2009/5/31
【毎年好例】来日の噂(やっぱりお流れ?) Bob Dylan
どこかに書いておかないと記憶から消えてしまうので、ここでまとめておくんだわさ。左の日付はあたしの耳(という名の節穴)が噂を聞いた日よん。
4月21日 東アジア・ツアーか。日本は8月下旬にZEPP大阪で4回。
(有識者の声:この不景気の中、4回も無理だよ)
4月25日 マイナーリーグ・ツアーについて大本営発表。公演最終日は8/16。
(有識者の声:アジア・ツアーの日程ずれた臭いね)
5月13日 アジア・ツアーの一環で、9月下旬に台北公演か。
5月下旬現在 そして誰も何も言わなくなった。計画立ち消えか...。とほほ...。
(有識者の声:あ〜、そ〜いえば、最近、この話聞きませんね)

0
4月21日 東アジア・ツアーか。日本は8月下旬にZEPP大阪で4回。
(有識者の声:この不景気の中、4回も無理だよ)
4月25日 マイナーリーグ・ツアーについて大本営発表。公演最終日は8/16。
(有識者の声:アジア・ツアーの日程ずれた臭いね)
5月13日 アジア・ツアーの一環で、9月下旬に台北公演か。
5月下旬現在 そして誰も何も言わなくなった。計画立ち消えか...。とほほ...。
(有識者の声:あ〜、そ〜いえば、最近、この話聞きませんね)



2009/5/30
【book】How the Beatles Destroyed Rock N Roll: An Alternative History of American Popular Music ロック・フォーク・ブルース
『ミスター・ブレイン』のテーマ曲にあまりにださださだまさしな曲が使われてるんで超萎え〜〜〜〜〜なんですが(土曜の夜に一番聞きたくない曲だわよん。まったくも〜〜〜)、この本は面白そうよん。『ビートルズがロックを破壊...』に関しては近い将来出るもんらしいけど、(右)の『薬物バラッド:ドラッグ、銃、ゲリラの音楽への旅』は既刊みたい。も〜〜〜〜、誰も教えてくれないんだから〜〜〜。ひどいわね〜〜〜〜。
ビートルズのところをボブ・ディランに置き換えた本も出て欲しいわん。
Narcocrrido
http://en.wikipedia.org/wiki/Narcocorrido
0
ビートルズのところをボブ・ディランに置き換えた本も出て欲しいわん。

Narcocrrido
http://en.wikipedia.org/wiki/Narcocorrido

2009/5/30
【etymology】2日前に知った言葉 Bob Dylan