2009/4/21
【concert】4/21(日) DIR EN GREY/ZEPP TOKYO ロック・フォーク・ブルース
3/25クラブチッタが楽し過ぎたんで、これを超えること出来るのかと心配してましたが、さすがに人の上を人が泳いだりモッシュピットが出来たりっつ〜のはなかったけど、演奏の点では軽く凌駕。バンドの一生をビートルズにたとえると『RUBBER SOUL』か『REVOLVER』くらいの位置の作品を作ってしまったのではないかと最初に聞いた時に思った『UROBOROS』の曲も、ライヴでも余裕でOKじゃないのさ。今日はトシヤくんのメガネがカワイかったわん

今年は嵐が10周年だから夏休み中に何かやらかしそうだし、丸の内線の中で聞いた噂によると別の超でっかい徴税もありそうなので、これからは緊縮財政でケチケチ生活だわん。え〜〜〜〜〜〜〜ん。
カワイイ度:☆☆☆☆
名曲度 ;☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
0



今年は嵐が10周年だから夏休み中に何かやらかしそうだし、丸の内線の中で聞いた噂によると別の超でっかい徴税もありそうなので、これからは緊縮財政でケチケチ生活だわん。え〜〜〜〜〜〜〜ん。

カワイイ度:☆☆☆☆
名曲度 ;☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆

2009/4/21
【bobliotheca?】ミック・ジャガーは60歳で何を歌ったか Bob Dylan
CDジャーナルの書評で見ただけで、まだ現物は手に取ったことないんだけど、ボブやポールやリンゴについても書いてあるらしいよん。もう読んだ人いるかしらん?????
次のCDジャーナル(2009年6月号)の大特集は『100枚シリーズ第2弾ボブ・ディラン』だって。
0
次のCDジャーナル(2009年6月号)の大特集は『100枚シリーズ第2弾ボブ・ディラン』だって。


2009/4/21
【親切アルバム】『The Roots Of Bob Dylan』 Bob Dylan