2010/4/11
【concert】4/11(日) 12012/SHIBUYA-AX ロック・フォーク・ブルース
官製バナナちゃんと一緒にヴィジュアル系バンド12012を見に行きまちた。「Dir en greyと同じマネージメントで、大きくなりつつあるから今のうちに目をつけといたほうがいいよ」ってバナナちゃんに言われたので、のこのこついて行ったんですが、AXの中はスカスカよん。余裕で前の方に行けてしまいました。ボブ・ディランのほうがよっぽど人口密度が高かったじゃんと油断してたら、コンサートが始まった途端に前後左右の人が全方向に向かってヘドバンを開始するから、あたしの顔に髪がビシバシ当たってあ〜あ〜あ〜。斜め後ろの方にいて、音楽にあまり乗れてないおとなしい男の集団(この手のバンドを見に来る男は全員喧嘩が弱そう)の中に避難。
今日はドラムの亨くんの誕生日で、アンコールでみんなでハッピーバースデーを歌ったんですが、故郷松山のお父さんとお母さんからの電話メッセージも流れたよん。と〜ってもアットホームなバンドなのねん。ベースの塩谷朋之が超カワイイ

萌え



右のギターの人はモガたんを100倍美人にしたような感じでちた。
カワイイ度;☆☆☆☆(最初の5曲)→☆☆☆(終了時)
名曲度 ;☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度;☆☆☆☆(廊下が臭いわよん)
ヴィジュ系バンドのコンサートだと、終演後に会場の外でチラシを配ってるバンドの麺がいるのですが、今日あたしにチラシをくれたステキなバンドは:
RED UNIVERSE
http://www.red-universe.net/
AMARANTH
http://amaranth-web.com/
0
今日はドラムの亨くんの誕生日で、アンコールでみんなでハッピーバースデーを歌ったんですが、故郷松山のお父さんとお母さんからの電話メッセージも流れたよん。と〜ってもアットホームなバンドなのねん。ベースの塩谷朋之が超カワイイ









カワイイ度;☆☆☆☆(最初の5曲)→☆☆☆(終了時)
名曲度 ;☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度;☆☆☆☆(廊下が臭いわよん)
ヴィジュ系バンドのコンサートだと、終演後に会場の外でチラシを配ってるバンドの麺がいるのですが、今日あたしにチラシをくれたステキなバンドは:
RED UNIVERSE
http://www.red-universe.net/
AMARANTH
http://amaranth-web.com/
