という宗教 女神のSEX』あんかけフラミンゴ/しもきた空間リバティ
人生に悩む男女がセックス教団に入る話。白い粉でハイになりながらいろいろ気持ちいいことやるらしい。4〜5人の男(キモメン)がケツ出し。
カワイイ度:☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
あんかけフラミンゴ
http://ankakeflamingo.com/
1/10(火) 『下谷万年町物語』/シアターコクーン
藤原竜也くんとAAA西島隆弘くんが池に落ちてびちょびちょになりながら大熱演



西島くんの口からおまんこって言葉が4〜5回出て来るいや〜〜〜んなお芝居だったよん。でもケツを出したのは井手らっきょをはじめとする醜いオカマ役の人ばっか。蜷川芝居でしっかり服を着てるらっきょ見たことない。
カワイイ度:☆☆☆☆☆
ストーリー:☆☆(理解不能)
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
『下谷万年町物語』
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/12_mannencho.html
1/11(水) 『押忍!!フンドシ部!』cube neXt/CBGKシブゲキ!!
ステテコパパたんはふんどしばっかでステテコが全く登場しないお話が気にいらなかったよ〜ですが(隣のババアと押忍!!ステテコ部!を作るって言ってまちた)、あたしはカワイイ系のふんどし姿を間近で見れてハァハァ。押忍ふんタオルを購入して、終演後ハイタッチお見送り




カワイイ度:☆☆☆☆
くだらない度:☆☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
CUBE
http://www.cubeinc.co.jp/stage/info/cubenext_osu-2012.html
youtubeにアップされてるゲネプロ映像ではふんどし姿見せてくれない。けち〜〜〜〜!!!!!!
0
1/9(月) 『ガッツザセレソン』東京セレソンデラックス/シアターサンモール
メンバーの引退公演&劇団の解散発表公演。ちょっとしんみり。電波少年でアフリカを縦断してた人がケツ出してました。
カワイイ度:☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
東京セレソンでラックス
http://www.ts-dx.com/
1/9(月) 『俺という宗教 女神のSEX』あんかけフラミンゴ/しもきた空間リバティ
人生に悩む男女がセックス教団に入る話。白い粉でハイになりながらいろいろ気持ちいいことやるらしい。4〜5人の男(キモメン)がケツ出し。
カワイイ度:☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
あんかけフラミンゴ
http://ankakeflamingo.com/
1/10(火) 『下谷万年町物語』/シアターコクーン
藤原竜也くんとAAA西島隆弘くんが池に落ちてびちょびちょになりながら大熱演





カワイイ度:☆☆☆☆☆
ストーリー:☆☆(理解不能)
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
『下谷万年町物語』
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/12_mannencho.html
1/11(水) 『押忍!!フンドシ部!』cube neXt/CBGKシブゲキ!!
ステテコパパたんはふんどしばっかでステテコが全く登場しないお話が気にいらなかったよ〜ですが(隣のババアと押忍!!ステテコ部!を作るって言ってまちた)、あたしはカワイイ系のふんどし姿を間近で見れてハァハァ。押忍ふんタオルを購入して、終演後ハイタッチお見送り





カワイイ度:☆☆☆☆
くだらない度:☆☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
CUBE
http://www.cubeinc.co.jp/stage/info/cubenext_osu-2012.html
youtubeにアップされてるゲネプロ映像ではふんどし姿見せてくれない。けち〜〜〜〜!!!!!!

2012/1/11
ブル中野デッドTシャツ ロック・フォーク・ブルース
2012/1/11
【youtube】I Believe In You Bob Dylan